goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグル犬のココナッツ生活

ビーグル犬ココのおとぼけな日々です。

沖縄ナイト

2008-07-31 10:12:05 | おでかけ
うしし~~~
みなさん、スタイルいい!なんて・・・気を使わせましたわね~
写真って奥行きがわからなくっていいわね!
私、体の幅はあんまりないけど、厚みがあるのよね。
わからなくって幸いです
で、モザイクかけてたら、実はたるみまくっててもわからんし~~


写真撮れ!と言われ撮ってる夫が一番気の毒でした


最後の夜は那覇泊だったので、国際通りに繰り出しました。





↑ イコさんは何番??
あら!これは厚みがわかっちゃうわね(汗)










ビーグルがいた




sujimama、こんなとこで何してんの?




普通に居酒屋に入って、ゴーヤチャンプルやら海ブドウやら、なんやかんやと、
腹一杯食べて飲んだ後・・・
歩いていると・・・・






こんな店を発見
『アントニオ猪木酒場』

猪木信者の夫は大興奮
「ちょっとだけでいいから、飲んで行こ!!」










こうして最後の夜も満喫しました

沖縄旅行

2008-07-28 00:04:31 | おでかけ


めんそ~れ!!
みなさんが、あーでもないこーでもないと突っ込みたいのはこの部分!!

最初、モザイクが細かくて・・・あんまりボケてなくてあせりました。
こんくらいでどう??
おたくのPCが拒否のフリーズしても、責任はとりませんので悪しからず。


sujimamaなんか度胸あるってほめてくれたけど(ほめてるんか?)
ほら、あたし若い時にレースクイーンしてたから、
水着慣れしてるのよね~~
どったこたぁないわっ!!

ただいま!

2008-07-26 10:19:54 | おでかけ
おとついの夜帰宅し、ココは昨日の昼過ぎに夫が迎えに行きました。
私は昨夜、ココとの再会でしたが…
私が帰ったとき、すでに寝ていたココは、
「どこのおばちゃんでしたっけ?」
みたいな顔で私を見ました(>_<)
声をかけると、寝ぼけまなこでベッドから出てきて、一応シッポをフリフリ。
ひとしきりなでると、そそくさとベッドに入ってネンネしました。

ホント…愛想のないやつだ!

今朝は6時に起きて散歩に行ったけど、朝から暑いね~

久しぶりのココとの散歩。
暑くても、私の幸せな時間♪

暑いよぉ

2008-07-23 22:14:05 | おでかけ
昨日はママがビキニ着て泳いだから、沖縄中のメンズが鼻血ブーだったそうです。


今晩は那覇の夜を堪能しています!

夫がふと…
「ココちんに電話、一回もしてないなぁ」
とつぶやいてましたf^_^;
してたまるか!
「誰か迎えに来て下さい!」
なんて言われたらどうするんよ~(汗)
来月から、あのペットホテルも『ビーグルお断り』になってたりして…

北へ南へ

2008-07-21 08:13:39 | おでかけ
ども…ココです。

今から沖縄に行ってきます〓

身代わりスージーはママのお供で、ビジネスクラスでグアムに行ったみたいだけど、うちは町内限定セレブだから、クラスJで沖縄です。


そら豆ココは、今回はビーグルOKで広めのお部屋のペットホテルでお留守で~す〓


携帯からのアップは簡単でよいわぁ〓

うれしい偶然

2008-07-07 23:59:40 | おでかけ



はいはい、今日は彩華の日


彩華の日といえば・・・ココちゃんシャンプーデー






シャンプーを終えて、トリミング台で乾かしていると・・・
店内の窓から誰かがのぞきこみました~

なんと!
ぼびママとぼびパパ
たまたま、このペットショップを見に来られてて、セルフシャンプーしてるのが、
「ビーグルだぁ!!」  って見たら、
「あの後ろ姿・・・イコさんちがう?」
って、ココより先に私を見分けるなんて! それも後ろ姿!
やっぱ、私って愛されキャラなのね~


ココはうれしくって大興奮
でも、すごい偶然よ~~



ココちゃん、ぼびパパママと帰りたかってん・・・



シャンプーの後、ワンワンシャーベット買ったげたやろ






楽しいお散歩

2008-07-03 00:44:18 | おでかけ
梅雨ですが・・・
昨日も今日もいい天気!
天気の悪い日でも、なんとか今のとこ、ココは最低1回はお散歩できてる今年の梅雨。


昨日は朝9時に出発!






