goo blog サービス終了のお知らせ 

明日は最終回

2006-03-31 20:17:05 | etc.
NHKの朝ドラ『風のハルカ』も、いよいよ明日が最終回。

始まった頃は、150何回も見れるかな~と思ってたけど、
今ではすっかり、朝ドラを見るのが習慣になった。
日曜日には放送がないので、ちょっと寂しいくらい(笑)

今日のを観た感じでは、どうやらハッピーエンドになりそう。
猿丸さんも帰ってきたし、プロポーズしてたしね。
明日は結婚式かな?

久々にHPをみたら、5月下旬にスペシャル番組があるとか。
番組内で続編も放送されるそうです。


ところで、私が、登場人物の中で、
個人的にとても気になっていたのが、
村崎さん役の三浦理恵子さん。

えっ?!ワタシだけ~?マニアックすぎる?(笑)
だって、「只野係長」とか、今までいっつも
セクシー系のキャラだったじゃない。
メガネをかけた真面目な女性の役に、どうも違和感が・・・。

きっと、村崎さんが恋に目覚めて、
ある日突然、メガネ→コンタクトにかわって、
ファッションもガラリとイメチェンして、
お色気ムンムン(←死語)に変身。
あら、実は美人だったのね!ってことに周囲もびっくり、
ってな展開になるんじゃないかと思ってたのに・・・。
全然、ならなかったねー(爆)残念。。。

届いた♪

2006-03-29 23:59:00 | etc.

先日注文したDVDレコーダーが届いた。

昨日、発送しましたってメールが届いてたので、
今日あたり届くかなと思っていたら、
ちょうど帰宅したときに、ウチの前にクロネコヤマトの車発見!
一応、20時以降の時間指定してあって、
時計を見たら、19:55。
どうやら待ち伏せしてたらしい(笑)

車の中から指差して合図したら、
なぜかVサインで答えるドライバーのおにいさん(爆)
ニコニコしながら、2階まで運んでくれた。

DVDレコーダーは、とにかくカンタンそうなの!
っつーのを第一基準に選んだ。
HDDとDVDとVHSが一体化してるタイプにした。
これで、今までのVHSも、DVDにダビングできる(はず;)。

ところで、ケーブルTVの工事は、4月12日に決まった。
キャンペーン中で工事費もチューナーもすべて無料のため、
工事の予定が立て込んでて、10日以降じゃないとムリとのこと。
そのかわり、4月の月額は無料にしてくれた。

でも、新番組は第一週の木曜日、観れなさそう。
あれ?でも、6日って、追加公演の千秋楽だよね。
じゃあ、6日は直太朗は出ないのかしら?
どうなんだろう???


春だから

2006-03-27 00:04:18 | etc.

アタマを(正確には髪の毛を)軽くしたい!
ってことで、美容院に行ってきた。

「とにかく、軽くしてくださいっ!」って美容師さんに言ったら、
「わかりました。今日のテーマは、‘軽~く’ですねっ」

一番下の長さは変えずに、段をつけてもらって、
すっごく軽くなった。満足~♪
ちょっとは、小顔に見えるかな?(←ムリ?笑)
色はどうしようか、悩んだんだけど
(最近ちょっと黒も飽きてきたから、ボソッ)
美容師さんが、このスタイルには黒が合う、
黒の方がかっこいいですよ、というので、そのままの色に。

担当の美容師さん(♂)は、いろんなとこにピアスしてるんだけど、
今日は、耳のピアスが一段とデカイな~。
なんかね、裁ちばさみの親指入れるとこみたいな(わかるかな~?)
・・・って思って、よーく見たらそれは、耳たぶの中にあった!
つまり、耳たぶがあって、その中にわっかがあって、
向こうの景色が見えるのだ~!
だいたい、直径1.5cm~2cmくらいの穴が!
しばらく、視線が釘付けになったことは言うまでもない(爆)

あれって、最初はプチッと小さな穴をあけて、
だんだん、大きいピアスを入れて、拡張していくんだよね?きっと。
どのぐらいで、あんなになるのか、
はずしたら、どうなるのか・・・?
次行ったときに、きいてみようかな。


女々しいヤツ

2006-03-25 01:39:22 | etc.

