goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグル犬のココナッツ生活

ビーグル犬ココのおとぼけな日々です。

お友達

2007-04-28 22:56:49 | ココ
前回ドッグランに行ったとき、お話してたぴきんさん。
その後、またココがドッグランに来てるかと、
行かれたら探してくださってたそうです。
飼い主の都合でしばらくランに連れてってもらってなかったココとは、
もちろん会えず。
私がココのブログをしてる・・・と話してたのを、覚えていてくれて、
探し出してくれました!!

で、今日、ランにて再会


マリちゃんです

2.5キログラムのカニヘンダックスちゃんです


実はマリちゃん、このブログに以前、出演済みです。
私が無断で写真アップしてました
最初会ったとき、あまりのかわいさに参りました

おとなしい(おうちではやんちゃらしいですが・・・)マリちゃんが、
ココの激しいお遊びに付き合うはずなく・・・
2匹のからみはあまりありませんでしたが、
ママたちはしゃべりまくってました


ココちゃんはひとりであそんでてんでー

ココは、ランでママがそばに行くと逃げるやん!!


マリちゃんちは偶然、家もご近所でした




マリちゃん、こんなココですがこれからもよろしくね




当選♪

2007-04-26 20:59:06 | ココ
ブログでお友達になったパンくんちのビーグル犬☆パンくん☆
がブログ開設1周年記念に、
なんとも太っ腹なプレゼント企画をされました。
ちゃっかり応募していた私・・・
見事 残念賞に当選~

希望コースにはずれたものの、はずれた方の中から抽選という、
敗者復活戦(実はこれが一番激戦)に当たったのです。

日ごろからクジ運の全くない私・・・
パンくんが当ててくれて、運がついたのか、
今日、イズミヤのスピードクジを引いたら、100円券が当たったのだ~
しょぼいと言うなかれ・・・今まで何回もスピードクジをひいたものの、
50円券(つまりハズレ)しか引いたことがなかったのよ!!

昇格したじゃないかい!!
パンくんありがと
おばちゃん、うれしいよ


で、で、その当選したプレゼントが今日届きました。



パンくんママさん ありがとうございました

残念賞って、こんなにもらえるん
うれし~~

ココさんがチョー興奮して、飛び掛ってきました。


待たされてるけど、どっちみちココちゃんにはくれへんねんやろ~

よくおわかりで・・・!!

ココにあげるわけないやん!!
破壊王やもん!

これはママの


イズミヤの100円券の後は、サマージャンボがドカ~ンと当たるかも~
当たったあかつきには、パンくんにオヤツいっぱい貢ぎます!


せこ~~







うるさいねん!!

2007-04-24 10:22:49 | 健康
昨日は狂犬病の予防注射に行ってきました。
 
ココは病院に着くなり、ワンワンワンワン

持参したオヤツで気を引き、ようやくお座りしておとなしくなった頃に、
また人とワンが入ってくると・・・ワンワンワンワン
何回繰り返したことか・・・

他のワンちゃんたちは、ダックス、ヨーキー、トイプーと
小型犬ばかりで、みんな飼い主さんのおひざの上でおとなしくしてるというのに・・
私は冷や汗かいたさ

で、ココ! どんなけおやつ食べてんねん


ようやく呼ばれて、診察室にはいると
「ビーグルは声が大きいですからね~  入ってこられたらすぐココちゃんだとわかりました」
「・・・・・・

診察台に乗るとおとなしいもんです。
注射もすました顔でうけました。
体重は7.6kg。  3週間で100g増。

散歩のご褒美、カロリーの低いトマトとリンゴのフリーズドライに変えたのにな~
うるさいから、ついついオヤツでごまかすのがダメなんでしょうね。

フィラリアのお薬もいただいてきました。
今年は5月1日スタートです。
忘れないようにしなくっちゃ!!




今日のお散歩風景。
緑がドンドン増殖してきました。
モンシロチョウも飛んでて、お散歩には最適の季節到来!!







