goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグル犬のココナッツ生活

ビーグル犬ココのおとぼけな日々です。

春の次はもう夏か?

2009-04-13 00:31:10 | おでかけ
土曜日、暑いくらいのいいお天気でしたね~


ココ家は昼からはナッツのお買い物に行くため、
午前中にヅカランへ行ってきました。




アンディくん






リン




・・・・ココは・・・?













ランに入るなり、クンクンに夢中!
ウロウロとひとり遊び。
私のそばになんか来ませんから、いい写真なんて撮れないわ。







姿が見えないと思ったら・・・
ヅカランでもココのお気に入りのこの場所。
すみっこにある茂みの中から出てきました
人は入れないので、中になにが落ちてるか・・・
デンジャラスゾーンです





ママがアンちゃんの特訓しても、ココは興味ナシのようですなぁ。









そうこうしてるうちに、暑さにバテてきたリン。
木陰で休みなさ~~~い







ひとしきり遊んだ後、ようやく並んでパチリ!



「ココちゃん、ママが呼んだらちゃんと来るんだよ!」





は~~い!!




でさ~

昼から買い物行って、いいもの買っちゃった










ココとの散歩に携帯して、ココと一緒に日本一周に挑戦します!!
ココがお散歩デビューしてから3年間で、どのくらい歩いてるだろ?


日本は意外と広い・・・らしい・・・
ココとどこまで行けるでしょうね
散歩に持って行くのを忘れないようにしなくっちゃ





春の東海関西合同大オフ会~~!!!

2009-03-03 00:57:55 | おでかけ
参加された方がみなさん、続々とアップされてる中で、
早くアップしなくては・・・とあせりながらも、
今になってしまいました(汗)


私、半ボケのためcocoニィがデイサービスの送迎車のごとく、
送迎してくれて、今回もくっちゃべってるうちに、あっという間にデニーズガーデンに到着!!

私は今回写真をほとんど撮ってなく(っていうか、撮る気ないやろ・・)
参加ワン57頭の全員の写真を撮ってる人には、ただただ尊敬いたします。


なので、写真は適当にアップします。
詳しくは他の方のブログを参考にしてね♪♪v(⌒o⌒)v♪♪






真ん中でがんばってるcocoニィは、前夜から右手にカメラ装着済み!
あたしとsujimamaの介護はせにゃならんは、写真は撮らにゃならんはと、
ご苦労様でしたね~
わかってらっしゃるでしょうけど、そういう運命だからあきらめてね♪



















どなたかわからないんですが・・・
若いお兄ちゃんを追いかけるビーグルズ。
おばちゃんも一緒に追いかけたかったわ~~















































東海のセレブスージーと関西のニセレブココのツーショット
ニセレブは芝生だらけになって遊んでました。



sujimamaがゲームのお手伝いをしてる間、スジコ嬢をお預かりしましたが、
ず~~っとママを求めて泣いてたスージー。




なんで、ココまで寂しそうなわけ・・・?





スジコ、なんで泣いてんの??


ココちゃんにはわからんよなぁ~
あんたは誰にでも、どこにでも連れてってもらえるもんなぁ。
今回だって、あたしが食事してる間、のんパパママがココの子守してくださり、
その後はひなパパに、外に連れ出してもらってたもんね!



とにかく、たくさんのビーグルに囲まれて、楽しくハッピーな時間を過ごせました





昨年の秋に関西で合同オフ会をした時に、『次は東海で!』と
渡したバトンをしっかと受け取ってくださって、
ぴろぴろさんをはじめ、東海の皆様がこんなに盛大なオフ会を開催して下さいました。
ほんとにありがとうございました。



次回、関西もがんばらなあかんで! なぁ!cocoニィよ!!


宝塚ビーグルランド

2009-01-28 17:50:21 | おでかけ
宝塚のランはかつては、宝塚ファミリーランドがあったとこってご存知?
それが宝塚ビーグルランドになったんだってね~(すみません。なってません。)

でも日曜日は、またまたビーグルランドになってたのよ!

