goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグル犬のココナッツ生活

ビーグル犬ココのおとぼけな日々です。

タルタルココ

2007-01-31 23:08:43 | ココ
最近のココさん、甘えん坊?
私の上に乗っかって、今までなら、挑みかかってきてたのに、
もたれて、ネンネします。
そんなときは、ここぞとばかり、ココの体中のタルタルしたところを、
触りまくって、癒されてる私・・・(ヘンですか?)
唇のタルタル、脇の下のタルタルがたまりません






ほらね! ほっぺもタルタル





ついでに、ココちゃんお得意のおとぼけ顔




いつもの風景

2007-01-26 16:53:55 | ココ
ココのお散歩です。
私が連れて行くときは、コースが決まってます。
たまには、違う道を・・・と思うのですが、引っ張り癖、拾い食いの直らないココを連れて歩くとなれば、車の通りが少ない、道が比較的キレイ・・・
となると、どこでも行けるわけじゃあ、ありません。
で、毎日同じコース。
最近、少し大回りにして、40分くらい歩きます。



クンクン




グイグイ




クンクン



って感じで、ほとんど下を向いて歩いてます






途中、ちっこを2,3回します。
大きい子がしたものと思われる、ちっこ跡の上にするので、
一応、マーキングしてるようです。

ココちゃん、本日も参上!!

なんだか健気で、上からお水かけるのが、かわいそうな気になります。
(いや・・・ちゃんとかけてますよ!)

ウンチは、したりしなかったり・・・
お散歩中にたまたま、催したらいたします・・・って感じです。





拾い食いして、怒られたり・・・


遊ばれたり・・・


ひえっ~~

最近、ようやく犬らしく、道路の端のほうを好んで歩くようになり、
用水路とか溝とかに落っこちそうになるので、
たまに飼い主におしりを押されて、びびるココです。
夫はしょっちゅうやるようで、夫が背後に回ると、
ココはジトッとした目つきで、振り返りながら、座り込みます。



ココちゃん、ちょっと疲れたから、休憩するわ

ウソです
ココがこれくらいの、お散歩で疲れるわけがありません。
お座りさせてみました。




ママ~ ココちゃん、今日もおりこうやったから、オヤツちょうだい!







破壊王 ココ

2007-01-13 21:12:00 | ココ
ココに与えたおもちゃは数知れず。
破壊されたおもちゃも数知れず。
そんな中で、ぬいぐるみ系おもちゃで、唯一残存しているおもちゃがあります。


紹介します


カエル君です!!
・・・んっ?


横から見ると面影があります。 元うさぎちゃんです。

うちにきて早々に、耳としっぽは破壊王ココに食いちぎられましたが、
なぜだか体は無傷です。
喰らいついてやわらかい感覚のおもちゃは、この元うさぎちゃんだけなので、
ココも大事にしているようです(んなわけないか・・・)


今日は100均で見つけた、いかにもココが好きそうなおもちゃを、
渡してみました。




見せただけで、キュンキュン ピーピー言うほどお気に召した様子。







ものの5分ほどで、任務完了!!
この後、即回収、ゴミ箱行きとなりました。


ココはあまりボール遊びは好きではないようなのですが、
以前ドッグランで、他の子の大きめのボールを気に入って、
お借りしたことがあったので、ココにも買ってやりました。
それも本日お披露目~~



ピンクのボールは、これまた100均、2分ほどで破裂

ママが100均の安モン買うから、すぐつぶれるねん!!

青いボールは980円!!
ベッドに持ち込んで、気に入ってるのか・・・と思っていたら、
ガジガジして、でっぱってるところを食ってた


以前も書きましたが、ベッドも食いちぎってボロボロにするので、
現在のココのベッドはこれです。



大きめの猫用トイレを代用中。
これも角がかじられてますが・・・フワフワ系よりはうんと長持ちしています。


これならどうだ!と与えたものが、次々と破壊されていくのは、
初めの頃は腹立たしかったのですが、最近ではそれでこそココちゃん!
と思うようになりました。

恐るべしココパワー!!