今日あったこと、ちょっと愚痴らせてください。

あ、勝手に書いてるだけなので、
読みたくない方はスルーしてね。

今ちょっとね、思い出したら、また腹立ってきて、
寝らられなくなってきたから、ここに書いて
吐き出しちゃうことにする。

実は先日、名古屋に行ったとき、行きの高速で、
追い越された瞬間に、何かが「カチーン」って当たった。
もしかして「飛び石?!」って思ったけど、
そんなにデカイ感じでもなかったし、そのままドライブ続行。

で、名古屋に着いてみて、がーん!
ガラスが割れてるぅ~!!
といっても、フロントとかじゃなくて、
後部座席のさらに後ろにある、ちっちゃい開かずの窓
(なにガラスっていうんだろう?)だったのが、
まぁ、不幸中の幸いってやつで。

今日、車を買った店に電話したら、
買ったときの担当者が退職してたので、
「新しい担当者から(私のケータイに)電話させます」とのこと。

それからしばらくして、着信があったけど、
私は仕事中は携帯に出られないので、
休憩時間に着信履歴をチェックする。
休憩は、だいたい1時間に一度、
PC画面を見つめる仕事なので、
だいたい1時間に1回程度は休憩が義務付けられてる。
(家では、何時間でも連続で見つめてるけど、笑)

それで、着信履歴の携帯に折り返し電話したけど、出ない。
次の休憩にも電話したけど、出ない。
次の次の休憩にも電話したけど、出ない。

とにかく、出ない、出ない、出ない。

いったい、どーなってんの?新しい担当者さん!

もう一回、販売店に電話してみたら、
驚いたことに、その担当者本人が、フツーに電話をとるではないか!
はぁ?!とびっくりし、
「なんで、携帯に出てくれないんですか?」ってきいたら
「かかってきてませんけど」
今度は思わず声に出して「はぁ?!」って言っちゃった。
「もう、何十回もかけてるんですけど、かかってきてないってどういうこと?」
「いや、着信履歴ありませんけどねぇ~」
「だって、そっちからの着信履歴にそのまま通話ボタン押してるんですよ!」
「はあ、すみません・・・」
ここではじめてすみませんの言葉一回。遅いよ!

・・・なんかイライラするわ、この男。

「あとでかけなおします」とか、かったるいこと言うので、
「今すぐじゃないと、仕事があるんで」と言って、
とりあえずむこうからすぐかけなおしてもらうことで、
いったん電話を切った。

そのあと、かかってきたんだけど、
通話ボタンの前に、別のボタンにちょっと触れてしまい、
保留になってしまったみたい。

数十秒後、またかかってきて、
「あ、すみませ~ん」と出ると、
「留守番センターにつながりましたけど、云々・・・」
ヤツは、さっきの電話が保留になった件を開口一番、責める。
「あ、ちょっと別のとこさわっちゃって・・・すみません」
って、一応、謝ったよ。

ていうかさ、一応、私が客なんだけど・・・?
2回目でこうやって通じてるんだから、
もういいじゃんその話は!用件に入ろうよ!

そしたら、そのあと、電話が通じなかったのは、
私の携帯の方が原因じゃないかみたいなことを
ちょっとイヤミ交えてたらたらと言い始めたので、ここで
ブチブチッと切れた!!
「そっちのケータイが壊れてるんでしょーが!」

ってか、いつまでも、グチグチグチグチうるさいっ!
こっちは、竹を割ったような性格なんだよ(←オイ)

それからはもう、最悪だった。
担当者をかわってくれと言ったら、なかなかかわろうとしなかったけど、
最終的には、そいつの上司である責任者が出てきて、
「私が担当します」
この上司もまた、イマイチ歯切れが悪い感じだったけども。

それにしても‘女々しい’って言葉がこれほどぴったりな男に、
久々に会った気がする。

とりあえず、書いたらちょっとすっきりしたわ。
長々と愚痴って、ごめんちゃい(笑)


ケーブル入るぞ!

