goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

ついった

2011-06-29 | Lisaゴト
どうもLisaです^^
暑くてすでに夏バテしてます(いつものこと)



今日はお知らせだけー。
えっとついったのアカウントとりました!
もしついったをやってらしてLisaのもフォローしてやってもいいよ、って方はどうぞ。
基本的には日々のくだらなーいことしかつぶやかないと思いますが
ブログよりは出現率高いと思います(ほんとに最近すみません・・・)
リフォローは基本しないつもりなんですが(人見知りこんなところで発揮します・・・笑)
話しかけてくださったりフォローしませんか?なお誘いがあれば喜びます。



ついった



もし↑でいけない場合は@code_51で探してみてください。
名前はLisaのままなので。

生まれる最終回

2011-06-27 | 観たものレビュー
さー最終回!
なんかここまでの殺伐としてた林田家の影はなく
本郷家化してたね・・・笑



兄弟3人で「「「はい」」」って返事するところとかちょいうけた。
登場シーンのほとんどがぱんてんTシャツのたいち。
なんか、もんはんTシャツ着て嬉しそうにしてたおーくらを思い起こさせたんですが・・・笑



なんか感想書くほどのこともないのがどうしたら・・・・
おかーちゃん子ども生まれてよかったねーvvくらししか。
「結人」ってじゃっかんどきゅん入ってるけど(この名前の方いらしたらすみません・・・)
いいんじゃないの??とか上から目線はいりましたすみません。
はじめて結人のぞいたたいちがジョニーおーくらだった。
赤ちゃんを前にしたおーくらの反応が笑える←
かわいいなぁ。
あと、西村ともみさんの役の人がはじめて赤ちゃんと会うシーンはちょっとうるっときた。
いいねぇ。うんうん。



スーツたいちはお宮参りだったんだねぇ。
そっか、そっか
スーツ着たおーくらの後ろ姿が犯罪的に好き。
あと、おーくらの胸板がすきなんだな私ときがついた笑
そこばっかり見ててこのドラマの間に何回ママに
「あーおーくらの胸板やばい!すきすぎるー」
って言ったかわかんない。笑
最後はママも「はいはい、よかったね」って言う反応だった笑




あれ?感想おわり??笑
でもこれ以上はないんだもん・・・。
あの本屋さんで買った人がモー子だった設定いらなくないか?
モー子の「ママさんの間でいいって評判なんですよー」って絶対に嘘!笑


暑い

2011-06-27 | Lisaゴト
どうもLisaです^^
暑いですねえ…。もうすでに8月くらいの暑さに思えるんだけど。
土曜日、友達が大量のカレー作るの手伝ってほしいって事で
珍しくお昼間に外でたら見事な入道雲が出てて、あれ?今何月??ってなったくらい真夏!



ということでちょっとお知らせー。
今、パソコさん新しくしてまして接続できてません。
今までは家族共有パソコちゃんだったんですが、
私のデーター量がしゃれにならないから個人的に持つ事したんですが、
無線LANでいいよねー。と思ってルーターも買ったんだけど
機械大苦手のLisaが一人で設定なんてできるわけなかった…笑
というわけで、きてもらってつないでもらうことにしたんですが
それまでちょっと日記更新しないかもしれないですー。
いや、今週にはつながるからすぐですけどね。
ちょうどネタもないし、いいかなぁと言うことで(と言ってもうpは会社PCからだけど)



うーんでも、自分用になったのでいつでもパソコさんを開けるし
夜中にカチカチしても誰の迷惑にもならないし、
わいわいわーいな気分。



あっ。あとで生まれる最終回の感想うpしますー。
もうあっさりしたものになりそうです笑
ということでちょっとしたお知らせでしたー^^
いや、今までのPCも充分につかえるんだけどね。

エプロン男子

2011-06-22 | RN
どうもーLisaです^^
暑いですねぇ。うちの職場は異常に温度があがるので
正直節電とか言われてエアコンオフになったらしぬと思うくらいの環境です。
パソコちゃんもしんじゃうわ・・・。



ここ2、3日またもや言葉を伝える難しさを感じてて(いきなり暗くてすみません)
今年の6月15日を笑顔で迎える事ができたのはその人のおかげでもあるのに
あたしはその子になんにも言ってあげれないんだよなぁ。
きっと同じ立場でもそう思う。
でも分からない。目の前のもの全てを失った事はないんだもの。
抵抗さえできない事態に巻き込まれて、傷ついた人に掛けれる言葉なんてないんだって。
そんなに自分だって強くないし、優しくもなれなくて。
もどかしくて、もどかしくて。
あぁ、できればもっと優しい人になりたい。



□■□■□



テレビ誌でぜんかいがーるが載り始めてますねぇ。
もうほんとに黒くてしばいてやりたいのは山々なんですが・・・。
なんであんなにかわいいのおおおおおおおお!!!



