先の重症部屋に入院していた時に、
見た事がない
キラキラした男前のドクターがやってこられました
私の前にかかっていた病院に
週に1度、診察で行かれているらしく、
寝たままなので、
名札までは拝見できませんでしたが、
前主治医が
私の事を心配してましたよ
と
ありがたいお言葉を頂き、
本当に嬉しかったです。
まさか
心配してくださってるとは
夢にも思って無かったので、、
で、
. . . 本文を読む
ICUには1日だけ
入っていたのですが、
脚には
空気が入ったり出たりするような
空気クッションみたいなのが付いてましたし、
たぶん、
点滴などの管や
汚い話ですが、
おしっこの管など、、
ただ、
私はなんとなく、
手術室から出たすぐのところで、
家族と対面したとばかり
思い込んでました。
まだ、
ICUには入ってないって、、
なぜかと言いますと、
家族とは短い時間しか対面でき . . . 本文を読む
手術前の月曜日に
私と主人、
そして、私の一番下の妹が
主治医から説明を受けました
腫瘍は100%摘出するけど、
本当は周りも含めて
120%摘出したいとおっしゃってました
周りの細胞にも
脳腫瘍の細胞が飛んでるみたいでして、
でも、
一番下の妹は初めて説明を受けたので、
ちょっとショックみたいでした
一番下の妹も、
良性腫瘍だと思ってましたから。
でも、
まだ、この時は
グレード . . . 本文を読む
日曜日に入院?
と、
思われた方も多いでしょうが、
水曜日
朝から手術をするので、
火曜日を挟むだけでは
やはり大変な手術のようで、
パソコンの画面に映し出される絵を見て、
これは◯◯です。
と、
ひたすら答えていくのです
ただ、
見た目に、
お茶碗かご飯かみたいな、
すぐに判断できない、
わからないものは排除していただけました。
その排除するためだけに
夜に主治医が病室 . . . 本文を読む
最初は
1日に3~40分くらいだったでしょうか?
IQテストのようなものを
していただいてました
でも、
私も疲れないようにしないと、
意味がないみたいで、
それが一番大変でした
今 思うとですが。
毎日少しずつですが、
いろんなことをしました
先生がおっしゃるストーリーを覚えて、
何が何個だったかとか、
どういった状況だったとか、、
また、別の日には
先生がランダムにおっしゃる . . . 本文を読む