数日前にクッキーママからお誘いいただいて、ご近所ビーが何匹か集まる・・・
と勝手に思い込んで、ヅカに出向いた私はまず駐車場でびっくりした~~!!
メル家の車があるじゃないか!


あわててランに行くと、何頭だ?
とにかくいっぱいのビーグルズ


やべぇ~ココ、普段着のまま・・・
春の新作も買ったのに~~でも、何着せてもすぐ汚すからいっしょか!!












今回の見ものは、なんといってもモテモテジャッキーをめぐる、
男たちの(へっ?)戦いでしたね。
男子のみなさん、かわいい女子がたくさんいるのに、目もくれず・・・
ひたすらジャッキーのち○ち○を狙い撃ち~~~
↑の一番下の写真が証拠写真!!
ジャッキーの股間に・・・ケンタくんが

ウブなココ嬢はおびえて、のんママに甘えてるじゃないか!!


ってか、ココは何かにつけ怖がり、しゃがんでる人を見つけると、
必死で膝の上によじ登り、抱っこしてもらってましたね。
抱っこしてくださったみなさん、ありがと~~~
飼主よりみなさんがやさしいのを、よ~く知ってるんです、ココさん。






オヤツを手にしてしまったナッツは、瞬く間にビーグルズに取り囲まれました





そうそう、リンちゃんもいたんだね~
ココにお手って言ったら、リンの上に手を置きました≧(´▽`)≦






リンはブルブル震えてるから、早々に重ね着してスリングの中に入ってました。



実はこの後、私も寒気がして・・・もしかして、やばい?
cocoニィがインフルエンザ中ということで、メールでインフルエンザの症状とか聞いてたのですが、
途中で、『あっ!あたし予防注射した~~』 『頼むわホンマ~』
ちゃんちゃん

で、笑えるはずが・・・
月曜の夕方から、ゾクゾクゾクゾク
夜中にすこ~~んと見事に39度5分
そ、そんなぁ~予防注射したのに~


朝になって(昨日よ)、病院行くとインフルエンザA型だとぉ!


あたしゃ、3日で治さないとあかんねん!!(わけあって・・・)
病院の先生は治したる!!
と、頼もしい言葉

で今日、熱も出ずしんどくもなく、こうしてブログを書いてるイコさん。
回復力すごくねぇ~~









感動の姉妹、ごた~いめ~~~ん!!

2009-01-23 00:34:52 | おでかけ
また昨年にもどりますよん。

2008年はいろんなオフ会に参加させていただきましたが、最後のオフ会だった、
クリスマス散歩&パーティ

楽しかった思い出に浸ってるうちに・・・
あ~~ら、もう1ヶ月もたってしまったのね!


cocoニィ幹事で企画してくれたお散歩会は、有馬富士公園にて・・・


このオフ会にはかなり気合はいってましたよワタクシ!!
だってだって、ココの妹のビビちゃんが、紀伊半島の南端から来てくれたんだもん!!
同胎の姉妹じゃないけど、同じ両親から生まれた姉妹





お揃いのお洋服を用意して、ビビちゃんにも着てもらいました。


ビビちゃんは、キリリとはっきりくっきり顔。
ココちゃんは、ポーとおとぼけ顔。







でも、横顔が似てる~~
毛色の出かたも似てるのよね。
ココのシッポって、先の白い部分がほんのちょっとしかないんだけど、
それもビビちゃんと一緒


性格はどちらも争わず、穏便派。







お散歩中も仲良く寄り添って歩きました。





↑どっちがどっちか私でもわからん・・・
あっ!右がココだ!
シッポ下がってるもん。(洋服も濡れてるし)
どちらも争いは好まないようですが、ココのほうがビビりなようでしたから。






