goo blog サービス終了のお知らせ 

ビーグル犬のココナッツ生活

ビーグル犬ココのおとぼけな日々です。

暑いですね

2007-07-20 00:34:09 | ココ
 

みなさま!こんばんは!
ココちゃん、ちょっと太ってしまいました



ココちゃん、そんなにぶさいくちゃうわ


今朝は7時に起床
外見て思わずひるみました。
だって、真夏の朝だよ~
すでにカンカン照りで、セミがうるさいくらい鳴いてるし・・・

慌てて用意してお散歩に出発
暑い・・・

夏の朝の散歩の私のスタイルは、ちょっと見ものです(笑)
いつものオシャァレな私からはほど遠い(←何か文句ございますかぁ?)
ハーフパンツにTシャツ、日よけのシャツに首にタオル巻き、
サンバイザー・・・これが定番の夏のお散歩ファッションだす。
我ながら、みっともないと思いつつ、相手はビーグル
このくらいの格好じゃないと勤まりません・・・よね??

最近、ココの拾い食いが少しおさまってきたので、夜もお散歩しています。
夜のほうがまだマシな格好だから、見たい人は夜来てね
・・見たくないってか?


だぁれもママなんて見たないわ!!

いじめっこ?

2007-06-21 21:56:50 | ココ
さぼりにさぼって、先週土曜日の話

梅雨入りしたのに晴れということで、ワルダー軍団はドッグランに集合
ワルダー1号はココ!ワルダー2号はリグくん!
チビッ子ワルダーリンも参上


いつものごとく、ココはリンを攻撃


狙いを定め・・・


押さえ込む!


鼻先で押して・・・


ひっくり返して・・・


逃げられる!

リンちゃん、なかなかやるやん







みなさんお菓子に集中してるのに、しつこく絡むココ&リン
マジで仲悪いのかな??
リンはあんなことや、こんなことされても、ココのこと好きみたいですが、
ココは本気でウザがっているような気が・・・

今日の悪事

2007-05-22 23:15:12 | ココ
毎日毎日、飽きもせずやってくれます。
最近ココは夫にワルダーと呼ばれています


朝起きてしばらくすると、寝床の毛布を引っ張り出して、
振り回したり噛み千切って食べたりするので、
引っ張り出した時点で、毛布をしまいこむようにしました。


噛むものがなくなったココは、私の手をターゲットにしてくるので、
ココの大事なうさぎちゃんを出してあげました。
しばらく遊んでるなぁと見ると・・・



ついにこうなってしまいました。



在りし日のうさぎ(元)


我が家に1年ほどいた、長持ちオモチャだったのにね~


で、夜・・・・
私が電話中にココちゃん、お仕事・・・



流しの下の扉です。
派手にめくってくれました




今まではチマチマとやってたのですが・・・


どんどん破壊されていく家
数年後に買い替えを考えてるのですが・・・
この家、誰か買ってくれますか~




反抗継続中

2007-05-20 23:03:53 | ココ
そうだココにとって、ガジガジなんて日常茶飯事で反抗期でもなんでもなかったんだ・・・


今日はやられました・・・

私達の食事中は、食べ始めこそ騒いでますが、
次第にあきらめ、次は私達が食べ終わったときに何かもらおうと、
オスワリして待ってるココ。
いつもはココの食べてもいいようなものを、少しだけ残しておくのですが・・・

今日はココが好きな(たぶん)冷麦でした。
もちろん、オスワリして待つココ。
なのに、夫は最後の一筋までツルツルッと食べてしまいました

「あっ!! ココちゃん待ってたのに~」
「あっ!! 食べてしもた・・・ ココちん、今日はないで!」


その直後

シャーー

コ、コ、ココがベッドでシッコしてる~~~


私、ショックで声もでません。
ココはトイレの失敗のない子なのに・・・

嫌がらせや・・・
冷麦もらわれへんかったから、嫌がらせしたんや!

夫はそう言いますが、ココちゃんそんなことするの・・・?


