goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグル犬のココナッツ生活

ビーグル犬ココのおとぼけな日々です。

雨ニモマケズ・・・

2008-03-31 22:03:23 | おでかけ
大勢のビーグルさんが集まる予定だった30日のオフ会が、
雨のため中止になりました


我ら、阪神間ビーグル(はしっこの方、含)は、午前中だけでも・・・
小雨でも、なんとか走らせようか~!!
と、ハイパーなワンズ&飼主たち(cocoa、リグ、マンゴー、ココ)
は、10時に集合


小雨は降ってました。
が、そんなの関係ねぇ~で元気一杯走り回ってました。








雨が降ってた・・・ということを差し引いても、私・・・
動くワンコを撮るの、へたくそすぎ


この日、一番ハイパーで楽しそうだったマンゴーちゃんが、
一枚もちゃんと撮れてなかったよ~~~

やっぱり若さなのか、走りすぎてバテてきた2歳の3匹にくらべ、
最後まではしゃいでたマンゴーちゃん
初めての山ドッグ、楽しかったんだね






ココは、山ドッグ内でお気に入りの小山の上で、様子をうかがってます




1時間半ほど駆け走り、次なる目的地へとGO


またまたcocoroさんに参上!!


この日はcocoroさんにプロカメラマンが来られて撮影会でした。


ビーグルズは手を煩わせることなく、おりこうさんに撮ってもらいました。
出来上がりが楽しみ






cocoroさんでの写真もこれだけ・・・

私って、その場を満喫するタイプなのだわ
思い出、残そうよ



私ら4ビーと、さすけくん、
偶然来られてた、ヅカドッグのクッキーちゃんと、
やっぱりcocoroさんはビーグルだらけで、賑やかでした。
ココが一番、賑やかでしたけど・・・



あ~~楽しかった
ホントにかわいいヤツラだこと





テレビデビュー??

2008-03-28 21:39:25 | おでかけ
気になるカフェ cocoroさんに、ケーブルテレビの取材がこられるということで、
リグくんをお誘いして、行ってまいりました!



よっしゃ!!  まかせときっ!  出番はまだか?



ココとリグやんは、お二方にぴったりのお役目よ!
ぼびママ手作りの、おいしいご飯をいただくという役


レポーターのお姉さんが、お茶しながらレポートしてる間は静かにしないとダメなので、
ココとリグくんは、ぼびママにガムをいただきました


テレビカメラが回ってる間は写真が撮れなかったのですが、
ココ&リグの食いしん坊ビーグルズは、見事大役を果たしました~~
一心不乱にガツガツと・・・一気に完食(*≧m≦*)


朝ご飯も、いつもより気持ち少なめで食べて行ったし、
cocoroさんに行ってからも、オヤツやガムをもらってたのにもかかわらず・・・
すんげ~食欲
ぼびママのご飯がおいしかったんだねっ!



おかわり~~







飼主の私たちも、おいしいスイーツをいただきました。(あっ、モーニングも・・・)



この後は、cocoroさんに来られていた、黒ラブのポーちゃんと大暴れ











ポーちゃんはまだ子供なのに遊び上手で、2匹のビーグルの相手をしてくれました。


またまたにぎやかで楽しい一日でした



皆様にご心配いただいてた、ゴールデンウィークのココですが・・・
cocoroさんにてアルバイト決定となりました!
ふつつかな娘ですが、ぼびパパママ! よろしくお願いいたします。


5月2~4日のcocoroさんではココが
「お帰りなさいませ~ご主人様~
とお迎えし、注文取って運びますので、皆様いらしてくださいませ~~
運ばれたお食事が半分になってても、責任は取りませんのであしからず




吠えるんだ!!