ポスター撮影のエプロンでもしぬうううとか騒いでたのに
電車の草太くんのかわいさが半端ない。
27歳って設定うそだ!
あんなかわいい27歳成人男子がいるわけないやい!!
(でもりょうちゃん今年で27歳だっけ。うっそー!!)
本当のお父さんじゃなくてもあんなのが参観日に来るとか自慢。
お母さん達、色めき立っちゃうよぉ。
ああああどこ?どこで草太くんは定食屋さんをやってるの?!
毎日通いつめて、毎日お金落としに行くからーーーーー!!!!



とこんなかんじで始まってもないのにテンション上がりまくってます笑
ドラマがつまらなさそう?
そんなもんどーでもいいわ!げっくがくだらないのは今に始まった事じゃないから
逆に草太くんを楽しめていいわよいいわよvv
がっきーと相性いいとは決して思わないけど(てかりょうちゃん小さい、細い。。。)
なんかポワポワしてる二人でいいんじゃないの?
あたし、なんだかんだガッキーはウザイ感じの役が似合ってると思うなぁー。

たいむ

2011-06-21 | KD
今回のG露出なにげに楽しみつつ見ました。
えぇえそれはもうきゃーきゃー言いながら。
だってー光ちゃんがあんまりにもいけめそ男前もーそりゃとけそうにかっこいい~
かったので(笑)隣のちんちくりんが見えへんかったという・・・笑


光ちゃんこの半年、いや三ヶ月くらいでものすっご男前さんになってません?
いやいやもちろん半年前も三ヶ月前もそりゃもう溶けそうに男前だったんですけど
ますます!まっすまっす!!!!男前になってると思うんだけど~ジタバタ



そんなこんなでたいむ露出感想。
ときどき毒を吐きますが基本は光ちゃんきゃっvvな感想です。



☆へいへいへい


登場してはまちゃんに笑いかける光ちゃんにまずのっくあうと。ぱたり
そこをリピること数十回・・・
むりそこから先にすすめません!!!
だって王子がかわいいんだもの!!!!
王子がニコッって笑ったんだもの!!!!
(とりあえずおちつけ)


で、いまいちトーク内容は頭に入ってません。
えっと、ゲームばっかりしてるんですよコイツネタでしたっけ?
まぁそんなこと言ったらよこすばくらなんてどうなるんだ?っていうプレイ時間ですけど・・・
くららとすばちゃはほぼニートでゲーム廃人だったぞ・・・笑
ゲーマーな友達が引いてたもん笑
でも好感度ちょっと上がってたもん笑
だからなんか得意げに光ちゃんを貶したつもりだったんでしょうが残念ですね。笑
あと、これが一番言いたいんだけど、今回の新曲はゲームのテーマソングなんでしょ?ゲームのタイアップ!!
そのへん社会人として、広告の役目も任されている芸能人として認識もできねーなら
主題歌ほしいとか言うなばーか
自己満足でカラオケ行って来い。
だれも止めないから。
はっ、Lisaさんちょっと暴走しました。ホホホッ


酸素カプセルのくだりもちゃんと見てなかったんだけど
光ちゃんのお家をこっそり見れただけでLisaは幸せvv


歌も印象なく。
とりあえず、全部冒頭の笑顔に持ってかれましたvvキュン



☆すますま


実は全然期待してなかったんだよねぇ。
前回がっかりしちゃったのもあったし、基本的にはりきるちんちくりんがいるから。
直前に雑誌で光ちゃんに絡んでたすまにーさんとか見てたけど
(ついでにきむさんラジオで「ちんちくりんが立ち位置覚えないんだよ」的話をしたレポも読んだけど)
どうせカットされてちんちくりんがふゅーちゃーされちゃうわけでしょ。とか思ってたんだけど
これが一番リピ率高かったりする笑
トークも光ちゃんがほとんど声を出してないのにちょっと満足した!笑
だってすまにーさんがわいわい話してるのをちょこんと座って笑ってるのが天使だったからさ!
光ちゃん天使だったわー!!
うん間違いないね。光ちゃんは天使!!!
ニッコニコしててかわいくてもうこの人どーしてくれようか!!



