goo blog サービス終了のお知らせ 

✨シャンパーニュ起業譚🥂✨

「シャンパーニュは人を笑顔にする飲みもの」愛と喜びと豊かさで世界と人類に日々貢献する。敬愛。千客万来笑門来福。

言葉のチカラに気づく

2017-04-04 10:59:23 | さくさく未来構図
ねェ~ねェ~

Kindleでさァ、



『シャンパンで起業する〜ど素人マム奮闘記』

みたいな…本

書いてみるの

どうかな❓


シャンパンや

ワイナリーのファン獲得につながればいいね。




この一年のこと書いたら、


例えば

●シャンパンを知った切っ掛け

●思い立ったら
フランス・パリ・シャンパーニュ紀行

●帰国後、現実とのギャップで

●会社設立 一人で できた‼︎

●肉親との別れ~母が背中を押してくれ事

●酒販免許申請の奮戦記

●セシリアとフランス語で交渉⁈

●クラウドファンディングで
テストマーケティング




400字詰原稿用紙、

100枚くらい行けるかな、40000字。


大切なのは

意志を持って遣り抜くことだね。


そう言えば「意志を持ってやる抜く」って

会社設立手続きで、泣きそうになった時

いつも呟いてたな〜


酒販免許の申請の時は

「成せばなる

成さねばならぬ 何事も

成さぬは 人の 成さぬなりけり」って

必死で自分に言い聞かせてたな…。





今は、

なんて呟いてるかな〜

やらなきゃいけない事が目の前にゴロゴロしてて

少々アップ アップしてるな。


丹田に気を集中させて

大安心状態で、遣り抜く〜Keep the faice!

と言うのはどう?



言葉は支えになる。

私の土台だ。



いいことに気付けた。

あゝありがたい🌸








Cocorotsubu Tokyo Japan

シャンパン 祖母からの贈りもの

2017-04-04 08:46:40 | シャンパーニュ起業譚
昨年2月に

最愛の祖母が他界しました。



その直後に、勤め先の人事が刷新され

それまで

絶対やめることはないと思っていた仕事に

急に、言いようもない嫌気がさしました。


それでも

大好きだった職場から離れる勇気もなく、

次の勤め先を探す気力もなく、

文句や

不満を吐きながら空虚な毎日を送り。


以前は

仕事で結果を出す事を喜びにしていた職場に

抜け殻のように

力なく、しがみついていました。



毎日、毎時間、毎分

まるで絶望の淵を覗き込んでいるような私に

同級生から国際電話が入ったのは

6月の終わりでした。



久しぶりの電話。



彼女は、

フランス人のダンディな夫と

パリに暮しています。



その義理の父、

パパ・ピエールが



長年、家族や親戚、友人のために

ワインやシャンパンを

フランス中から選び、取り寄せていて

その得意先である幾つかのワイナリーが

「日本に進出したい」と言っていて

「日本で販売してくれる人を紹介してくれ」と

会うたびに催促されるというのです。

息子の嫁が

日本人だから、日本に伝手があるだろうと。



私は合槌を打ちながら

心の中で

すかさず大きく手を上げました。

『それは私だ』

震えるほど強い確信が全身を貫きました。



生粋のフランス人

パパ・ピエールが選び抜いた一押しのシャンパン

飲んでみたくない?

私同様、強く惹かれるお客様は日本に沢山いる

と直感しました。



そして

祖母が私に

『最適な仕事』を

運んできてくれたのだと分かりました。


祖母のぬくもり、

やわらかな光に包まれるのを感じました。





おダイおばあちゃん

ありがとう

感謝。






Cocorotsubu Tokyo Japon



おはよう プリン‼︎ 私の天使

2017-04-04 05:50:23 | おはよう プリン‼︎
おはよう プリン‼︎

今日も

良い天気〜やっぽォ〜♡



気分が低迷したり

疲れてしまったりする時は、にっこり笑う。


ほっぺが

グイーッと持ち上がるくらい笑顔を作る。


そして

気分が上がる言葉


『千客万来・笑門来福・順風満帆・前途洋々』


これで、だいぶ和らぐ

気分が浮上して。


それから

プリンちゃん愛に満たされたら、完璧。


私は、いつでも

よい気分の中に自分を置くことが出来る。


何より、それが楽ちん(*☻-☻*)