で、急遽ココをシャンプーすることに・・・

ココスペースが臭かったので、夫がココをシャンプーしてる間に、
掃除機かけて拭き掃除して、きれいにしました。
ベッドと呼んではいますが、ココのベッドは『大型ネコトイレ』
それに毛布をいれています。
そこにシッコしたもんだから、洗うために撤去して、
前に買ってあったオニューのベッド(これはフカフカのクッションのベッド)
を入れました。

ココスペースもきれいになり、『大型ネコトイレ』ベッドとココトイレを洗ってると・・・

やられた・・・

シャンプー後、オニューのベッドにシッコ
迷いもためらいもなく、いたしたそうです。


これって、マジで反抗期??



あまりにむかついたので、敷物をなんにも出さずにココをサークルに放置してたら、
どこで寝たらええの?
って途方にくれたように、トイレの上に座ってるから、
ココがズタボロにした毛布だけは入れてやりました。


その後のココ?
知りません!!
ズタボロ毛布の上で寝てるんじゃないですか!!


ただいま怒り爆裂中につき、ココの写真はありません



お友達

2007-04-28 22:56:49 | ココ
前回ドッグランに行ったとき、お話してたぴきんさん。
その後、またココがドッグランに来てるかと、
行かれたら探してくださってたそうです。
飼い主の都合でしばらくランに連れてってもらってなかったココとは、
もちろん会えず。
私がココのブログをしてる・・・と話してたのを、覚えていてくれて、
探し出してくれました!!

で、今日、ランにて再会


マリちゃんです

2.5キログラムのカニヘンダックスちゃんです


実はマリちゃん、このブログに以前、出演済みです。
私が無断で写真アップしてました
最初会ったとき、あまりのかわいさに参りました

おとなしい(おうちではやんちゃらしいですが・・・)マリちゃんが、
ココの激しいお遊びに付き合うはずなく・・・
2匹のからみはあまりありませんでしたが、
ママたちはしゃべりまくってました


ココちゃんはひとりであそんでてんでー

ココは、ランでママがそばに行くと逃げるやん!!


マリちゃんちは偶然、家もご近所でした




マリちゃん、こんなココですがこれからもよろしくね




当選♪

2007-04-26 20:59:06 | ココ
ブログでお友達になったパンくんちのビーグル犬☆パンくん☆
がブログ開設1周年記念に、
なんとも太っ腹なプレゼント企画をされました。
ちゃっかり応募していた私・・・
見事 残念賞に当選~

希望コースにはずれたものの、はずれた方の中から抽選という、
敗者復活戦(実はこれが一番激戦)に当たったのです。

日ごろからクジ運の全くない私・・・
パンくんが当ててくれて、運がついたのか、
今日、イズミヤのスピードクジを引いたら、100円券が当たったのだ~
しょぼいと言うなかれ・・・今まで何回もスピードクジをひいたものの、
50円券(つまりハズレ)しか引いたことがなかったのよ!!

昇格したじゃないかい!!
パンくんありがと
おばちゃん、うれしいよ


で、で、その当選したプレゼントが今日届きました。



パンくんママさん ありがとうございました

残念賞って、こんなにもらえるん
うれし~~

ココさんがチョー興奮して、飛び掛ってきました。


待たされてるけど、どっちみちココちゃんにはくれへんねんやろ~

よくおわかりで・・・!!

ココにあげるわけないやん!!
破壊王やもん!

これはママの


イズミヤの100円券の後は、サマージャンボがドカ~ンと当たるかも~
当たったあかつきには、パンくんにオヤツいっぱい貢ぎます!


せこ~~







女の子なのに・・・

2007-04-19 09:54:59 | ココ
ココちゃん、おなべではありますが、一応女の子。
なのに・・・おひげがボーボーなの

ビーグルって、お手入れは簡単!
爪はお散歩でグイグイ引っ張って、
常に血管ギリギリまで削られ(削れすぎて血がでたこともあります)
爪きりなんて、たまに狼爪のカットくらい・・・
短毛で、毛は絶対にもつれず、シャンプーだって乾かすのだって、
簡単
だからトリミングなんて、行ったことないココはおひげボーボー


夫が見かねて・・・かどうか知りませんが、
たまに自分の髭剃りのついでに、ココのお手入れもしてるようです。

ココちん  おいで

と呼ばれたら、嫌そうに・・・
そろりそろりと夫の元に行きゴロンと仰向けになります。




かわいくなるためにガマンガマン!

気に入った!