2008-03-26 19:37:06 | おでかけ
暖かい日が続き、桜の開花宣言もありましたね~。
うちの近所でもつぼみが、ほころび始めました

選抜高校野球も始まりましたが、あれほど熱中した夏の高校野球に比べ、
あんまり関心のない我が家・・・
なんて、身びいきなんでしょ~~

甲子園出場した、甥っ子は「甲子園に出た頃に戻りたい・・・」
と、言っております。
そういうもんなんだよ・・・過ぎた日は戻らないのだぁ!!
わかるか? 若人よ!!
戻れるもんなら、あたしだってハタチの頃に戻りたい


さて・・・

ココさんは昨日、ワクチン接種に行ってまいりました。
暖かくなってきたので、フロントラインもつけてもらいました。
そこで、先生から裏技を伝授していただきましたよ。
フロントラインって、首の後ろにつけるでしょー
頭のてっぺんにも一滴つけるといいんだって!
頭とか顔周りに効果大らしいです。
「草むらに顔突っ込んだりするでしょ?」
・・・その通り!!

頭のてっぺんに、チョンとつけられてもじっとしてるココに、
なんだか笑えました


で、本題にはいります。(えっ?)


ミクニに行った帰り道、堺の友達の家に寄ってきました。
子犬がいるのよ~~~~





バセンジーのキキちゃんです

私はすでに見にいってたのですが、ココは初対面でした。




キキちゃんの赤ちゃんパワーにたじたじのココ(*≧m≦*)










しばらくすると、この通り・・・仲良く(?)遊びました。
ココは後ろに写ってる、未星ちゃんもこわかったようです~
みほしちゃんが追っかけたら、膝に逃げ込んできてました。

片言の言葉で、
「ココ・・・こわい」(でも、全然こわがってない)
未星のほうがこわいんじゃ!!
食べてたアメは口から落とすし、キキの上に尻餅つくし・・・

キキママはバレエの先生なので、レッスン室が室内ドッグランになりました。

専用ドッグランがあって、キキはいいなぁ
ココの毛、いっぱい撒き散らしてきたったでぇ( ̄皿 ̄)うしししし♪






情けない顔したキキちゃん。

知ってました?
バセンジーってワンワンって、吠えない犬なんですって(正確には吠えれないらしい)
でも、他犬種と共飼いしてたら、吠えれるようになる子もいるそうです。

キキちゃんにはココが吠え方をおしえてあげるからね~~


行ってきました。

2008-03-23 23:16:21 | おでかけ
ヅカ組のリグ家と一緒に、関西でビーグル率の高いドッグラン、
ミクニに行ってまいりました。


1番乗りしたココは早速



ココちゃんのニオイつけといたんねん!!


あまりに激しくコロンコロンしたので、洋服の首の部分が伸びたので、
ココさん本日は裸族になりました。













リグくん、さくらちゃん、くるみちゃんも裸族でした


洋服着てるビーグルを見慣れてるから、はだかんぼのビーグルたちが、
なんだか新鮮ででしたわ。


その後、ジャッキー&ベリーちゃんが加わり、さらにビーグル天国








一緒に遊びたい。。。けど、ベリーちゃんの激しさについていけず、
まわりをうろちょろするココ (*≧m≦*)ププッ






また遊びにきますわね~~~

ビーグル差別~!!

2008-03-18 00:18:38 | ココ
ちょっと聞いてください!!

私たち、5月のゴールデンウィークに、夫の両親のいる北海道に行くことになりました。
ココも連れて行きたかったのですが、今回は2泊3日ということで、
連れて行くとかえってココが疲れてかわいそうかも・・・と、
残念ながら、お留守番に決定したのです。

前回、獣医さんのペットホテルに預かってもらったとき、
かなり泣き叫んだようで、帰ってきたとき、声がかすれてるほどで、
かわいそうだったのです。
病院なので安心なのですが、小さいケージの中で過ごさないといけないので、
それもココにとっては苦痛だったのだと思います。
朝出発だと前日に預け、夜到着だと翌日にお迎え・・・
っていうのもなぁ


北海道へは関空から出発なので、以前からチェックしてた、
関○ペットホテルなら、預かりスペースも広そうだし、
24時間お迎えOKだということで、予約しようと電話しました。


そしたらさ~~
犬種は?と聞かれたので、
ビーグルです。と答えたら・・・
ビーグルとフラコット?なんとかの2種は、
吠えて他の犬が迷惑したときに、誰か引き取りに来てくれる人を確保して、
連絡先を知らせておかないといけないとのこと・・・!


