ちょうど1週間前、マイケル・ジャクソンの訃報を知りました。
きっと、あれだ・・・。
また、マイケルのいたずらであたし達を驚かせようという魂胆なのだと。
まったく人騒がせなんだから・・・。
なんて、思って見たりしたのだけど。
どうも、騒ぎが大きくなりすぎてる。
マイケルがこの世にいなくなってるみたいです。
あたしが小学高学年から中学生の頃だったかと。
洋楽を聴き始めたきっかけはマイケル・ジャクソンでした。
マイケルからマドンナ、Dead Or Alive、DuranDuran、a-ha、CULTURE CLUB
とアメリカからイギリスへと変わっていったのだけど。
はじまりは、マイケルでした。
彼の死を知り、改めて聴いた曲や改めて見たPV。
何も言えない・・・
凄すぎます。
何をいまさらなのかもしれないけど・・・
Super Bowlでのマイケルのshowは彼の素晴らしさを知ることができるものの1つと思います。
世界中の人の心にぽっかりと穴をあけたマイケル。
晩年は彼のゴシップしか報道しなかったマスコミ。
それを興味深く信じたあたし達。
そんな過ちを大きく傷つきながら彼は許してくれていると思います。
彼は天高くこぶしを突き上げた後、やさしく投げキッスをして微笑みながらピースサインをするのです。
彼に終わりなんてないのです。
きっと、あれだ・・・。
また、マイケルのいたずらであたし達を驚かせようという魂胆なのだと。
まったく人騒がせなんだから・・・。
なんて、思って見たりしたのだけど。
どうも、騒ぎが大きくなりすぎてる。
マイケルがこの世にいなくなってるみたいです。
あたしが小学高学年から中学生の頃だったかと。
洋楽を聴き始めたきっかけはマイケル・ジャクソンでした。
マイケルからマドンナ、Dead Or Alive、DuranDuran、a-ha、CULTURE CLUB
とアメリカからイギリスへと変わっていったのだけど。
はじまりは、マイケルでした。
彼の死を知り、改めて聴いた曲や改めて見たPV。
何も言えない・・・
凄すぎます。
何をいまさらなのかもしれないけど・・・
Super Bowlでのマイケルのshowは彼の素晴らしさを知ることができるものの1つと思います。
世界中の人の心にぽっかりと穴をあけたマイケル。
晩年は彼のゴシップしか報道しなかったマスコミ。
それを興味深く信じたあたし達。
そんな過ちを大きく傷つきながら彼は許してくれていると思います。
彼は天高くこぶしを突き上げた後、やさしく投げキッスをして微笑みながらピースサインをするのです。
彼に終わりなんてないのです。