こんなにひっつくなんて~~
やっぱり姉妹ってわかるんかなぁ??
こっそり2匹でお話してたかなぁ。
たまらん・・・かわいい・・・






実はココは足元のツルツルした石がこわかったらしく、
この上では固まってました。





公園ではかけっこ競争も行われ、楽しかったです。
18メートルロングリードも、ようやく役に立ちましたなぁ



公園のあとはcocoroさんで、クリスマスパーティ






目隠しして、触ってどのコか当てるゲームは盛り上がりました。
写真の可愛い子はココちゃん・・・じゃなくってビビちゃんですが、
ココも触られ役になったのです。
・・・あきまへんわ
触るみなさんの手を甘噛みする。(といえば、ココ!!)
耳はペロンとさわっただけで、すぐバレる(汗)

全員一致で『ココちゃん!!』
当てられちまった






最後はみんなでパチリ
顔のぼかしなしでアップしたいくらい、
みんな、なにがそんなにおもろいねん?っていうくらい笑ってます



2年連続して集まったクリスマス会は恒例になりました。
(よなぁ?cocoニィよ・・・)



遠いところから、ビビちゃんを連れて来てくださったひろまさんにも感謝です。
また姉妹再会~~したいです。







ついでのようですが・・・ついでです
いつも通りすがりの知らない人たちからは「姉妹?」
といわれるWcocoです





ナイスショット



これで2008年ネタは終わり・・・かな?(もうええやろ!!)




走り初め・・・しましたなぁ

2009-01-12 00:54:00 | おでかけ
いつの話かしら・・・(遠い目)
あっ、新年明けて、4日にヅカのランで走り初めしたのよ!




この日はリンはお留守番で、ココだけだったので、
いつもは車に乗る時はバリケンに入ってるココが、
助手席のナッツのお膝の上に乗りました。

なんだか落ち着かない様子でしたが、窓を開けると身を乗り出して、
お外を見てました。






で、ヅカに到着すると・・・


なんと!cocoニィがカメラを忘れたって言うじゃない
私、大笑いの大ウケ
cocoニィがカメラを忘れるってことは、ズボンはき忘れて、
パンツ一丁で外出したようなもんよ!!!


cocoニィの手には、いつもストラップでぐるぐる巻きにされて、
カメラがくっついてるのかと思ってたけど、
そうじゃなかったんですね。


パンツ一丁ではかわいそうなので、私のコンデジをお貸ししましたのよ。

まっ私が持ってたって、あんまりシャッター押しませんから・・・


なので、ここからの写真はcocoニィ撮影です。
なにやら設定も変えてらっしゃいましたが・・・
えらいでかいサイズにしてるやんか
私、ズボラなので最近は小さいサイズで撮って、
縮小しなくてもアップロードできるようにしてたのに、面倒くせぇ~~
(これが4日の出来事が、今日のアップになった原因のひとつだ)






まずは、うちのかわいいココちゃんの華麗なジャンプ






おつぎは、イマイチどんくさいジャンプを愛嬌でごまかすcocoa嬢






ひなちゃんはお菓子だけちょうだ~~いってね!






Wcocoは仲良くジャンプしてるかと思えば・・・




おしりをかじられたり





追いかけられたり(あの~ココさん、シッポ下がりすぎですけど)



楽しい走り初めになりました。


あとから、ハナソラちゃんたちも来てくれました。(ランでは遊ばなかったけどね)
cocoニィ!写真がないよ!



私にコンデジでも、cocoニィが撮ると違いますでしょん








やばいよ。やばいよ。

2008-11-17 23:31:10 | おでかけ
先日のセレブ会で、sujimamaよりココに、かわいいお洋服をいただきました。
いつも、ありがとうございます (^人^)感謝♪





正面からみるとこんな感じ






上から見ると・・・かわいいぃ~
ココちゃん、ポッケにポテト入れてるの!