そして中居君がGJでしたねぇ。
一緒に見てたママが「きむさん顔が怖いよぉwwてか慎吾ちゃんが笑ってないとかヒッww」
な感想でした。ええ同じです。
まぁきむさんはいいとして、あの慎吾ちゃんがくすっとも笑ってなかったので
いい加減そのかっこ悪い媚びやめなよちんちくりん。



がらすの少年はやっぱメロディとか名曲だなぁ。
冒頭歩いてくる時の光ちゃんのオーラ半端ない。
あああじゃにくそとか言われてもこういうときこの人たちのオーラって半端ないだろって実感する。
やっぱり光ちゃんのダンスがものすごく美しくてタイプ。
ターンとかふとした動きの時に光ちゃんのダンスレベルの高さがわかる。
ああああもうこれを生で見たい!!!



てんだらー聞くと無性にテンションが上がります!
そして光ちゃんときむさんのツーショットのオーラというかもうなんちゅうか
ひれ伏したい笑
ここはリピポイント!
なんだろうなー。やっぱりすまにーさんと一緒と言うのは
ときおとかぶいと一緒にいる光ちゃんとは違った感慨深さがある。
LisaはGのためにすまビデオとか買ってたしよけいに(ほとんど見たことないけど笑)
とくに中居君がいるというだけで光ちゃんの安心したように任せている弟フェイスがたまらない。



☆Mすて


短め。
えっとじゃにさん着歴から光ちゃんにかけてるんじゃない?
あれたまーに間違った人にかけちゃうことあるんだよね笑
まぁじゃにさんがたまにじゃないことはよくわかってるんだけど。笑



からさんのダンスを踊る光ちゃん。
きょとんとしてなかったよ。かわいい~って言ってくれてたよ。よかったね笑
そして実際にかわいかったんだからしかたない!



でも歌はMステ一番好きだったなぁ。
もっと光ちゃん踊ってもいいのになぁ、でもひとりだけ踊るのもねぇ。




最後に毒。
Mステ見てて本気でGヲタってまともなのいなくなっちゃたのかなぁ?って思った。
あのからのダンスしてのところとかきゃーって・・・本気で引くんだけど。
十代の頃ならまだしも(ファンも若いだろうからね)三十代のおっさんふたりにきゃーって・・・呆
何回も言うけど、あたしは腐女子を否定はしてないからね。
友達にもいるし、やればいいと思うよ。それは個人の趣味だから。
でも常識をわきまえろって話なんだよ。
友達は腐女子だけどGの話をしたらめちゃくちゃ怒ってたよ。
結局腐女子って世界から見てもGヲタさんはおかしい人が多いってことなんだよ。
ってことを声を大にして言いたい。
まぁ、なによりもその彼女達が愛してやまないちんちくりんがアレですから仕方ないか。












生まれる9話

2011-06-20 | 観たものレビュー
どうもLisaですー^^
うおっ!気がついたら水曜日から書いてないとかガクガク
書きたいネタはいっぱいあるのにー!!
ちょっと本気モードで書きます。
とか言ってまたすぐにネタないしーとかって書かなかったらすみません笑



あっそだそだ。
24時間ドラマはヒナに決定したみたいですね。
まぁそりゃもう噂がびゅんびゅん飛び交ってましたが
(何回も言うけど公式発表があるまでおとなしくしてろばーか)
ヒナが主演ですばるが友達役みたいですね。
正直、ヨコヒナどちらかかな。もしくは三馬鹿。
大穴狙いでおーくら、と思っていたのでまぁそうだろうなと。笑
(ヨコ映画と聞いて三馬鹿はないと思いましたが)
内容はまだ決まってないみたいだけど、家族となんちゃらみたいなのを聞いてるだけで
間違いなくヒナは「お父さん」でしょ?とか思うのLisaだけ??笑