すみませんね~
いきなり私の写真で・・・しかもアップで

こんなにおもろい格好で散歩してるって、自慢したかったんよ!(なに自慢?)
首は日焼けするし、汗かくし・・・タオル巻くに限ります~



じゃあ、行くぜ~~~ココちゃん




てこてこ






びゅんびゅん






くんくん






すたすた






はて?





ぱくっ!



もう暑くなる時間に散歩してるワンコはいなくって(汗)
ココちゃんはハァハァいいながら、家の近くまで帰ってきたとき・・・





リンちゃん!!



リンちゃん・・・そう!うちのチビチビリンと同名です。
イングリッシュコッカースパニエルのリンちゃんと会いました。
リンちゃんは1歳前の元気な女の子
なんとママの姉妹の飼犬がココちゃん(♂)で、同じくココリンコンビです。










リンちゃんは、これからお散歩に行くところだったので、パワー満タン
バテバテのココは押され気味でした
いつもはしつこく遊ぶのにね~





いつでも遊んであげまちゅよ!!




裸の季節 到来

2008-06-14 23:35:12 | おでかけ
梅雨だというのいいお天気なので、ランへ行ってきました。
暑いせいか、ワンコの数は少なかったわ~


ヅカには池があり、梅雨明けには水が入ります。
おととしは、ココちゃん1歳前だったせいか、水が怖くて入りませんでした。
昨年は喜んで入り、夏の間もランを楽しむことができました。
今年はまだ、水は入ってないのですが・・・





水飲み場で寄り添う2匹







出たぁ~~~!!
ココの水遊び








こらぁ!  いい加減にしなさぁーい!!




あかんの?



確かにココが水を飲むには、大きすぎるボールですが、
ココは完全に遊ぶ用だと思ってます
だってお水は、おしっこにかけるようのジョウロに、顔突っ込んで飲んでますもん



早く、池に水が入るといいねぇ




ワルダーココもちょっと大きいテンションの高いワンコが入ってくると・・・








この通り!  ナッツの足元に収納










コーギーちゃんとリンが周りを走り回って遊んでも、ココは一歩たりとも動きません(*≧m≦*)





ココが頼ってくれて、ニンマリのナッツ



ココは安全そうなところがよくわかってるのね~~






私はトイレにいくと、後追いする可愛いヤツ
いつもは呼んでも来ないくせにな!



ランを出たところでお友達のKダックスのまりちゃんと会ったので、
お茶して帰りました。
ココは疲れてたのか、まりちゃんのママに「ココちゃん、いてたん?」
と言わすほどでした。





おりこうにしててんから、ちょびっとケーキちょうだい!





楽しいね♪

2008-06-07 23:42:40 | おでかけ
今日は晴れ~~
明日からはしばらく梅雨空の予報なので、行くしかないでしょ!!
ってことで、ランへ


お友達のキキちゃんも堺から呼んで、一緒に遊びました。


今日のココはゴロンゴロン『ココちゃんかわいいかわいいのポーズ』
はいつも通りですが・・・







それ以外は、なんだかとってもヤル気満々でいいお顔で走り回ってました。





























キキちゃんはヅカランは初めてでしたが、気に入ってくれたみたいで、
楽しそうにお友達を誘って、走り回りました。
バセンジーも足が速く、ココとのおっかけっこもガチンコ勝負でしたよ。




ビーグル勢はリグくんをはじめ、ゴンちゃん、ひなちゃんも来られてたのに・・・
写真がねぇよ~~~
どうもワタクシはおしゃべりに花が咲くと、写真を撮るのをすっかりストップしてしまうようです。
「ブロガーとして、失格や!!」
とナッツからいつも怒られますが、あきまへんなぁ・・・・
ひなちゃんちのパパがニコンのいいカメラで撮影されてたから、見せてもらお~♪
(どんだけ、人任せやねん!)