ハンバーガーにポテト、ナッツの大好物。
ココちゃん、ナッツに取られないようにね



今日は夫がお休みで、コタに会いたいって言うから、
あたしはおとといも行ったけど~って言いながらも、行くことに・・・


kotamamaにもかわいいお洋服、見てもらわなくっちゃ



cocoroさんは火曜日定休日だったなぁ・・・
でも、連休にしてる月曜日もあったから、チェックしとかなきゃ!
(と、気付いた私はボケてな~~い
朝から車のオイル交換に行ってたから、出先から携帯でチェ―ック!


よっしゃ!   10日! 営業してるでぇ~~!
腹ペコ夫婦は、カキフライ食べる気満々でcocoroさんへと行きました。



店の前まで行くと・・・closed・・・
なぜに?? 10日は休みじゃなかったはず・・・
来週17日が休み・・・

って今日やん


私、このときまで、今日は10日だと思ってました。



やばいやばい




夫はタルタルソースには、ちとうるさい男。
私が道中、cocoroのタルタルソース最高
今日もカキフライがランチだとええなぁ~
と、話してたので、頭の中はカキフライでいっぱいだったのに( ̄▽ ̄;)!!


お腹がすいてイライラして、ボケた私に怒るかと思いきや・・・
「じゃあ、ココちん、シャンプーしに行って彩華ラーメン食べに行こか

慣れてきたのね・・・わたしのボケに!
その調子よ
いちいち怒ってたら、頭の血管が、ぶっちぎれるからね!
(お前が言うな!!)






シャンプー後、恒例のワンワンシャーベットを買ってもらい、食べるココ。


ココちゃん、ボケ老人の介助犬になれるか?
頼むで!!

ないのよ・・・ないのよ・・・写真が・・・

2008-11-17 02:11:22 | おでかけ
土曜日はセレブ会(命名。。アンディママ)

愛知のセレブsiji家がお忍びで、cocoroさんにコタに会いに行く。
という情報を得たワタクシ・・・
ヅカのセレブをお誘いして(誰ひとり宝塚に住んでないけど
suji家をお迎えいたしました。



ところがさ!!
カメラを車の中に置き忘れてきてどうすんねん
取りに行かないっていうのも、ブロガーとしてどうよ?
まぁ、持っててもたいした写真は撮れないからいいじゃないか

楽しくお上品なセレブ会の様子は、suji家、アンディ家、クッキー家のブログでどうぞ~


毎週のようにつるんでる、例の親バカさんがいないって?
な~んたってセレブ会ですもの
ごめんあそばせ~~



今回の私の第一の目的は、sujimamaにうちのチンチン・・じゃなくって~
リンリンのお口のニオイをチェックしてもらうこと!
(セレブ会の目的がそれかい)


スジコちゃんのお口がくっさいのは、日本中の人がご存知の、
まぎれもない事実ですわね。
うちのチン・・・じゃなくってリンも負けてませんわよ~~

ってことで、ニオイ比べ。

どちらも生臭い系のニオイ。
たとえて言うなら、スジコは池のニオイ。
リンは金魚のエサのニオイ。


sijimamaからもリンの口はくっさい!!って認定していただきました



ただ、スジコちゃん、ココには吠えかからないのに、
リンにはいきなり初対面で、ガウガウよ。
可愛い子には牙をむくのよね~
リンも気が強いから、負けじとギャウギャウ!!

スジコちゃん、リンちゃん、頼むから私の顔の前でギャウギャウ言い合わないで・・・
たまらなく、くっさいです(涙)




お顔はかわいいのに、口がくさいのが悩みでちゅ

はじめまして! こたちゃん♪

2008-11-05 01:08:19 | おでかけ
武田尾散策の後は、この日のメインイベント(実はこっちよ!)

cocoroさんに迎えられた虎太郎に会いに行きました!