□■□■□


いきなり3ヵ月後とかなに笑



生まれるはきらいじゃないけど、こういう簡単な流れにするところが好きじゃない。
次男助かるのはいいことだけど、白血病でしにかけてても無菌室じゃないし
美子が心変わりしたのはいいけどなんか変わりすぎだし。
たいちにぴったり張り付いてたへんたい親父たちが一回ぽしゃったくらいで来なくなるとかないだろうし。
もうなんかおいおいおいおいと突っ込みいれたいのはおさえておくわ笑



でもぱんてんで働くおーくらがかっこよすぎるから許す!笑
てかさーおーくらってこねたり混ぜたりへたくそだよね。
包丁とか持たせたら上手いなあと思うけど
こねたり、混ぜたりしてるの見るとへたくそ(笑)って思う。
きっとあんまりそういうことはしないんだろうな、と予想する。
でもパン生地こねてるおーくら可愛くて(ノд`*)
モップで掃除してる姿がかわいくれ(ノд`*)
なにあのこー!!てかこのパン屋どこー!!!買い占めるからー!!!
道であんないけめそがパン売ってたら近くのOLさん来まくるでしょ!!
Lisa行きたいージタバタ
Lisa行ってパン買占めるージタバタ



あと三ヶ月しかたってないんだよね??
それなのにモー子子どもできてる!!!!
しかも2カ月・・・・・ってことは「たいちくんおろしに行きます」とかメール送ってきてたのはいつ?
そんなんできひんくらいのときちゃうん??
Lisa、モー子はお母ちゃんと同じくらいに子どもができると思ってたんだけど。
何だこの人。。。そんなことでたいちと寝ようとしてたのか。こわい女だな。
モー子が美しく描かれてもどうもそうは思えないんだよね。
こういう女が世の中で一番嫌い。



あと、へんたい親父殴られたって、たいちにげたの3ヶ月前でしょ。
それなのに・・・自分がなんかヘマしたんじゃないの?
もうあんなにたいちイライラってなるくらいたいちが「家族のために」とかって言いなりになってたけど
逃げたら許してくれるなら早めに逃げたらよかったんじゃないの?とか思ったのLisaだけ?
だからさー、風呂敷広げすぎだって言ったでしょ。
完璧に破綻してるもん内容が。
このドラマで素敵なところは毎回「高齢出産」におけるあれこれのエピソードや問題提起だけだもん。
今回も友近のくだりは泣いた。
死産だったりする場合でも自分で産まなきゃいけないらしいと聞いたことがある。
友近のエピソードと同じ事が知り合いでいらして。
やっぱりその人も一晩中抱っこしてたって。
でもだんだん冷たくなってくるのが悲しくて、ごめんねってすごい思ったって。
その話を思い出してママと二人して号泣。
先生によっては死産だと会わせてもらえないらしいと聞いたことがあるけど
お腹がおっきくなって何ヶ月も一緒にいたわが子にひと目でも会わせてあげたほうがいいよね。
もちろん子どもの死を受け入れられることばかりではないだろうけれど、
それでもその子は確実に存在したんだもん。
それを勝手になかったことになんかできないはずだもん。
難しいね。決して難しくないはずのことなのに難しい。




わんこ最終話と生まれる8話

2011-06-15 | 観たものレビュー
☆生まれる


最終回に向けて風呂敷たたみ始めるの回ですかね。


とりあえず、次男以外は問題はある程度解決の方向?
美子の変わり身の早さにちょっと笑った。
あれ、結構しっかり描いていいところじゃないかなぁ。
「生まれてくる命」だけが大切なんじゃなくて
たとえば美子みたいな状態になって「消えてしまう命」もあるわけでしょ。
まるで生まれてくる事が美学みたいになってるけど
そして間違いなくそれはとっても大切な事だけど生きていく事はもっと大変なわけで。
だから母親の悩みや苦悩、次男の病気を受けて変わった美子が学校に行って
いじめと立ち向かうことがあってもいいんじゃないかなあ。
なんて思ったけど、まぁないでしょうね笑
美子のあの設定果たして必要だったのか疑問なんだけど・・・
でも制服着てたし学校行ってるんだろうけど、あの手紙よこすくらいだから教室は地獄でしょ・・・。
それまであんな感じだった美子がそれをうけて入れてるとは思えないけど、まぁいっか笑←