くっちゃぁね~

2007-01-03 21:41:24 | ココ
すっかり正月モードの飼い主は、朝もゆっくり寝坊してますが、
ココはご飯の催促も、散歩の催促もせず、同じく寝坊してます。
我が家は、基本的に不規則な生活なので、ココももらえるときがご飯の時間。
連れ出してもらえるときが散歩の時間。
と、そのときそのときを楽しんでいるようで、決して待っていない様子なのです。
これは不規則な生活をする飼い主としては、非常に助かってます。

今日は正月モードにしては早い時間に散歩に行ってから、
箱根駅伝を見てる私のひざの上で、
再びねんねのココさん、かわいいかわいいかわいい

正月休みはのんびりしてて、かわいいなぁと愛おしく感じる時間が多いですね。

で、かわいさ余って・・・ついついおやつをあげてしまうんです。
元旦のおせちセットの残りを、今日全部たいらげました。


まだ、なんかあるんちゃう?


だって、いいにおいしてるもん


なんもないって! ココちゃんが全部食べたやんか!

おなかすいてても、吠えてご飯の催促はしませんが、
おなかがいっぱいでも、物欲しげで、あげればいくらでも食べるココ。



もうおやつくれへんのやったらココちゃんねるわ






A HAPPY NEW YEAR

2007-01-01 23:37:41 | ココ

あけましておめでとうございます

新年早々、かぶりものさせられて、みんなにごあいさつしなさいって・・・
ココちゃん、かぶりものきらいやねん! 早くとってや~


思いっきり凹んだココでした。

なにはともあれ、今年もどうぞよろしくお願いします。

では、気分直しに、ココちゃんもおせちをどうぞ










ココのおせちはワンコのおせちセットと、サラダと冷しゃぶの豪華版!
すごい勢いで食べてました







2006年 年越し

2006-12-31 21:55:46 | ココ
今年ももうすぐ終わりですね~
年々、一年が早く感じるのは、充実しているからなのか、単に年をとったのか・・・
今年は2月にココがやってきて、ココに始まり、ココに終わった一年でした。

以前に生後7ヶ月で、Mダックス(クッキー)を亡くした経験があり、
その後犬を飼えずにいたのに、夫の衝動買いという行動で、
心構えもなにもないままに、またまた犬飼いに・・・

かよわい(かよわそうだっただけ)子犬のココをビクビクしながら育て、
先日無事にココは1才の誕生日を迎えました。

ココを飼い始めてから、ブログを見るようになり、
私にはできない・・・とあきらめていたのですが、
ついに11月ココのブログをスタート

ブログを通じて、いろんな方とお友達になれてうれしいです。
来年もココ共々、どうぞよろしくお願いします。


本日のココはというと・・・
夕方、旅行から帰ってきた夫と二人(二匹??)K-1を見て、大興奮

ココ


ココ選手、さすがですねー動きが早すぎて姿が見えません。



おーっと!! アイアンクロー! これはきいたかぁ~?


するどい犬歯で反撃~~!!


この後、しつこく挑むココは、夫にうっとしがられ、サークルに収監されました





みなさま、よいお年をお迎えくださいませ。 来年もココちゃんをよろしくです。



年末ですね~

2006-12-29 08:54:02 | ココ
今朝は寒く、うちのへんでも雪がチラチラ舞いました。
ココを外に出してみようかと思いましたが、飼い主が寒いので実現せず。
きっと、ココは雪を食べようと、パクパクするだろうなぁ


雪、見たかったなぁ・・・




さて、年末ということで昨日、部屋のカーテンを買い替えました。
我が家のカーテンはココが来てしばらくの間、ココのおもちゃになっていたため、
ズタボロで、ほんとにみすぼらしかったのです。
すぐに買い替える気は失せ、ズタボロカーテンを使っていたのでした。
カーテン替えると部屋が明るくなりますねー。
今度のは今のところ、ココのターゲットにはなっていません(ホッ)


夫は今朝から旅行にでかけました。
青春18切符で、四国ですって。年の瀬にのんきなもんです。
31日の夜に帰ってくるそうなので、それまでココとまったり過ごします


今年もあっという間に終わりつつあります。
2006年はココが我が家に来てくれた、記念の年になりました。





金星人(-)の私、今年まで大殺界だそうです。
来年からは、ようやく抜け出すそうなのです。
細木さん、たのんまっせ~!