はぁ?

もし吠えたら、関空まで引き取りに来てくれる人がおるんやったら、
そこに預けるっちゅうねん

で、なんでビーグルとフラなんとかの2種だけやねん
他の犬種は吠えてもほかの犬に迷惑かけへんのか~~?


ってことは最初から、ビーグルとフラなんとかは声がでかいから、
お断り!!ってホムペに書いとけよ~~~!!


あら、私、つい興奮してお下品だわ(いつものことやん)


こうしてココちゃん、お預けの場所は決まらず・・・


この仕打ち、ビーグル飼いのみなさんはどう思います??












ラン日和

2008-03-12 20:18:26 | おでかけ
先週の土曜日も暖かい一日でした。

ココ家はいつものごとくランへ行っていました。






ココちゃん、久々に裸ん坊
おニューの服を着せていったのですが、着くなり枯れ芝生の上でゴロゴロしたので、
脱がせたのです


なんか、いつもより痩せて見えるよ~~



遊んでると、知らない方から、
「ココちゃん??ココちゃんとリンちゃんのココちゃんよね~!」
とお声をかけられました。
「前にコレで遊んだよね





すぐに飛びつくココ!

思い出した!(私も)
以前お会いしたとき、このロープのオモチャで遊んでもらってたのです。
その時、ココらしく、オマヌケてんこ盛りで遊ばれて、メチャうけていただいたのです。

「あの日、家帰ってもココちゃんの話で盛り上がったんですよ~」

ってココちゃん、人気者やん!!





またまた、遊んでもらいました





トイプーのメルモちゃんのママ、ありがとう





リグくんもこの日は裸族





はじめましてのクッキーちゃん
かわいいなぁ!
こわがりさんで、すみっこのほうに逃げてました。
また、みんなでかわいがってあげるわよん




犬と私の10の約束

2008-03-11 00:32:28 | おでかけ
3月15日から公開される『犬と私の10の約束』
お先に観てきました。
ネットで何気に応募した試写会に当たったのです。
いいだろ~~

私、試写会って2度目・・・
1度目は『101匹ワンちゃん』
犬ばっか


ワタクシ、犬バカを自認してますので、
もちろん原作も読んでました。


映画の感想はというと・・・
春休み映画でもありますし、内容的には大雑把でもヨシとしよう
いろいろ突っ込みたくなる場面は多々ありましたが・・・
犬バカを自認するワタクシは・・・大泣きしました。

恋愛モノでは、どんなに悲恋でもせつなくても、
絶対に泣けない、かわいげのない女でも・・・
ワンコモノ(あと子供モノも)には、メチャクチャ弱いのだ~

『犬の十戒』読むだけで、何度だって泣けますとも!!


試写会場にはお仲間がたくさんいらしたようで、始まっていきなり、
鼻をすする音が(/∇≦\)
終わった後はすぐ席を立てずに、その場で化粧直しをしましたわ。
そんな仲間もいっぱ~い!!


なので、この映画を見に行く時は、タオル(ハンカチじゃダメ)
ティッシュをお忘れなく


帰りには簡単なアンケートに答えるだけで、フード2キロを頂きました。
太っ腹 ヒルズ社

飛行犬ココ

2008-03-07 01:23:08 | おでかけ
ずいぶんたってしまいましたが・・・
みんなで宝塚で遊んだ前日もココ家は、ガーデンフィールズにいってました。

とあるイベントに参加するために・・・


そのイベントというのは、
南淡路ドッグラン 飛行犬撮影の出張撮影でした。


実は、今年の大丸百貨店の福袋が、この撮影権(ガーデンフィールズでの)だったのです。
お値段は、カレンダーとかなんとかもついて5000円で撮影してもらえたの。

元日の朝、新聞で確認した私は、売り出し日に用事があったため、
ばーちゃんに「行け」と命令し家族みんなの名前で申し込んだのです。
(申し込み多数の場合は抽選)


で、その抽選に当たったと思うでしょ~?