ささたいちくんですが。ひとついいかなたいち。
「家族に迷惑かける」とか言ってやつらのいいなりですけど、
そもそも893が家に来たら警察呼んだらなんとかなるかもしれないけれど
たいちが詐欺して捕まったほうがもっと迷惑掛かると思うけどねぇ。
ねぇちゃん編集者やってられなくなるかもしれないし
美子学校行けなくなるし。
正直51歳のお母ちゃんが妊娠するよりも事件ですけど。。。
はっきり言って世間に顔向けできないよ?
とかっていう思考はたいちには働かないのかしら?という素朴な疑問。笑
とりあえず次男の病気がたいちを踏みとどまらせてくれたみたいなのでよかったよ・・・。
なんだろう見ながら思うのはたいちの父親って言ってる人が伊達さんの両親殺した役の人だったからなのか
いますぐ伊達さんと久遠くん呼ぼう!そうしよう!!ってなってるえいたーめっちゃいるよね笑



来週はジョニーなたいちくんなのでそこだけが楽しみ笑




☆わんこ


私やっぱりわんこ好きだなぁって思ったのはスカイな亡くなるとこの描き方。
もっと引っ張って、もっと泣かせる場面にしてもいいかもしれないんだけどさらっと描いてたところ。
ペットを失うのは悲しい。
でも終わりってそんなに大げさなものじゃないんだよ。
そっと訪れる。なのにすっごく悲しくてつらくて亡くなるその瞬間よりも
ああいなくなっちゃったんだ、もうなでることもできなくなっちゃったんだ・・・
そう気がつく瞬間が訪れるたびに悲しいものなんだよ。
だからパパが「いっぱいスカイの話しような」って言ったところで泣きまくった笑
ぱぱぁ!!好きだよぉ!!!



それにしてもサチのメールが電報方式でちょっと笑った。
いや分かりやすいけどさ。
そして走るパパ道端でへたりこんで泣いちゃうし。
一緒に見てたママが「パパ来た!ここで泣いちゃうんだパパ笑」って笑ってた。
私も見てて泣いてたのにパパのおとめんっぷりにちょっと笑ったし。
りょちゃん座りで女優泣きだからなあ。
もうかわいいから誘拐されちゃうよぱぱ!真顔



そしてまさるぅぅイイコになって涙
放心状態のサチとマコちゃんのために気丈にふるまうまさる
そうだね、ここはパパが一番の泣き虫おとめんだからね笑
自分がしっかりしないとね笑
そんなまさるが泣いたところでこっちも大号泣。
まぁさぁるぅ~泣
がんばったよぉ~泣



ここからのドタバタっぷりがなんか好きだったな。
奈良橋先生が今度は鍋奉行になって、みんなでお鍋。
いいなぁ。かわいいなぁ。
そしてりょちゃんがりょちゃんだったというね。笑
でも奈良橋先生はきっとペットロスにならないように・・・ってしてくれたんだね。
いい人たちに囲まれてるなぁうんうん。
あとしずかちゃんは最後ちゃんとしずかちゃんのままで
それでもマコちゃんと仲良くしてくれてよかったな。
なんか腹立つけど憎めないんだよしずかちゃん親子笑



そしてきたよ「へいたくしー」笑!!!!
まさる何歳だよ笑
で、「へいタクシー」でたぐちがつかまるとかもう、ギャグ笑
ちょっとヒュー様の映画思い出した笑



双子ちゃんかわいい(似てないし生まれたてなのにでかいけど笑)
「二倍がんばれる!きら~ん☆」なパパにきゃーんvvってなる
てかりょちゃん赤ちゃん抱くの上手すぎるだろー笑



あああ終わっちゃったんだなあ。
最後のベビーカー押してるところすきだった。
最後までパパがかわいくて幸せだったなぁ。
はぁ寂しい。。。



【追記】

わすれてたーひなー!!!笑
パパとママカラーの緑と黄色で登場!
なんでそんな声がガスガスなのか・・・笑
でもりょちゃんが嬉しそうでちょ、この子りょちゃんに戻りそうになってるー笑
ってなったのは内緒w



おろしポンズ笑

2011-06-14 | RN
どうもLisaです^^
ドラマ感想書いてないよね私。
書きます、もちろんです!!
なんかわんこが終わってしまったので金曜日を迎えるにあたりふぬけてますが
まだたいちがいるんだよね!!
たいちお願いだから最後くらいおーくら萌え以外のところでLisaを癒してね笑


王子のG露出期間が始まったんですよね?
一応昨日のへい!も(これはせとちゃん出てるから確実に見るし残すけどね!せとちゃんを!!笑)
すますまも見てません・・・ええ見てません。
だってせっかくまるくらに癒されたのに(とくに崩壊したおーくらにvv)
ここからいやな気持ちにはなりたくなかったんだもの!
でも今日は見ようかなと思っているのでまた感想は書きます。
とりあえず悪口言わなくていい内容ならもうなんでもいいGに関しては。




□■□■□



先週水曜日のしわけから本気で楽しみにしてたまるくらお試しかっ!
あああああもうほんとに面白すぎて腹筋崩壊した!!