2007-03-21 20:57:16 | ココ
ココはおもちゃにあまり興味のない子です。
ボール遊びもするけど、催促することはないし・・・
ぬいぐるみはすぐ破壊しちゃうし・・・
ピーピーのゴムのおもちゃも、ほったらかし・・・


そんなココだから、最近はあんまりおもちゃを買ってなかったのですが、
あまりにかわいいのを見つけたので、つい買ってしまいました。



ビーグル見つけたら、買ってしまいます・・・みんな一緒よね!



まだアカンのぉ?



ココちゃん、見すぎ・・・!

お許しの出た後は、ピーピーピーピーうるさいこと

かなり気に入ったようすで、ココをサークルに入れたとき、
このビーグルピーピーが外に出ていたら、
サークルの間から手を伸ばしてピーピー(これはココ)
入れてあげると自分のベッドに持って行って、その日は一緒に寝てました。


今ですか・・・?

ビーグルピーピーは私の足元に転がって、ほったらかしです(笑)

やっぱりな・・・






バトン

2007-03-19 18:43:38 | ココ
サラとコロン~♪のぐりーんさんと
ビーグル犬☆パンくん☆
のパンのママさんからバトンが回ってきました・・・


【ルール説明】
1.回された人はコメントして必ず受け取る
2.やりたい人はコメントすればやってもOK
3.絶対に落とさない(指定した人が持って行かない場合、他の人へ)

とりあえず、やってみます!



Q1.愛犬の名前の由来は?

     もちろん、ココ・シャネル
     だって子犬の頃、フットボールアワーの岩尾くんに似てたから!
     なんでやねん!!←ひとりツッコミ



Q2.呼び方はそのまま?それとも違う呼び方?

     夫は「ココちん
     私は「ココ」「ココしん」「ココリンコ」「コーたん」「コココ」
     気の向くまま、口からでまかせ


Q3.今、犬欲しい病?

     実家にリンも加わったので、今のとこその病にはかかってません。



Q4.もし飼うなら犬種は?

     なんだっていいのですが、しいて言うなら・・・
     おとなしい犬!(犬種とちゃうやん・・・)
     いるかいないか忘れるぐらいの犬がいいです(笑)
     なんせ、ココは存在感のある犬ですから、忘れたくても忘れられません。
     (ご飯あげるのを忘れたことはありますが・・・)



Q5.行けるなら愛犬とどこへ行きたい?

     ココの名前を継いだ犬としてはシャネルですよね!
     ビーグル連れた私がシャネル・・・これほど似合わない絵はない!!



Q6.そこへ行って何がしたい?

     やっぱ、お買い物に限ります。
     その際、100歳のじいさまでも大歓迎なので、
     どなたかスポンサーとして同行していただけませんかぁ?



Q7.あなたの愛犬の将来の夢は何だと思う?

     ココちゃんはグレートデンになりたいねん!!
     らしいです



Q8.もし愛犬がしゃべれるようになったら、一番最初に言う言葉は?

     なんかちょうだい!



Q9.愛犬の短所は?

     私の手を見るとかじりたくなるところ



Q10.愛犬の長所は?

     まず健康である、しかも顔がかわいい
     好き嫌いせず出されたものはなんでも食べるところ



Q11.愛犬の好物は?

     口に入るものならなんでも・・・
     毛布は特に好物らしく、毎回ウ○チに切れ端が混じってます。
     散歩中に拾い食いする小枝もお好きなようです。



Q12.愛犬の変だけど憎めないところは?

     ドッグランで、わざわざよその飼い主さんの前に行き、
     仰向けになってゴロンゴロンするとこ・・・
     本犬いわくココちゃんかわいいかわいいのポーズらしいです。



Q13.あなたの犬バカ度を%で表すと?

     思い込んだら一直線タイプの私は、誰が見ても100%だそうです。



Q14.最後にバトンを回す人をどうぞ!(3人)

     3人もまだ回ってないお友達がいないので・・・
     ひょっとしたら、もう回ってるかもしれませんが・・・
     ココの異母兄弟のドロップちゃん かなえさん、よろしく!
     ココと同じ名前のココちゃんHappy life with COCO keicocoさん、
     よろしく!





  ココちゃんはグレートデンになるねんで!!
     
     





自分勝手犬

2007-03-13 22:11:08 | ココ
私がPCに没頭していると、時に出没するやつ


ママ~

コラッ! 飛びついたらアカンってゆうてるやろ!