はじめまして! 虎太郎ちゃん
ようこそ、関西ビーグルズにいらっしゃいました


かわいいなぁ
とってもフレンドリーなチビちゃんで、みんなのお顔をペロペロしてくれました。
脂ぎったおじさんの顔もなめてたけど、お腹壊さなかった~?
おばちゃんは大丈夫よ! すっかり枯れて、脂も出ないから・・・





でも、さすがはボビ様の弟分!
若い娘がお好きなようで






ナッツも可愛いこたちゃんにメロメロで、熱烈ハグ







オヤツに釣られてオスワリして、一丁前です(* ̄▽ ̄*)ノ"



お腹ぺこぺこだった、飼主&ビーグルズはcocoroさんで夕食です。






玄米のポトフに生肉をトッピングしてもらい




ココは一番に完食
飼主と一緒で大食いの早食いなのです。





食後はこたちゃんと遊ぶのだぁ!
張り切ってるこたちゃんとは対照的に、すでに疲れていつもよりテンションの低いビーたち。
ココが少し絡みましたが、逃げ回ってました
しつこく絡むこたに、ギャウギャウ!!と一喝し、虎太ママは大喜び
「ココ!もっとやって!!」







こたちゃん、今度は午前中にココがフルパワーの時に会いに行くね



今日、cocoroさんにあゆみ先生のレッスンを受けに来ていた『ナナちゃん』です




10ヶ月のシャイな女の子です
 

関西ビーグルズに入るには、どうすれば・・・?
と尋ねられましたよん♪  

イコさんに入会金を払うのよ!!
今度、振込先を載せた名刺作ろっと ウヒャヒャ~~~






武田尾ハイキング

2008-11-03 23:48:46 | おでかけ
日曜日、またまたビーグルズとつるんで武田尾廃線後に、ハイキングに行ってきました。

メンバーはcocoa、アンディ、ハナソラ、ココ


cocoニィが段取りしてくれて、ありがたや~~
さすがA型の中のA型のオトコ!!
(私はA型の中のB型のオンナ・・・



飼主腹ごしらえの後(まずはコレ!)出発






紅葉には少し早かったのですが、景色もよく、いい気持ち


すれ違う方々から

「みんな、おりこうさんやね!!」   (でしょでしょ~~
「かわいい~~」            (でしょ~~ん


子供たちは

「ビーグルや!  かっこいい!!」  (ありがとよ
「ビーグルって、こんなに小さいんや!」(そうそう、意外とね・・)


声をかけてもらっても、ひたすらクンクンしながら、前へ前へと進むビーグルズ。





今回ココはかわいいスヌーピーのお洋服を着てますが、全てフリルが捲れてて、
オシリ丸出しですよん。
突っ込まれる前に言っておかないと・・・
cocoニィ曰く、エリマキトカゲのように、体を大きく見せて相手を威嚇してる・・・
らしい・・・誰を威嚇するのかは知らんけど、そういうことにしときます。










武庫川沿いに、線路は続くよどこまでも~






アンちゃんは勇敢にも、お顔を出してます。

cocoaちゃんは、意外や意外!!
高所恐怖症のようです (先週のとのみね高原で発覚!)






鉄橋だぁ!

ココはわれ先にスタスタと渡りだしたのですが・・・





途中でやばい状況に気付き






シッポ丸めて、おっかなびっくり渡りました(*≧m≦*)


私も怖かったよ~~
想像力豊かな私は、途中で、橋から足を滑らせ、リードでぶら下がるココを想像してしまい、
緊張しまくりでした (ちょっとだけ、にやけたけど・・・)





ハナちゃん、抱っこで到着~






高所恐怖症のcocoaは抱っこで渡りました





折り返し地点で、川原に下りる道がありましたが、
けっこう厳しそうな道なので、無理だな・・・と思ってたのに



唯一の男の子、アンディが一番に下りて行き、(アンちゃんはアウトドア犬に転向しました)
cocoaちゃんがあとに続くと、ココも行く~~~!!ってさ。


ココは行けても、ママが行けるか??