だれ?おーくらにあのキャラあげちゃったのだれ??笑
ハムの人贈るから言ってー!!!!
おーくらが壊れているからまるがおとなしく見えるとかどんだけおーくら笑
Lisa基本、いっぱい食べて俺様毒舌でがはがは笑ってるおーくらが好きなので
その全部を堪能できるお試しか最高だったvv
あああまたぽにょくらにならんかなあー?
椿君くらいに戻ってほしいけどなぁ。
てか昔からおーくら好きな人はみんなぽにょくら好きなんだけどなあ
でも今のキャラでファンが増えてるから仕方ないのかなぁ
いいじゃんぽにょくらいっぱい食べてよーじたばた!



それにしても地獄回だねぇ。
ステーキにごはんorパン付きとかガクブル。
女子にしてはいっぱい食べると思うLisaでも不可能だ・・・
(そもそもステーキとごはんってごはんの亮もとい量食べれない・・・)
でもそこはまるくら食べちゃいます(別名りょちゃんの一口食べる組)
これをすばりょコンビだったら妄想を繰り広げたのLisaだけじゃないよね?ね?
まぁ前半「うんま~!すばるくんのも食べたげるよ!」なりょちゃんは
早々にダウンしてぐったり・・・。
そもそもそんな食べないすばちゃももちろん早々にダウン。笑
二人してイスに深く沈みこんで涙目。
ちょ!!!他の方には申し訳ないけど見たい笑
かわいい~そんなすばりょ見たいみたいみたいみたいみたいみt(以下略)




そ し て !!
きましたよ笑
先週から画像をいただいていたラブ注入おーくらが!!
とりあえず腹がよじれるほどに笑った
いやよくやったよ!!!!最後のキレ顔まで完璧だよおーくら!!!
できるこおーくら!!!!!笑



じゃにーず注文がマルの流れから若干お笑いとか・・・
もうだめ腹がよじれる。
腹筋は崩壊してるからやめてー笑
よってないよね?誰かおーくらに大量の酒でも飲ませたの??
それなら納得するよ笑
酒癖悪いからおーくら笑



もうここで死んでた笑
とりあえず結果が出るまでにぐったりし始めるLisa。
はぁもう面白すぎてむりだぜ☆
一度とーんで出てみたらいいんじゃないだろうか?
絶対にけんかするからおもしろいじゃん笑



Mステ 365日家族

2011-06-13 | RN
どうもLisaです^^
だるだる月曜日。仕事したくねぇ。。。笑



さてーまずは朝から衝撃だったんですが
まるちゃん来年一月からのドラマおめでとう!!パチパチ
すとろべりーないつということはこないだのSPのドラマ版ということでおk?
刑事姿のまるがカッコよくて・・・!
バーターじゃないドラマに出演とか泣いちゃうよ!
ずっと「演技がしたい」と言っていたまるの願いが叶ってうれしいです。
こうして一人ひとり有名になっていっちゃうのね・・・寂しいとか思ってないんだから!笑




□■□■□


やっぱりさ、この一回だけが歌番組出演とか惜しすぎるね365日家族。
マイホームはテレ朝ドラマ主題歌だから2回は出たけど
あああもっと色んな人に聞いてほしい曲なんだけどなあ。



ささささ。にっきど担これを言わずには入れません笑



にしきどくろおおおおおおおおおおおおおおおい!!!