ハズレたのよ

福袋を申し込んだことなんて、すっかり忘れてたある日、
いつものようにランに行ったら、当たった方たちの撮影の日でした。


ええなぁ~と思って見てたら、今度また宝塚で撮影会があるって聞いて、
ハズレて悔しいから申し込んでたってわけです。
お値段は9000円(CDは別途3000円)
(大きいパネル付)
はぁ~ ハズレたから仕方ないなぁ






飛んでる










リンも飛んだよ








撮影のとき、この子たちをスタート地点まで連れて行き、
ゴールまで戻って、受け止めて、
またスタート地点まで・・・
って、3往復走った私がこの日一番がんばったと思うんだけどなぁ




初遠征 in名古屋

2008-03-04 14:41:46 | おでかけ
名古屋に行けなかった、残念な関西ビーグルズの皆様!
お待たせしました

名古屋遠征の様子をお伝えします。


cocoニィとハナママがうちまで迎えに来てくださって(ありがとう
cocoニィの車で連れて行ってもらいました。

お子ちゃまたちは、cocoaちゃんはいつもの指定席、セカンドシートをウロウロ。
ハナそらココはバリケンに入って後ろに積みました。
って書くと、さぞかしにぎやかな車中を想像するでしょ?
意外にというか、すごく静かにしてました。
なぁんていい子たち(親バカ)

名古屋へは新名神を使うと、思ってたより早く到着しました。





到着後、cocoニィに引かれて、走らせてもらうココ。
cocoニィにはすっかりなついて、なんの違和感もないようです。
cocoニィが「cocoa」って呼んだら、こっちのココがすっ飛んで行ってましたモン(* ̄▽ ̄*)ノ"






名古屋と言えば、この方スージー様
衣装替えもされて、さすが!!
sujimamaが「スーちゃん」と声をかけられただけで、
オスワリしてポージングするところなんて、並のビーグルには真似できませぬ。
並のビーグルはオヤツがないと、言うこと聞かないもんね。







手前からメルちゃん、モカちゃん
ミルちゃんはヒート中でカートの中で守られてました。
モカミルちゃんはココの親戚さんということで、お会いするのを楽しみにしてました。
小さくってめちゃくちゃかわいかったです
メルちゃんはcocoaちゃんの親戚さんで、よく似てましたよ~!



とりあえず、お腹がすいてたので、車で売りに来てたカレーを食べる飼主達。


ちょっと離して繋がれるビーグルズ。



あんたらだけ、何食っとんねん



見せびらかされて・・・・






この後、集まった東海ビーグルズと合流して記念写真






ちょっと不安げに寄りそう関西ビーグルズ(*≧m≦*)



私達はケイトちゃんのショーには間に合わなかったのですが、
レディ家ともご挨拶させていただきました。





素人の私が見てもわかる、きれいなビーグルさんでした






ハンドラーさんである『トップブリーダー』横田さんに抱っこしてもらったり、
ご褒美もらったりしました!



会場内でお買い物のあとドッグランへ




名古屋にもココちゃんの匂い、つけとかなねっ!!




こらぁ~~  すじこの領土にココの臭い匂いをつけちゃダメでちゅ

すじこちゃんに見つかりました





ビーグル多数を引きつれ、名古屋の人々に注目されるcocoニィ




たくさんの東海ビーグルちゃん&飼主さん達にお会いできて、
とっても楽しかったです。
いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
ゆっくりとお話できなかったのが、残念でした・・・が
これを機にこれからもよろしくお願い申し上げます。

関西にも皆様お越しくださいませね