がんばったさ!! ココが行きたがるから。
ママはココちゃんのために、体鍛えておかないとあかんわ













紅葉したらキレイだろうな。
月末あたり、また行っちゃうか~





夏は川遊びだね







昼食を食べた、さくらやさんで一休み。
くたびれて半分寝かけのWcocoと、
「こいつら、かわいい~~」(この日も何回言ってたことか・・)
とデレデレのお方。


さくらやさんにもビーグルちゃんがいるそうです
テラス席は景色もよく、ビーグルお断り!なんて言われませんからおススメです



春夏秋冬、素敵な風景を見せてくれそうな武田尾。
宝塚から30分程で行けて、ワンコも歩けるし、気に入った!!







自然の中で・・・

2008-10-30 02:16:58 | おでかけ
秋らしく少し肌寒くなってきた、日曜日・・・
cocoニィのお誘いで、アンディ家とともにcocoaちゃんの縄張りを荒らしに行って来ました。





とのみね高原。
我が家から2時間弱で到着!


cocoニィにおまかせのバーベキュー。
パエリア、ホイル焼き、焼肉、チャンプル・・・となかなかやるじゃん!!
とてもおいしくいただきました♪







食べてる間は少し離れたところに繋がれるビーグルズ。
これ当然



飼主たちのお腹が満たされたとこで、Let`s 山登り








マジっすか??
あんなとこまで行ける?
しかもややこしいココ連れて・・・




cocoaについといで!!







ともかく出発












抜きつ抜かれつ、3ビーたちはかなりのハイペースで進んで行きます。
途中、休憩をとる必要があるのは人間のほう・・・


腰に両手を当て、えっちらおっちら歩く私に

「イコさん、へたばった人の典型的なポーズしてますよ!」
とcocoニィ。

うるせ~~!
そういうcocoニィも大汗かいて、ひとり上着脱いで半袖姿になってたやん







普段はおっとり、まったりのアンちゃんも、意外なことに山好きだそうで、
元気一杯歩いてました。






秋の空を仰ぎ見て、何やら物思いにふけるココ。

なにを思ってるんでしょうね~?







まっ、そんなとこでしょう。


cocoニィのおかげで素敵な場所で、秋を堪能することができました。
春は可憐な花が咲き乱れる高原・・・らしいから、
可憐なおばさんをまた連れてってくださいね!!


最高齢者(言わんでもおわかりでしょうが・・・)イコさん、みんなに遅れをとらずがんばったで~~







日曜日の山ドッグ

2008-10-22 22:38:22 | おでかけ
え~っと~今日は水曜日ですが・・・
日曜日に山ドッグにビーグル大集合!!とお声をかけていただき、
いいお天気の中、ココさんとイコさんは山に向かいました。(ナッツもだ)


総勢32頭だって!!
野山を駆け巡るビーグルは絵になります


なのにうちのココさんは・・・







いきなりですかい

いつでもどこでもコロンコロンの『かわいいココちゃんのポーズ』をキメまくりでんなぁ




ママー  目が痛いよ~

砂埃たてて、それは激しくコロンコロンするもんだから、目に砂が入ったんでしょ!
バカちんココちゃん





この砂地と同化してるきちゃない子は誰ですかぁ。



ココちゃん、こう見えても争いごとは大の苦手だし、大きい子も苦手だし、
テンション高く遊ぶのも苦手なのです。
(本犬かなりテンション高いくせに・・・)





みんなが追いかけっこを始めると、気配を消し木陰からのぞいてます。







この日は珍しく、自分からお友達を誘って遊んでました。
ただし、自分より小柄なお友達ばっか・・・


そこに、小柄な相棒が参戦!
最近cocoaちゃん、ココにガウガウ言うのよ!


