今日、職場での出来事。
90歳のおじいちゃんとお話することがありまして。
「○○さん、こんにちは!今日は○○さんのお話聞かせてください」
なんて、情報収集の目的として久しぶりにお伺いしました。
そしたら、おじいちゃんは
「おー、yuさんお久しぶりです。お元気になさってましたか!」
「・・・!!!!!」
正直びっくりしました。
このおじいちゃんとは、朝晩の挨拶はするのですがじっくりお話しするのは数か月ぶりで、まずこのくらいの年齢の方はあたし程度の輩の名前なんて覚えていらっしゃらないのです。。。
「○○さん、あたしのこと覚えてくださってたんですかぁ!!!びっくりしました。うれしいですーーー!」
「あなたの名前はちゃんとすべて覚えてますよ。△△△△(あたしの職種)のyuさん(フルネームで)」
ほんとにびっくりしました
あたしの名前は変わってるので覚えにくいし、あたしの職種も高齢者の方にはわかりにくいので。
以前お話する機会はあったので、その時のことを覚えていらしたのか???
最初はあたしが首からぶら下げてる名札を見て名前を呼んだのかと思いましたが、
このおじいちゃんは白内障でほとんど見えてないのです。
「僕はなんでもわかるんです。あなたはとてもいい顔されてる。いつまでも若々しくて。ずっと年を取りませんね。あなたの幸せをいつも僕は願ってます」
「そんな言ってくださったら恐縮してしまいますよ。でも、あたしは今マスクをしてるので(インフル予防のため)半分しか顔見えてないですよ。半分だけでも褒めてくださってありがとうございます。」
「僕は何でも見えてるんですよ。いつもあなたに感謝してます。」
そんな言葉をかけてくださったのがすごくうれしくて。
今日の夕刊で『100歳以上の高齢者4万人超え』という記事。
あたしの周りにも数人いっらっしゃって。
新聞記事が伝えたい真意はどうなんだかわかりませんが、
あたしはこの方たちの記憶に残っていけるような人間になりたいと思った今日の日でした。
90歳のおじいちゃんとお話することがありまして。
「○○さん、こんにちは!今日は○○さんのお話聞かせてください」
なんて、情報収集の目的として久しぶりにお伺いしました。
そしたら、おじいちゃんは
「おー、yuさんお久しぶりです。お元気になさってましたか!」
「・・・!!!!!」
正直びっくりしました。
このおじいちゃんとは、朝晩の挨拶はするのですがじっくりお話しするのは数か月ぶりで、まずこのくらいの年齢の方はあたし程度の輩の名前なんて覚えていらっしゃらないのです。。。
「○○さん、あたしのこと覚えてくださってたんですかぁ!!!びっくりしました。うれしいですーーー!」
「あなたの名前はちゃんとすべて覚えてますよ。△△△△(あたしの職種)のyuさん(フルネームで)」
ほんとにびっくりしました
あたしの名前は変わってるので覚えにくいし、あたしの職種も高齢者の方にはわかりにくいので。
以前お話する機会はあったので、その時のことを覚えていらしたのか???
最初はあたしが首からぶら下げてる名札を見て名前を呼んだのかと思いましたが、
このおじいちゃんは白内障でほとんど見えてないのです。
「僕はなんでもわかるんです。あなたはとてもいい顔されてる。いつまでも若々しくて。ずっと年を取りませんね。あなたの幸せをいつも僕は願ってます」
「そんな言ってくださったら恐縮してしまいますよ。でも、あたしは今マスクをしてるので(インフル予防のため)半分しか顔見えてないですよ。半分だけでも褒めてくださってありがとうございます。」
「僕は何でも見えてるんですよ。いつもあなたに感謝してます。」
そんな言葉をかけてくださったのがすごくうれしくて。
今日の夕刊で『100歳以上の高齢者4万人超え』という記事。
あたしの周りにも数人いっらっしゃって。
新聞記事が伝えたい真意はどうなんだかわかりませんが、
あたしはこの方たちの記憶に残っていけるような人間になりたいと思った今日の日でした。