リグくんちはダメ!
だってパパさん、カメラすら持ってきてなかったもん

私も人のこと言えないけど・・・
先週、カメラ忘れてラン行ったからなぁ
カメラ持って行ってても、撮ってないしさ~~


写真には撮れなかったけど、ゴンちゃんがランに入ってきたとき、
バラバラで遊んでたリグくんとココが、入り口に走っていってお出迎えしてました。
ビーグルの仲間愛
めちゃかわいい!





今のうちに行っとけ~~

2008-06-03 16:47:25 | おでかけ
ついに梅雨入りしたようですね・・・

雨が降ると、お散歩はお休みになるココ家。
今日も朝のうち雨が降ってたので、体力をもてあましたココは、
悪さをして怒られてばかり

お昼頃に雨がやんだので、道路が乾くのを待って・・・





出動!!






雨上がりはいつもより、熱心にニオイチェックをしてるように思うのですが・・・






まぁ、いつでもココはご機嫌です



いつものコースを回って、家の前まで帰ってきたら、
ココの大好きな、チョビのおばちゃんが買い物帰り。
「ココちゃ~~ん
と、声をかけてもらったら・・・




大喜びで突撃して、熱烈ごあいさつ
私には出さない甘えた声を出します。





今日もなんとか、お散歩に行けてよかったね!









今日もココはcocoroへGO!

2008-05-24 22:04:54 | おでかけ
5月22日木曜日 ココはcocoroさんへと行きました。

この日は任務をはたすために、リグくんを誘って行ってきました。


何の任務って?




モデルに決まってるでしょ~~


あたしたちcocoro専属のモデルですのよ!
ヾ(・ε・。)ォィォィ右側のちっこいの!モデルのくせにカメラ目線ちゃうやん・・・


ネッツトヨタに置かれるフリーペーパーにcocoroさんが紹介されるということで、
cocoroさんの看板犬(みたいなもん)として、写真を撮ってもらいました
7月1日発行だそうだから、ついでにヴェルファイアー試乗して、
フリーペーパーをもらうべし!!


取材スタッフのお姉さまがたにも、かわいいとナデナデしてもらって、
ごきげんなリグ&ココでした。


リグ&ココのランチはぼびママの手作り玄米ポトフ!
おかわりまでして、いっぱいいただきました。



リグママとワタクシのランチ・・・




あさりと春野菜のパスタ

色鮮やかで、食べるのがもったいないくらい・・・





なんと、そら豆入り!!
「ココちゃんが来るから、そら豆を仕入れました。」
マスター ありがとう






このそら豆はココにおすそ分け。
(*^m^*) ムフッ 共食い





5月24日土曜日  ココはcocoroさんへと行きました。

もちろんリグくんもです

今日はぼびママのワンコの手作り食セミナーに参加するためです。
ハナママとソラちゃんも参加されました。





熱心にお勉強するママたち。
後ろの席のビーグルズは、ぼびママが器を持つたびワンワン(*≧m≦*)ププッ
ぼびママはおいしいものを持ってきてくれる人だとわかってる奴等。





おいしいポトフが出来上がりました





ポトフ最高   ぼびママ最高




で、ママはおいしいポトフ作れるんか?



ぼびママからおいしく作れる魔法を教えてもらったから、ママも作れるよ!!
(・・・多分・・・








堂々3位!

2008-05-20 13:28:03 | おでかけ
日曜日はあひくんからお誘いいただいて、和泉市のアースコートに行ってきました。
もともとの地元と言えども、離れて16年たっているので、
場所が思い浮かばず・・・
さくらママからわかりやすい道案内入りの地図を、メールしてもらって迷うことなく、無事到着しました。


早めに着いたので、まだ誰も来てないかと思いましたが、
「ワン!!ワン!!」
姿は見えなくても、元気なビーグルボイスが聞こえてきました。




ハナちゃん、ソラちゃんでしたぁ
フリフリのワンピース着てかわいい
元気なハナちゃんの姿を見れて、うれしかったわ~~



ビーグル14匹ダックス1匹のにぎやかなこと!!