女の子なのに・・・

2007-04-19 09:54:59 | ココ
ココちゃん、おなべではありますが、一応女の子。
なのに・・・おひげがボーボーなの

ビーグルって、お手入れは簡単!
爪はお散歩でグイグイ引っ張って、
常に血管ギリギリまで削られ(削れすぎて血がでたこともあります)
爪きりなんて、たまに狼爪のカットくらい・・・
短毛で、毛は絶対にもつれず、シャンプーだって乾かすのだって、
簡単
だからトリミングなんて、行ったことないココはおひげボーボー


夫が見かねて・・・かどうか知りませんが、
たまに自分の髭剃りのついでに、ココのお手入れもしてるようです。

ココちん  おいで

と呼ばれたら、嫌そうに・・・
そろりそろりと夫の元に行きゴロンと仰向けになります。




かわいくなるためにガマンガマン!

お久しぶりです・・・

2007-04-15 00:36:11 | おでかけ




グアムに行ってました。
(お気楽主婦なもんで・・・)
今回は私だけ行ったので、ココは夫と家でお留守番でした。

夫が仕事に行ってる間、約10時間弱のお留守番になるので、
少々心配でしたが、よそに預けるよりはストレスもないかと・・・
夜のご飯の時間が、いつもより大幅に遅くなったのですが、
ココはあきらめたように寝てたそうです
お散歩も深夜に連れて行ってもらっていたようです。


私が帰ってきたときは、さすがに玄関に入ったときから、
キャンキャン喜んでくれましたよん(いつもは姿を見ても歓迎してくれないのに・・・)


帰ってきたとき、ココのサークルの中が毛だらけだったので、
散歩に連れて行った後、ブラッシングすると・・・
すごい抜け毛の量
換毛期・・・?  それとも長時間留守番のストレス・・・?
とにかく、びっくりするくらい抜けました。


今日はいいお天気
いつもの散歩コースから足を伸ばして、片道30分ほどのところにある公園に行ってみました。
大きい公園があるのは知ってたのですが、入るのは初めてでした。
すごくいい公園
犬も入っていいし、小川も流れてる~
ココさん暑かったのか、小川を歩きました。
お昼の散歩だったので、他のワンちゃんは柴犬と会っただけでしたが、
その飼い主さんいわく、夕方はたくさんのワンコがくるそうです。

もっと早くに来てみてたらよかった~

ココちゃん1歳3ヶ月、気力体力とも充実する頃だし、
飼い主が気力体力が充実している時は、ロングコースに出ようっと




桜っておいしい

グアムに行く前に撮った写真ですが、なんともココらしい・・・
花より団子!!




注射 いたた

2007-04-01 19:43:04 | 健康
更新さぼってました・・・
月末はダメだな・・・


で、30日の話ですが、ココを予防注射に連れて行きました。
ちょうど狂犬病予防注射と時期がかぶるので、
先に8種ワクチンを打ってきました。

体重計ってびっくり!!
1ヶ月で50g増えて、7,4㎏に・・・

思い当たることと言えば、お散歩のときについて歩かせるのに、
結構多量のご褒美を使ってるのですが、
それを食いつきがいいからと、パピー用のフードを使い、
その1粒がかなりの大きさだったので、ココさん1回のお散歩で、
カロリー摂りすぎ~~!!


先生はもうちょっと太ってもいいくらい。
と言ってましたが7kgくらいに抑えときたいなぁー

注射は前回は暴れたのですが、今回はおとなしかったです。
来月からフィラリアのお薬が始まるので、フィラリアの血液検査もしたのですが、
採血のときもおとなしいもんでした。

ココちゃんって、大げさなほうかとおもってたのですが、
わりと我慢強いよい子です。
こないだも、散歩のとき私がココの足を思いっきり、
グリッと踏んずけてしまったのですが、ココは足あげてましたが、
声もあげず・・・あまりの痛さに声もでなかったのかもしれませんがね・・・




ひどいママや!! ココちゃんは我慢したってんで~



ところで、ココ地方では昨晩遅く、こわいほどの雷雨でした。
私、すでに就寝してたのですが・・・ココが心配になって階下に降りると、
雷で起きたみたいで、私の顔を見ると、しっぽフリフリ
ママ~きてくれたん! ココちゃんこわかってん!
ココちゃん、大丈夫やったか~ じゃあママ眠いから寝るわ・・・おやすみ~
のぞいただけで、再び上に上がって寝た私。
その間も雷はすごかったのです。
すると階下から
フゥオ~ン   フゥィ~ン 
か細い遠吠えのような声が・・・
あんなにせつなそうなココの声聞いたことないよ・・・

でもココすまん! ママは眠い・・・

その後帰宅した夫によると、ココはピーピー泣いてたそうです