いやいや前日のおねらんを見てたみんなのTL見てたから黒いとは聴いてたけど
まさかのこの黒さは・・・絶句。
いやいやあんた次の役イクメンとか言ってなかった?
そ、そんな草食系とかいねーし。
足まで真っ黒でLisaさんマジ泣き笑
(そんなことしてっから接近禁止令とかだされんだぞwボソッ)
去年の久遠くん再びにやっぱり絶句。
ドラマの設定聞いてよろこんだLisaの喜び返せ!笑
久しぶりにジョカー見てりょちゃんの黒さに憂いていたら
Mステでまさかのだし・・・・ほんとにやめてお願いだから!
いくらお肌がきれいでも手入れしないとほんとに痛い目にあうからね!
今すぐハイターにつけてやりたいこのやろう!!!
そんでもってりょちゃん顔のほりが深いからやけたりすると
余計に目のしたクマみたいになるんだから・・・
おたくをテレビの前で心配させるなよ、もうアラサーなんだから・・・
ほんとにこの子はいつまでも子どものままでおたく頭が痛い・・・
でもかわいいから困る。
でもでも今回ばかりは甘やかさない!キリッ
みんなで事務所からもドラマスタッフからも怒られろ!怒られろ!
泣くくらい怒られろばーか!って言いまくったからね笑
ほんとに。せっかくのMステ出演なのにりょちゃん黒いでこんなにのびちゃったじゃんか!もう!!



登場のやすだ(きのこのやすだはやすだ呼びですからこんちくしょう)
ぶっちゃけついったーやってるから分かるけど
ミニステ見れない地域多いからやすの登場の意味も
笑ってるひなくらもよくわかんない人多いと思うよ笑
ああありょちゃん黒い(もういいって)



今回はえけびSPだから全部が短くて凹
トークも短め・・・どーん
おしゃべりな運転手さんっているねぇ笑
ネットとかでもしゃべっちゃう人いるよねぇ笑
芸能人気が抜けないねぇ笑
運転手のおっちゃんの電話に出るおーくら。
すっごく若い子なのかな?
でもえいとくらいは分かるでしょ??
えっわからないものなの??
Lisaがほぼ事務所担だからわかってるだけ???
「センター街」ネタは何回聞いても笑える。
てか三馬鹿のこのときくらいのネタは笑えるものが多くてきゅん。



で、拾ってきた番協さんのネタ。
歌う前に声だしするすばちゃ。
みんなで円になって「よろしくお願いしまーす」とおじぎしあうえいとくん
(これを想像するだけで可愛くて泣ける)
忠義のえりをなおしてあげるりょちゃん
(ちょ、とーんのかわいさが尋常じゃありません!!!!!)
そこ観たい!!
そこだけ観たい!!!!!



365日家族いいなぁ。
おーくら歌いだしの声がもう好きすぎて涙。
正直みんながへったくそだなぁというのが感想ですが(笑)
でも、Lisaはそうだったとしても一生懸命心をこめて歌っているえいとがすき。
小手先の上手さになんか頼ってほしくないから。
あたしはえいとのこういうところが好きなんだよ。
絶対に見てる人でこの曲を知らない人にも伝わったと思うから。



えけびのときにテンション高いえいとさん笑
おーしまゆうこちゃんがラーメン食べに行ったという話をしている後ろで
カメラ目線で「誘ってーや」とかほざいているwりょちゃん
みんなのゆーこだぞ!誘わせねーよ!!って声をLisaさん受信しました笑
きゃきゃしてるはにかみ。ぱたり
かわいすぎる・・・ぱたり
ほらね、Mステだとはにかみはでれるんだ!
こらーなヒナ。もうこれでもか、と前にでるヒナが好きだよー。
たとえうぜぇとか言われててもLisaは大好きだ!!
それにしても前に夫婦おいたのだれー?
頭なでたげるから!笑
5:2とかおかしいけど、それが夫婦なら優秀です笑




なんかあっという間の時間だったなぁ。
えけびSPだから仕方ないけど。
それにしてもまるくらさんたちのテンションが高くてどうしたまるくら笑
あと、女子アイドルのときの番協さんはやっぱりやめたほうがいいと思う。。。。




お返事

2011-06-10 | コメレス
『お返事遅くなってしまいました…』



ほんとに会員バージョンの素晴らしさは!
Lisaもリピっては泣きを繰り返しました笑
あの映像をDVDにして発売してほしいくらいですね!
2011がなかったのは少し寂しいですが・・・
2011は千秋楽を迎える事はできませんでしたが、
それまで重ねてきた公演はちゃんと存在するんですもんね。
なんか改めて座長光ちゃんとSHOCKの素晴らしさを再確認してしまいました!