↑まるで、ライオンに襲われる寸前のインパラの赤ちゃんみたいなココ(*≧m≦*)







cocoaちゃん、ココのこと嫌いなんか?
と思いきや、ココ見当たらなくなって探しに行くとき





ついてきて一緒に探してくれたんよね~~
(見つけ出して、またからかおうと思ってただけかも








ナッツは虫が苦手なので、いつもは山はついてこないのですが、
今日はかわいいビーグルズに囲まれご機嫌な一日だったようです。

・・・帰りに三田のアウトレットに寄って、洋服買ってもらったからでもあると思うけど・・・






ついにここまで・・・

2008-10-14 00:49:15 | おでかけ
大阪では10月11~13日まで南港で『ペット博』は開催されていました。
ナッツが毎年行きたがるので、今年も前売り券を買ってました。
12日には『キャンピングカーショー』も同じく南港でやってるので、
こちらは夫が行きたいということで、ココ家は12日に行くことに決定!!

12日は朝から用事を済ませ、いざ出発!!



ママ~ 裸じゃいやぁ~ン! かわいい服着て、ペット博行く!


・・・あなたはお留守番ですが・・・


そう・・・ココをあのたくさんの人とワンコの中に連れて行くと、
私が大変な目に合うので、いまだ連れて行ったことがありません



かといって、大人2人と半大人1人じゃぁね・・・ってことで、
リンちゃんがお供です。
ココちゃんにはおいしいおみやげ買ってくるからね!


会場はすごい人!
前売り券持ってても、入るのに長蛇の列
並んで並んで~入り口の手前まできて、
そうそう、券を用意しなくっちゃ~~

チケットの袋から券を取り出すと・・・・
??なぜに1枚?・・・

あっ~~
間違って2回に分けて買って(すでにボケ)、袋2個に分けたままやったぁ~~~
袋が2個あることなんてすっかり忘れてた~~~(やっぱりボケ)


で、で、あと2枚のチケット忘れたぁぁぁぁぁ!!(完全にボケ)


あせる私を冷ややかな目で見る夫とナッツ


当日券を買ってくる!
と言ったものの、
「当日券売り場も並んでるから、もーええわ。
また明日、ナッツ連れて二人で来たらええやん。
今日はキャンピングカーショーだけ見て帰ろ。
まさか、キャンピングカーショーのチケットは忘れてないやろな?」



はい。これは1回で買えましたから。



で12日はキャンピングカーショーを見てきました。(1行で終わり)


で13日はナッツとリン連れて(やっぱりココは留守番です)、
またまた南港へ


2日がかりの大騒動となりました。


会場ではパティ家とさくら家と偶然にお会いできました。
みなさんビーグル連れて、体力あるわぁ~~
わたしゃ、半ボケ(完ボケ?)のバァですから、無理だわ。


写真はないわ(キッパリ!!)





秋の大オフ会!

2008-09-30 02:24:07 | おでかけ
9月29日に宝塚ガーデンフィールズにて、関西東海ビーグルズのオフ会が開かれました。

夏の間、どこにも行かず皆さんともご無沙汰だったので、秋はぜひともオフ会をした~~い!!
とcocoニィにもちかけたところ、話はトントン進みこの日となりました。
cocoニィ、ありがと~ Uo・ェ-oU/^☆


東海から5家族  四国から1家族  関西17家族(あってるか?)
が集まってくださいました。




続々と集まるビーグルズ



ランは貸切ではなかったのですが、ほぼ貸切状態
ビーグルズ10匹くらいがまとまって走るシーンがありましたが、すごい迫力!
おまぬけな私は見ほれてて、もちろんシャッターチャンスは逃します
ランに入るとビビりなココも、もちろん集団の中にはいりません





ゴンちゃんと仲良くゴロンゴロン

・・・そのへん、干からびたミミズでも落ちてたかぁ



写真の整理をしましたが、1デジ持って行ったのに・・・
確かに首からぶら下げてたし、枚数もけっこう撮ってるのに・・・
うまく撮れてませんので(いつものこと)みなさんのブログの素敵なお写真を拝見することにしましょう


でも中に衝撃的な1枚が・・・





セレブなスジコちゃんと、トレーナー捲り上げてオシリの穴丸出しのココが、
でっかいウンチをクンクン“( ̄*) (* ̄)”クンクン
かなりでかいブツなので、スジコやココのではない!
撮ったのはナッツでヤツもブツには気付かずに、何気に撮った1枚!