みんなが大興奮して走り回ってるときのココは・・・




ココちゃんのことは忘れええよ・・・



(*≧m≦*)ププッ
気配を消して、こっそり様子をうかがっています



そんなココが本領を発揮するのは・・・


今回のメインでもある
『ヤギミルク早飲み選手権ビーグル大会』


実はココはヤギミルクを飲んだことがありません。
誰じゃ! 貧乏くさい!って言うのは!

なので、「こんなおいしいもんが世の中にあったんかぁ~」と、
大感激してガブ飲みして、いいタイムうぃだすのでは・・・
と期待大でした


用意してるときから、待ちきれないようにワンワン大騒ぎ












意外にも落ち着いて飲んでましたが、結果は第3位


賞品にオヤツやオモチャをいただきました!


みなさん、ありがとうございました!
初めてお会いするビーちゃん達もいたのに、写真を全然撮ってないし~
すみませ~~ん
またの機会にはしっかりと撮ります!(ホンマかいな・・・)




本日、同行したナッツが面白い写真を撮ってました。













ヘンなの・・・


ここには載せれないけど、私とココがポカーンとアホみたいに口開いて、
同じ表情で並んでるのも撮られてました










北海道旅行

2008-05-05 00:24:51 | おでかけ
そう、このブログはビーグル犬の・・・ってね、犬ブログなんですよね!
だぁれも中年夫婦の旅行なんて興味ないだろうし・・・
観光目的じゃないから、名所めぐりもしてないけど・・・
がんばって写真撮ったし、せっかくだからアップしちゃいますわ!!





お供のココちゃんと、後ろのちっちゃいジェット機(一応ジェット)で女満別空港までいってきま~す!!






ココちゃん、静かに入っててよ!







ちゃっかり着席



到着日は一旦実家に行き、それからこの日の宿である
サロマ湖にある『船長の家』に両親と一緒に行きました。



ここの売りは食事のボリュームなんです!







普通の4人掛けのテーブルいっぱいの料理が2人前です。
この後、カニご飯やら、焼きホタテやらあと4品くらい出てきて、
食べ終わったお皿の上に置いていかれるの。



残さず全部食べれる人はおらんやろ~
道内にすんでる人はクーラーボックス持参で、カニはお持ち帰りされるようです。
大食いを自認する私ら夫婦もたべきれませんもん!

今回は私ら両親と一緒なので茹でカニは手をつけずに、持ち帰りました。






ちなみに朝ごはんもこのボリューム


民宿なので、お値段はびっくり安いです~~!!




でまぁ、次の日は帰りに上湧別のチューリップ公園へ。


北海道はこの2日ほど、ありえないほどの高気温で、
少し開花してたものの、満開ではありませんでした。















この後、実家近くの美幌峠に行って、2日目は実家泊まりです。



お母さんの手作り料理を堪能した夫は、ひとりで幼なじみの家へ行き、
2時ごろまで帰ってきませんでした・・・そんなんありか!?




今日は網走湖に水芭蕉の群生を見に行き・・・











空港まで送ってもらい帰路に着きました。








今回の帰省を心おきなくできたのは、ぼび家がココ・・・改めそら豆を、
預かってくださり、我が子同様に可愛がってくださったおかげです!!


そら豆がcocoroさんにお世話になってる間、遊びに行ってくださって子守してくれた、
クッキーちゃん、マンゴーちゃん、cocoa・・・改めえだ豆ちゃんありがとうございました!!


で・・・・
もう帰ってンのにココちゃんは??



ココはここです~~!


まだ、チビココですかぁ?



ココは今晩はオカァちゃん(そら豆母)が寂しがるので、そら豆として最後の夜を過ごしております

おかげで荷物の整理もゆっくりできました~~!



あ~~明日迎えに行ったら、『はて?どなたでしたか?』
なぁんて顔をされそうだぁ




チビココを連れて、写真撮るのはバカな私でも勇気いりました・・・
周りからは、かなりイタイ夫婦(しかも中年夫婦)と思われてたことでしょう
イタイを通り越して、イカレテル・・・だったかもね




その5

2008-05-03 21:35:10 | おでかけ
美幌峠へ!
めずらしく霧のかかってない美幌峠でした。

私は前回きたときにお義姉さんに連れてきてもらい、霧のないのは2度目ですが、
夫はその時二日酔いで寝てたため、
初めて峠を見渡すことができたそうです。