2006-03-24 21:46:42 | etc.

だって、4月から、SSTVで
直太朗がレギュラー出演だっていうじゃない?
う~~~、ウチでは観られないよぉ~~。。。
と、悶々として、ため息ついてた。

でも、どーにもあきらめきれずに、ちょっと調べてみたら、
あらら、びっくり!意外と簡単に観られそうじゃん。
(無知ってコワイねぇ、笑)
BSとCSの区別さえもつかないような私にとっては、驚きだった。

スカパーもよさげだけど、マンションだし、
アンテナつけるのがちょっと・・・と思ってたら、
地元のローカルな(意味重複)ケーブルテレビがあった。
ウチには既にケーブルが入ってるので、
チューナーみたいなマシーン(?)を設置するだけで、
すぐに観られるらしい。

しかも、ケーブルに加入すれば、
7月から始まる地上デジタル放送もそのまま観れて、
アナログ放送が終了しちゃったとしても、
テレビを買い換えたり、チューナーを買ったり、
一切、しなくてもいいんだって。
これって常識なの? 全然、知らんかった。

ウチのテレビ、既に10年モノだから、
まぁ、数年のうちには買い換えなきゃいけないんだろうけど、
とりあえず、すぐ買わなくていい、ってのが気に入った。

「直太朗レギュラーの番組を観たいから」
っていう理由だけじゃ、たぶんちょっと渋い顔をするだろう同居人も、
地デジが観れる、テレビの買い換え不要、
さらに、スポーツのチャンネルが観れる!
ってことで、すんな~り承諾。

工事費やチューナーも無料だし、
月額も4月から値下げになるそうで、月3,800円也。
お手ごろじゃーん!

あ、そうだ!
DVDプレイヤーが壊れてて、近頃、DVDはPCで観てたので、
この機会に、DVDレコーダーも買って、
(最近はHDDつきもお手ごろ価格になってきたもんね)
たぶん、接続とか設定とかサッパリわかんないと思うので(笑)
ケーブルテレビの工事の人に、ついでにやってもらおうっと♪

今まで、PVやスペシャの番組、M-ONとか、
直友さんに録画して送ってもらって、
と~ってもお世話になってたけど、
来月からは、なんとか自力で観れそうです。
生放送・・・楽しみだね♪


ただいまっ♪

2006-03-20 20:50:17 | etc.

無事に帰宅しました。

すんごく楽しい3日間で、
たっくさん、どすこいいい(笑)思い出ができた。
2日間の直太朗ライブ参加はもちろんだけど、
友といろんな話をしたり、おいしいものを食べまくったり、
ちょっと観光もして、旅ならではの出会いもあったし。。。

また追々と、ライブや旅について、記録していこうと思ってます。

写真は、2日目に行った「名古屋港イタリア村」で買ってきたおみやげ。
桜のスパークリングワインとウエハース。
ワインは、写真だとなんか茶色っぽく見えるけど、
ほんとはもっとピンク系のきれいな色です。

この3日間の愛車の走行距離は、なんと647キロ!!
全部ひとりで運転したんだよ。
一日目なんて、石川→名古屋、
そのあと名古屋と土岐の往復で、
合計9時間ぐらい運転してましたから!
いや~、よく走ったもんだぁー。。。


明日からお出かけ~♪

2006-03-17 21:12:02 | etc.

明日から、名古屋方面に出かけてきまーす。

今週は、仕事が忙しくて、かなりヘロヘロ状態です(笑)。
でも、週末を楽しみにがんばったもんね。
準備や下調べも全然してなくって、
今、ちょっとあせってやってます。

明日は土岐市でライブ。
一時は諦めた三好町も、なんとかチケ譲っていただき、
2日間連続で、参加できることになった~♪

しかし、どっちもかなり名古屋から離れてるっぽい?
(ってか、よくわかってない、汗)
とりあえず、会場のHPから地図をプリントした。
きっと、なんとかなるだろう・・・(大丈夫か?)

