goo blog サービス終了のお知らせ 

deep blue ocean

堂本光一くんと錦戸亮くんをまったり気ままに愛でる日々

うたばん

2010-02-24 | sonota
CDまだこなーーーい。
フラゲしたみんなから、ちょちょ!やばいよ!!メールをもらってるのに!!
今日くらいにはくるはずなんだけどなー・・・・。




うたばん、最近まぁまぁよくなった??
まぁなんでスイーツ??とは思ったけど、一時のじゃに扱いから比べれば!



右側BEST左側に7。
そうかー、こんなにも20歳になるんだねぇ。
BESTも大人の仲間入りなんだねぇ、と親戚の人化。



御手洗さんが知り合いにいるおかげで「みたらし団子」を
正解するゆや。おーすごいじゃん!
一緒に見てたママに「なぞなぞは得意そうやもんね」というフォローが・・・・。
なんていうかそれは小学生レベルと暗に申しておいでか?(笑)




バームクーヘン温めて食べるは知ってたのですっとばしで。
(オーブンで焼いてもおいしい。外がぱりっとするのです)
ただ食べてる7チームのかわいいこと!(ゆーとをかわいいと言っていいものか)



あっ!そうそう。
たかさんに「あーん」されるやぶさま。
ちょっとー、たかさん変わってくださーーい!って言いました(笑)
かわいいなぁ、やぶさま「えっ」ってなりつつ口を開く。
あんたかわいいんだよぉ(´д`*)



歌は、うーん。
でもこれで、BESTだけが歌ってるとこと
7だけが歌ってるとこ確認しました。
どうやら本気でコンサート中見てなかったみたいだね。私ってば・・・・(笑)
おそろい人差し指のマニキュアがきゅんきゅんするわvv







というわけで、先週末うpする予定だったもの終了。
明日からはまたのーんびりうpに逆戻り。


とりあえず、ぴあだね。
間違いなくぴあ語りですよね。

てれびガイド きみくん編

2010-02-24 | RN
やばい!新しいの発売されちゃった!!!
と大慌てです(笑)



とうとう、カレンダー発売されちゃうのですねー。
楽しみすぎてそろそろ頭がやばい人です(笑)
そしてりょーちゃん編のページをニマニマ見つめながらこれをポチポチ。
(BGMがせっちゃんっていう素晴らしさ!なにこのNSKD満載感)
でもきみくん編です!



みすたーよこやーま。
色しろっ!!バックの海と空の青さときみくんの色の白さに
Lisaさんが眩暈をおこしそうです(勝手にどうぞ)



ここできみ担大騒ぎ?のぎゃらんどぅーですが
うん、あんまりどうでもいい(笑)
たぶんどうでもいい人なんですよ。だからしかたない(笑)



夫婦ショット(なんだろう。夫婦と言っても違和感ないこの感じ)
ハンバーガーをほうばるきみくんとかわいいヒナちゃん。
となりですばちゃんが大笑いしてたらいいな。



新?三馬鹿トリオ。
ほんとに忠義やせたねぇ。。。。
たまたまさ、去年のカレンダー見たら、誰?この人??くらいの変化だよ。
あーかわいいなぁ、すばちゃんかわいいなぁ(そこです笑)



フレグランスつけて嗅いでもらう、どっくん&きみくん。
ごめん、一回倒れていい??(なんのためにだよ?!)
かばいいいいいいいいいいいいい。
なにがこんなにも私のハートを掴むのかさえわからぬまま、
かわいいいいいいいいいいいいいいい(Lisaさんご乱心です)



こんなかわいい兄弟街で見かけたらご一報ください






ついでに左目さんが表紙。
なんかドラマとは違う雰囲気。
きみくんもりょーすけもさとみちゃんもふんわか系だもんね。
かわいいスリーショット。



表紙を開いた1P目。
きみくん側に小首をかしげたりょーすけに女ながら勝てる気がしません(笑)



さとみちゃんとのきまずいツーショット(笑)
その横のりょーすけに楽しそうに話しかけるショット。
このままじゃ、きみくんしょたこん説がでちゃうんじゃ!と心配です(余計だよ)



その左目さんの感想。
もう少し待って。4話もうあと2回くらい見てからで!
(というか毎回2回は確実にみて感想かいてる人)


お返事

2010-02-24 | コメレス
告白されちゃいましたー
私もrisuさん大好きですよー!!


やっぱり2008はそう思いましたよね。
関係ない話ですが、ドリームガールズという映画で助演女優賞を取った
ジェニファーハドソンは当初あんまり出てこない役だったそうです。
それが、撮影始めたらぐんぐん彼女が物語を動かしていくような感じがしたそうで
結局彼女の出番は増え、あの作品が出来上がったそうで。
その話を思い出したんですよね、当時。



オオクラがSHOCKを新しい場所に持っていったんだななんて。



コウイチが太陽だと思った、すっごく良くわかります!
私も2009のコウイチは本当の本当に孤高の存在なんだと思いましたね。
全てにおいて一人あまりに輝かしくて。
でも本人はそんなことにも気がついてなくて。
本人が気がついてないからこそ、ヤラもオーナーもそこから目を背けることができる。



コウイチがいなければ終わってしまう。
もうここの部分わかりすぎるくらいわかります!
「対応できなかったのは俺のほうだ」
本当にコウイチの最大の優しさですよね!!
俺は俺、お前はお前ということだってできるし、
それがSHOWだ!と言ってもいいのに(少なくともバックステージの頃のコウイチなら言いそう)
でも、そこは自分が譲る優しさ。



なのにラストのオーナーの一言。
「疲れたら休めばいい」と「お前は一人じゃなかったんだよ(だっけ?)」が
もう、何とも違和感なんですよー!!
コウイチは別に孤独なんかじゃなかったよー!!って(笑)



あぁ、また熱く語りすぎてしまった・・・。



うえくささんの言う、張り詰めたところをほんの少しほどいた
温かいSHOCKもありなんですよね。(スキだとは言えませんが・・・)
東さんがオーナーだとガラッと雰囲気が変わりそうですよね。
そしてやっぱりスキキライがでそう。



イメージとしてはアニーのバックステージ(笑)
張り詰めて、張り詰めて人間の最大の力を発揮するようなカンパニーになりそう。
やっぱりオーナー重要ですね。
もしかしたらライバルよりも需要なのかしら??と思う今日この頃です。
いや、やっぱりライバルも重要だわ!!
もっと言えば、リカちゃんが変わるだけでも雰囲気が違いますもんね。
やっぱり私はSHOCKが大好きみたいです(笑)



左目さんの妄想!!!
ものすごーーーく食いついてます!!
楽しみに待ってます。