プリンちゃんは、ホント私の妖精で、私の天使。

可愛らしきもの。


あゝありがたいナ〜🌸









Cocorotsubu Tokyo Japon

キモノが心の封印を解いた 『ル・シャルドン』Le chardon Tokyo Japon cocorotsubu

2017-04-04 04:44:10 | シャンパーニュ起業譚
シャンパン起業譚



好きなことに集中していると

ワクワク感や

楽しんでいる時のハッピーオーラが出て、

自分自身が

とても良い状態になると、読書から学び



それまで

好きなことを

封印して生きていた私は大変戸惑いましたが…


好きなことを

思う存分、楽しむ事で、

自分が急速に変化し

何かが

ガラガラと音をたて加速したように感じました。



私の好きなことは

キモノ。



楽天市場で

毎日、

キモノと帯を眺めてはワクワク、ドキドキ。



迷いに迷って

お気に入りの一枚を

ポチッと購入。



毎日、

ニッコニコで

楽しくて、もう楽しくて‼︎



お出かけも

しばしば和装で。



今、思うと

そうした日常のキラキラ、

小さな喜びたちが

私をここまで連れてきてくれたんだな〜。


知恵を得たら直ちに実行〜やってみる(*^^*

それが私の基本方針で


ガツガツと

行動する

大型トラクターのような私。


実は

私は四人姉妹の三番目で

男子で生まれる事を切望されていました。


お腹にいた時は

よく動いて、大変行動的で、

絶対

男の子だと思ったのに‼︎

と母はよく言っていました。


でも、悲しいかな

幼少時は

あまりに激しすぎたので

「女の子のクセに」と周囲から嫌われ

やむなく

自分本来を封印する

しかありませんでした。


そして今

生まれ持った天性の力、

ガツガツとした行動力を

私はキモノを愛する事で取り戻しました。


長かった封印が、

満面の笑みで解かれたのです。


有難い。

ありのままの自分で居られるって

本当に有難い。


あゝ

よかった〜♡

本当に嬉しいよ。





Cordialement 心を込めて🌸

Merci


















『ル・シャルドン』Le chardon Tokyo Japon cocorotsubu

シャンパンのテストマーケティングに

2017-04-04 00:40:08 | さくさく未来構図
クラウドファンディングで

テストマーケティングするにはどうしたらいいのか。



例えば、

4月下旬から6月初旬で募集する。



そして、

『カルテット&シャンパンお披露目会』

6月7月、夏の宵

日本未入荷のシャンパンと

新緑のように瑞々しいアーティストを

育て応援していただく。




そして、

『シャンパンとキャドー(cadeau・贈りもの)』


果物 ショコラ フロマージュ

生ハム スモークサーモン…などのキャドーと

シャンパンが毎月届く配送システム。


4ヶ月、8ヶ月、12ヶ月と

ご希望の期間をチョイスしていただく。



そして、

『フランス・シャンパーニュのメゾンへ招待

ランス・エペルネで味わい尽くすシャンパンの旅』


フランスまでは

各自

ご希望の航空会社

ご希望のクラスで来ていただいて

パリか

シャルル・ドゴールで合流、少人数で巡る旅。



こんなリターンあったらよくない(*^^*)❔

やってみたい✨

楽しそう〜


このワクワク感が実現してくれるんだ、きっと。

あゝありがたいナ〜🌸





Cocorotsubu Tokyo Japon












シャンパン サンプル依頼メール やっと書けた‼︎

2017-04-03 22:15:18 | リアルタイム御仕事


私とセシリアの

『フランス語でメール遣り取りノート』です。


翻訳サイトと電子辞書を何度も行ったり来たり。


日本語を簡略化していって

自分が理解できる範囲のフランス語にするのじゃ♪


返ってくるセシリアの仏文が

なんだかとっても素敵なのよね〜憧憬。


本日は

シャンパンのサンプルを依頼。

取扱カードとFax番号を教えて、s'il vous plaît.