ココちゃん、ヒマやねん あそぼや~

と、私の袖口を噛みまくり、ガウがウ
ついでに、まぎれて手もかじってみたり・・・
さんざん引っ張った挙句・・・



寝るんかい

ドッグラン  続編

2007-02-14 19:29:06 | ココ
だいぶたってしまいましたが・・・
先日のドッグランでのことです。
ココがお気に入りの茂みがあって、すぐそこに入り込んでしまって、
呼んでも戻ってこない・・・結局、私も入り込み、ココを抱えて出すのです。


こんなふうです。

この日も姿が見えないと思ったら、そこに入ってる・・・
で、私が迎えに行くと、一目散に逃げ出しました。
口にはカップ麺の容器

慌てて追いかけるのですが、逃げ足の速いこと!





どんくさいおばさんにはつかまれへんわ~


つかまりました・・・
まだまだ、ココには負けへんで~  ゼーゼー


ホント、油断も隙もないヤツです



ごめんって・・・


ごめん、ゆーてるやろ~~!!



逆ギレには厳重注意







その後はお友達と遊んだり、走り回ったり・・・



あ~楽ちかったぁ! たまにはママも走らせたらんとなっ!

確かにココを追いかけるくらいしか、走ることなんてありませんもんね。



犬の身は飼い主が守ろう!

2007-02-08 11:47:06 | ココ
昨日、摂津市の公園で、置かれてたご飯の上に殺虫剤がかけられ、
それを食べたであろう犬猫鳥が死んだ・・・って事件・・・
あ~こわい
うちの近くに、万が一、そんなご飯が置かれていたら、
間違いなくココは死んでしまいます。
食いしん坊ビーグルに、拾い食いをやめさせる方法、どなたかご存知ないですかね?
いつも、ココの通る先になにか口に入れそうなものはないか・・・
と目を光らせてはいるのですが、目ざとくすばやくパクッとやられるときがあります。

農薬まいた人は、犬猫に対して日ごろから迷惑に感じてたんだろうけど、
飼い主に対して怒って欲しかったですね。
散歩に行っても、ウンチ拾ってない飼い主さんが、けっこういるのにびっくりします。
犬のウンチが転がってて、不快じゃない人なんていないんだから、
自分ちの犬のウンチくらいは、拾わないとね!!

今朝もお散歩中、ノーリードで散歩させる飼い主さんと遭遇しました。
犬はタッタカと前を走って行き、後ろから飼い主さんがついて行ってました。
もし、先を行った犬が殺虫剤入りご飯を食べたら・・・って考えないのかしらね・・・

私は想像力がたくましいのか、最悪のこととか考えてしまうたちなので、
そんな恐ろしいことは、絶対できません!
ロングリードも怖くて、使えないのです。
普段の散歩は、ココちゃん吊り下げられるほど、短くリードを持たれてます。

そんなわけで、おてんばココが思いっきり走れるのはドッグラン

おととい、久しぶりに行ってまいりました。









ココちゃん、飛んでる~~

ストレス発散できたかな?
ドッグランでも、やんちゃぶりを発揮したココ。
それはまた次回アップいたします


一年たちました。

2007-02-05 23:04:53 | ココ
昨年の2月5日にココは我が家にやってきました。
その後、初めて病院に行った時の体重が1300グラムだったので、
うちにきた時は、1000グラムほどだったんじゃないかと思います。
おどおどした目が、フットボールアワーの岩尾くんに似ていたパピーでした。







我が家にやってきた日くらい、写真撮っておけばよかった・・・と今更ながら大後悔
ココの小さい頃の写真がほとんどないんです・・・

一日だけでいいから、ココをパピー時代に戻して欲しいな~
あんなに小さかったのに、いっぱい怒ってしまったし・・・
しつけの本に、かわいいからとずっと見つめたり、かまいすぎてはいけないと書いてあったので、
あまりかまわなかったし・・・
後悔いっぱいです
ココがもし、一日だけあのころに戻ったら、かわいがりまくり、甘やかしまくってあげるのになぁ・・・

そんな思いがあるので、実家で飼い始めたリンちゃんは、ここぞとばかり、甘やかしまくっています



リンちゃん、1600グラム!
ココはリンより、ちっちゃかったのね~