ココちゃんは何星人なん?

ココは人じゃないから・・・

ワンコは金星犬(-)・・・とかですかね・・・?









HAPPY BIRTHDAY

2006-12-26 22:53:57 | ココ
ココちゃん 1才のお誕生日 おめでとう!

去年の今日、ココは北海道で生まれました。
生後1ヶ月ほどで、飛行機に乗って関西に来て、私達と出会いました。
ココちゃん、生まれてきてくれて、ありがとね。
我が家にきてくれて、ありがとう

元気いっぱいで、病気知らずのココ。
ちょっとくらいやんちゃでも・・・健康なのがなによりです。
よく赤ちゃんっぽいって言われるけど、
1才になって少しはおねーちゃんになるのかしら




おめかししたです

食いしん坊のココへのプレゼントは



もちろん おやつ




そして、ハッチのベスト



こんなんええから、早くなんかちょうだい!

ココちゃん、お待ちかねのケーキです。



12月生まれの悲しさ・・・クリスマス兼です。




これココちゃんのん?




ココは半分だけよ






おかわり~!

初めてのケーキに、待てできず・・・
毎度のことながら、完食
お皿まで、キレイになめました。


この後、年賀状のための撮影会(今頃なにやってんねん
じっとしないココにキレて怒りまくった私・・・

「ココちん、誕生日やのにかわいそ~」

カメラを構えるだけの夫は言いますが、あたしゃ汗かいてココと格闘してんねん!
かなりの枚数撮りましたが、後になってココに、
目クソがついていたことが判明

年内に年賀状はできあがるのか・・・













一眼レフ

2006-12-24 15:45:07 | ココ
12月にはいって、おそろしい忙しさで、ココのことも夫のことも、
ほったらかしで、仕事に没頭しておりました。
あと2,3日は続きそうですが、ちょっと一段落つきました

その間に、夫がまたまた欲しい欲しい病にかかってしまいました。
ターゲットは一眼レフ
が、悲しいかな・・・夫婦とも、カメラもよくわからなければ、デジタルにも弱い・・・
私が仕事に没頭している間に、夫は夫なりに調べたり考えたりしたらしく・・・
ニコンD40ならば、デジ一眼レフの入門編だ~~
と盛り上がり、楽天ショップでお買い上げ

まずはココちゃん。そしてココちゃん。
結局ココしか被写体はなさそうです。





かわいく写ってますかぁ

しばらくは機嫌よくカメラで遊ぶことでしょう・・・夫が・・・
宝の持ち腐れにならなければよいのですが・・・








ウソ寝? らしいです

2006-12-15 23:15:53 | ココ
冬の終わりにココがストーブの裏側をかじって、調子が悪くなったので処分し、
灯油タンク9ℓという、でかいストーブを買いました。
さすがというか、熱風の量もハンパじゃありません。
前のストーブや、電気ストーブなら、ぴったりとひっついて焦げそうだったココも、
新しいストーブには少し距離をおいています。




今日は夫がひとりでココのシャンプーをしたので、乾燥はストーブにおまかせだったそうです。


ストーブさえあれば何もいらない・・・かどうかは知りませんが、
ココはたいそう気に入っています。
朝、私が起きてきて、ストーブをつけてから、サークルの扉を開けてココを出してやるのですが、
シッポフリフリ、一目散にストーブの前に行きます。
ご飯の催促もせず、ひたすら温もるココちゃんです。
あったかくなると、睡魔に襲われるのは人間もワンコも同じようで、


















ぐぅ~ぐぅ~


寝てるんか・・・?




ママ~びっくりした? ココちゃん、ウソ寝しとってん!


ウソ寝がウソやろ!!あんた、いびきかいとったで~


ひっぱりっこ白熱

2006-12-12 22:30:21 | ココ
夫の脱いだ、くっさい靴下が気になるココ。
夫が振り回して挑発すると・・・



これ、ココちゃんにちょうだい


そんなに簡単にはあげられません。




靴下、めちゃ伸びてる


そんなに気に入ったんなら・・・
こんなん、どうよ?