スジママに言ったら卒倒しそうだから内緒にしとこ・・・





かわゆいミルちゃん





ランの真ん中で充電中のさくおさん


さくらママがスージーcocoaココにお揃いのお洋服をプレゼントしてくださいました。





チャーリーズ エンジェル








こんなに慕ってくれて(ホントはオヤツに夢中なだけ)
食べちゃいたいくらいかわいいわぁ






すんげ~~すんげ~
テンションあがりっぱなしのワタクシでした。




うちのお嬢ちゃんは、かなりテンション下がってますが・・・



かわいいビーグルズに囲まれて夢のような時間を過ごせました
みなさま、ありがとうございました


春は東海に集合~~~!!
ですよねっ






ワンワン盆踊り

2008-08-18 00:39:45 | おでかけ
夏はクーラーの効いたお部屋で昼寝が一番!ってココが言うから、
7,8月はココを連れて、どこにも行ってない・・・

昨日はいつも行く、宝塚のドッグランで盆踊りをするってことで、
夜だし涼しいから行くべ~~~~


その前に、浴衣姿のココを見てもらいに、cocoroさんに行きました。





ぼび家からいただいた浴衣cocoaちゃんとお揃いの浴衣
ココちゃん、似合ってるでしょ









この方たち、せっかくかわいいべべ着てんのに、すんごいガウガウバトルを繰り広げてました



そして、cocoroさんからヅカへ







みんな浴衣着てるよ!!





はじめましてのティアラちゃん 1歳半ですって。
かわいいお花の首飾りしてもらってました。
ココなら、ムシャムシャ食べちゃうだろなぁ~





ゴンちゃんもハッピ姿できまってました!


ワンコと飼主が参加するゲームがあり、音楽がかかってる間歩き、
音楽が止まったときにでた指示うをクリアするゲームにココちゃんイコさんチャレンジしました。





オスワリなんてちょろいもん!
10秒間にオスワリと伏せとか、お手とか、ちょっと高度で飼主の周りをまわってからオスワリとか・・・
ココちゃん、難なくクリア

みんなが、だんだんと落伍していく中で最後まで残り、
最終5頭になるまでマテする・・・という、集中がとぎれがちなココには難題が出せれました。


どんくらいマテしただろ?
私はココから目線はずせなくて、あと何頭のこってるかの確認もできず・・・
でも最後まで残ったのだぁぁぁ


ナッツが一言・・・
「しつけ教室に通ったかいが、初めてあったなぁ」


マテするココの真横を、大きいボールもった子供が通り過ぎたりする中で、
よくがんばったよ!!



賞品にもらったピーピーなるオモチャはリンが破壊しました



ご褒美のプリンだよ!!(ホントはゴン家からいただいたのだ



世間の人はワンコの盆踊りにこんなにたくさん集まるなんて、思ってないだろうなぁ
ちょっとした町内会の盆踊りより盛大でした
犬バカばっかり集まって、おもしろかったです





暑い暑い!

2008-08-07 10:16:38 | おでかけ
毎日毎日、暑いですね!
各地で大雨の被害がでていますが、ココ地方でも昨日もおとついも雷雨が激しかったです。


昨日は原爆記念日でしたが、私は8月2,3日と広島に行ってきました。














めちゃ暑かったです~~



帰りは牛窓のほうに回って、海水浴
このたびはイコさんは海の家の休憩所で、快適に過ごしてました
若者にはついていけない・・・






このJK達は小学生のように3時間弱、海から上がってきませんでした




でさ~~~ココちゃんは・・・??





やったった!!



確かに、ココは夫と留守番でしたが、↑これは腹いせではありませ~~ん。


昨日、留守番中に雷で大パニックになったようです。
おとついも少し暴れてたみたいで、嫌な予感はしてたのですが
かわいそうに・・・
今日も雷鳴るかもよ・・・


なんかいい対策はないかしら?