今回は友達と一緒の珍道中。
最初は高速バスで行こうって言ってたんだけど、
現地での便を考えて、車で行くことに変更した。

名古屋に2泊して、
どこに行くかほとんど決まってないけど、
明日の行きの車中で相談するかな~。
とりあえず、おいしいもの食べてきます(笑)


雪だぁ!

2006-03-14 10:23:19 | etc.
もう春って思ってたのに、
今朝起きたら、一面真っ白の雪景色にビックリ!

昨日までの雪は、チラチラ~と舞い落ちる、
「風花」みたいな降り方だったのに、
今日は黙々と(イメージ)降り続いています。
もう5cmは積もったかなー?

もう雪はいらないよ~!

ケータイ楽しいっす♪

2006-03-13 21:06:32 | etc.

え~っと、まだ、マニュアルを箱から一度も出してませんが何か?(笑)

昨日の夜、番号&アドかわりましたメールを一斉送信したところ、
昨日から今日にかけて、たくさんの方から、
あたたか~い返信をいただきました。
この場を借りて、ありがとうございます。
しばらく連絡とってなかった人からも、
近況報告兼ねて的な返信もらっちゃったりして、嬉しかった。
ケータイ変えるって、面倒くさ~いと思ってたけど、
結構いいもんだねぇ~(笑)。

あと、「なんなの!?この、腰を回して・・・みたいなふざけたアドレスは!」
といった、あたたかいツッコミをしてくださった皆様も、
この場を借りて、ありがとうございます(爆)。
実は、あれには一応、私なりの意味がありまして・・・。
そしたら、たまたま、あんなふうになっちゃいまして。
字面の見た目の感じも気に入っちゃいまして、ってことで。

それにしても、auの絵文字も豊富さには、びっくり~!
こんだけたくさんあったら、どれを使うか迷っちゃうね。
しかも、すんごくカワイイし~♪

PCサイトビュアーって、かなりすごいね。
パソコンがなくても、PC用のサイトが見れちゃうんだから!(←そのままだ)
今週は結構忙しくて、PCを開く時間が短いので、この機能はうれしい。
携帯からも、直太朗ブログのかわいい写真がばっちり見られるんだよ。

そんなこんなで、使いこなせる日はまだまだ先だけど、
とりあえず、ケータイ楽しんでます。


おニューなケイタイ

2006-03-12 17:35:02 | etc.
ついに新しい携帯を購入しました

えっ、アレにするって言ってたのに、全然違うじゃん!
って声が、ちょっと聞こえてきそうですが(笑)

今回は、機種変じゃなくて、契約会社そのものを変更しちゃう、
いわば‘新規’なので、機種変のときはお高くてちょっと躊躇しちゃう、
というような最新機種でも、わりと安く買えそう。
なので、最新機種の中から選ぼうとは決めてた。
色はゼッタイ白!って決めてた。

カタログを眺めてみたカンジでは、MUSIC-HDD W41T
いいかな~って思ってて、実はショップに予約もしていたんだけど・・・。
(↑最近のCMでは、妻夫木くんが『涙そうそう』を聴いてる、アレね)

しかし、今日、実際にショップに行って、手にしてみると・・・、
分厚いとはきいていたけど、こんなに分厚いとはっ!!!
角ばっているせいか、余計に厚く感じるのかな~?
ショップの店員さんにも相談した結果、
機能的な面でもW41Tはイマイチ、という結論に達し、
結局、コレにしました。
店員さんいわく、「これは、auの機能、全て完璧についています!」
だそうで。果たして、使いこなせるんだろうか・・・?

これで着うたフルはもちろん、音楽プレイヤーとしても、
いろいろ使えるらしい。
地上デジタル放送が始まったら、テレビも見れちゃうらしい。
なんか、すごいことになってますね、携帯って。

ま、結構安く買えたし、おまけにコーヒーメーカーなんかももらえて、
とりあえず、よかった。
新しいのって、イイネ♪
今月中は、前の携帯と両方使えるけど、来月から新しいのだけ。
とりあえず、番号&アド変わりましたのお知らせメールとか、
いろいろ、今月中にやらなくっちゃ!