くっさ~~!! ママ助けてや!

くっさい靴下、さわりたくないから、助けてあげれません(笑)




もひとつあるやん。それもちょうだい~~!!

めげずに、食いつくココ。




こんなことや・・・




あんなことされて・・・

バトルを繰り広げた挙句・・・






うっひゃっひゃ~♪ 2足ともココのもんやで~

自分のハウスにお持ち帰りしてました。



のどかな日

2006-12-11 17:05:59 | ココ
365日カレンダー ビーグル編、届きましたよー
写真撮ったんだけど、カメラがボロイため、画像が悪いのでUPしましぇん 
ココはバースデーの12月26日を確保いたしました。
ビーグルだらけで、かわいいの 

さて、旅行から帰ってから雨が続き、昨日は私が早くからでかけたため、
ココの散歩はなかったので、ココちゃん3日間もおうちの中ばかり。
今日は天気もいいので、ドッグランに行ってきました。
ラブ祭りか?と思うほどのラブラドールだらけ!
最近大きいワンコが苦手なココは、よそのお父さんの足元に逃げてました。
何でママじゃないの 
くたびれ果てて、家ではぐっすり寝てもらおうという魂胆どおり、
帰ったらコテンと寝ました。
でもよく考えたら、別にくたびれてなくても、ココちゃんいつも寝てるやん!







画像は以前行ったときのです。

手抜き!! 手抜き!!

冬支度

2006-12-04 23:05:22 | ココ
朝の散歩、寒くなってまいりました。
私は最近、フリース愛用です。(今年のユニクロフリース、ぬくぬくです。)
ココにも防寒のために、フリースの洋服を探してたのですが、
女の子用を見つけられずにいました。


ようやく見つけました!
灯台下暗し・・・ココのフードを買ってて、ドッグダンスにも通ってるお店に、ピンクのフリースがありました。
即買い 



生地も分厚く、あったかそうです 



ぬくぬくお洋服着て、そんなにストーブにひっついて、暑くないですか~?
(ちょっと、目がイッてませんか?)





元気に成長

2006-11-23 22:17:44 | ココ
ココちゃん、パピーの頃は岩尾くんだったと前に書きましたが、
かわいい写真だってあるんです 



でも、小さい頃の写真、ほとんど撮ってないんです 

私は想定外の犬を飼うという行為に、ただとまどい・・・
夫はというと、しつけと称して怒ってばかり・・・

はたと気づくとココは成長してました。
もっともっといっぱい写真とっておけばよかったな~

私、ココの前のワンコを生後7ヶ月で先天性の病気(らしいが、結局病名はつかず)
で亡くしてるのです。
なので、正直「かわいい~」と思うより、子犬を育てるのが怖かったんです。
そりゃかわいいのですが、ずっと不安で・・・
でも幸いビーグルって犬は丈夫らしく、不安は無用だったようです。

ココは早くにお母さんから離されたせいか、コクシジウムはおなかにいましたが
(そのせいで下痢はしました)お薬ですぐなくなりました。
それ以外は病気はなし!!
うちにきてから、ご飯は一度も残したことありません


しゃべることのできない犬が病気になると、ほんとつらいです。
食べることができなくなって、弱っていく犬を見てるのはつらいです。




いっつも、ココちゃんはいやしんぼって言うけど、いやしんぼのほうがいいやろ~


そうやね
でも拾い食いはやめてね



ヌートリアココ

2006-11-21 23:38:17 | ココ
ストーブを出して以来、ココちゃんは一日の大半をストーブ前で過ごしています。
そんなに顔近づけて寝て、鼻乾くんじゃないか?
と心配になるほど、近づいてます。


寝ている姿を後ろから見ると(;一一)
お色気ムンムンのムチムチおしり



思わず、ナデナデしたくなります。

私はこのおけつ・・・失礼、このおしり(あんまり変わらん)を見てると、
ヌートリア
とつぶやいてしまうのです。
ヌートリアのはっきりした姿を、思い描けるでもなく、
ヌートリアのおしりが、こんなんだか全く知りませんが・・・
あくまで、私のイメージなんですが、
ヌートリア! ココのおしりはヌートリア! ヌートリアココ!