とメールしました。

返事が待ち遠しい(*^^*)



セシリアありがとう🌸

あゝありがたいナ~






Cocorotsubu Tokyo Japon

中目黒 桜咲く 原トリッパ製造所

2017-04-03 21:52:41 | たらふく御飯
中目黒 ガード下にできた

原トリッパ製造所



店内に桜が咲いています。



岐阜で作られているという

一升瓶ワイン

葡萄のやさしい味が好きです。



ヤリイカと

トリフのオムレツ〜フワフワ〜。



イタリア風、豚丸焼き。



パンも自家製(⁈)

抹茶色がカワイイね‼︎



ヴァンルージュも

一升瓶。

ほどよい苦味が心地よいの。



ごろっと焼レバーは

お口の中でトロトロ、トロけます。



焼トリッパ

不思議な食感

サクサク、シャリシャリ、モグモグ。



ふきのとう

と菜の花の耳たぶパスタ

初・蕗のとう・嬉しい(*^^*)。



お兄さん方の接客もとても良いのです。

よい宵でした。


あゝありがたいの~🌸








Cocorotsubu Tokyo Japon


上目黒氷川神社 桜とスミレと

2017-04-01 18:02:14 | みつめる



氏神様の上目黒氷川神社。

ほころびはじめた

桜を愛でながら階段を一段一段。



一升瓶を奉納する方が

私が参拝するうちに二人みえました。

ご近所で

お商売をしているのかな。



スミレも咲いています~

昔、秩父の山中で親しんだやさしい花色。

私の心の中枢に

まだはっきりと咲いているスミレの記憶。



氷川神社からは

大橋ジャンクションが間近に見えます。

山手通りと

国道246号が交差するポイントでもあります。



ここを訪れるようになって

早、24年。

都会のビルの谷間にある

やすらぎのお社。



神社の前に建つ

巨大な歩道橋が4/7に撤去との事。


歩道橋からのぞむ

氷川様も

私にとっては今日が最後です。



私の原風景となりつつあるこの光景が愛おしい。


上目黒氷川神社に心から感謝。

あゝアリガタイナ〜🌸





Cocorotsubu Tokyo Japon



宇宙の広がりを

2017-04-01 14:06:56 | リアルタイム御仕事


月に一度

ある神社に参拝することを

わたしの業務と致しました。



感謝を捧げに参ります。



参拝後、杜を散策。



また来月

来られることを愉しみに思いながら



宇宙のような

枝葉の広がりに見入るのです。



自然との繋がりを感じ

自分の存在を大切に思える時間です。



あゝアリガタイナ〜🌸






Cocorotsubu Tokyo Japon

『トリオ・ローザ』 ラフマニノフに挑む

2017-04-01 13:33:04 | さくさく未来構図


ラフマニノフのトリオに挑戦した姫たち。

ステージに

真紅の薔薇が咲いたようで、可憐でした。

マミ~は演奏を聴いて、

『トリオ・ローザ』と命名したよ🌹



一人一人が

宝物のように輝いていて

アンサンブルとしての表現力も豊かで。

今すぐ

マネージメントしてこのトリオを売出したい。



ローザの一人が

本日、ヨーロッパに旅立ちます。



マミ~はずっと

見守っているからね〜

いつか

一緒にお仕事しようね(*^^*)



人の繋がりに感謝。

あゝアリガタイナ〜🌸







Cocorotsubu Tokyo Japon

運転資金と設備資金を

2017-04-01 13:13:24 | リアルタイム御仕事
亀戸文化センター

カメリア・ホールで姫が演奏しました。



駐車場に車を預け

一時間ほど時間があったので

KEY COFFEEで書類作成。



アメリカン・ブレンド

クリームをたっぷり入れました。

あぁ〜体があたたまる!



融資に関する書類で

1月に相談に行って貰ってきたものです。

電卓を叩きながら、

この一年で必要な経費を計算。

運転資金と設備資金に分けます。


融資可能な範囲の金額ですが…


これを返すのに毎月いくらになるんだろう?

どうやって計算するのかな。



店内の年齢層は高く、

ずっとラジオが鳴っていて



窓辺におかれた植物の緑が

とがった空気を優しい気持ちにさせてくれます。


電卓が叩きだした金額にも

なんとかなるだろう〜と楽天的な自分

なんだか頼もしく、有難いものを感じる。


午後のひと時

あゝアリガタイナ〜🌸





Cocorotsubu Tokyo Japon