goo blog サービス終了のお知らせ 

あった!

2006-04-21 21:27:22 | etc.

今日も仕事の休憩中に、ケータイから直太朗ブログをチェック♪
ここ数日、開くと偶然更新されたばっかり!っていうのが続いてる。
まだトラバ誰もしてない。
更新時間をみると、だいたい3~4分前なんだよね。
う~~ん、スピリチュアルだわ~(笑)


しかし~、今日の直ブログはね・・・、


・・・・・


途中まで根気強く、読んだ。
自分を励ましながら、ガンバレ!ガンバレ!と。



そんで~



ハイ、正直、さっぱりわかりませんでした(爆)

ていうか、はっきり言って、語りすぎですから~!


まぁ、好きなことについて語ると長~くなっちゃうのは、わかる、わかる。

そして、写真は今日もステキだ~。。。



そんで、話は全く変わるけど、
今日、仕事帰りにスーパーで買い物してたら、
あーーっ!!あった~!!
ずっと前から探してた「発酵コラーゲン納豆」が。

前にお友達のブログでも取り上げられてて、
すごく食べてみたかったんだけど、なかなか売ってなくて、
もう、諦めかけていたら、今日、発見♪



しかしっ!



1パックしかなかった・・・・ガクッ!



見つけたら、3パックは買おうと思ってたんだけどね~、
ま、いっか、とりあえず1パックあったしね。
フツーの納豆って、だいたい3個が一つのパックだよね。
でもこれは、2個で一パック。
明日の朝ご飯、きっと一回で2個食べてしまうだろう。
だいたいいつも冷蔵庫には、納豆が切らさずある。
毎朝食べてまーす。

これで、大豆イソフラボンは、ばっちりさ!

ところで、今日買い物に行ったスーパーには、
成城石井輸入品コーナー’というのがあって、
輸入食品をいろいろ売っている。
成城石井といえば・・・・・そう、あの成城学園駅前の、
高級な(←たぶん)スーパーですね~。
先日、前を素通りしてきました(笑)
もしかして、良子ママもここでお買い物?とか妄想しながら・・・。

輸入食品コーナーは、いろいろとオサレな物があったけど、
今日は時間がないので、チラ見して、
ディチェコのパスタだけ買ってきた。(これはフツーのスーパーでも買えるけど)
今度、休日にゆっくりじっくり、いろいろお買い物してみようっと。


誕生日パーチー

2006-04-16 17:39:19 | etc.

COCOAちゃん、誕生日おめでとう!
何歳になったのかは、ノーコメントでひとつよろしく~!

そして、ハルちゃん、お誕生日おめでとう!
木更津で会う直前、誕生日が同じって知ったときは、
スピリチュアルな運命を感じたよ(笑)
24歳かぁ~、いい時だぁねぇ~~(遠い目・・・)

さて、毎年誕生日といえば高齢の、じゃなくて恒例の、
お花見&食事会に、今年も行ってきました。

兼六園は今日まで無料開放だったけど、
ちょっとお天気がよくないし、桜が散りかけてるし、
車で卯辰山に行くことにした。
山といっても、金沢駅から2kmくらいの近さ、
車で登れて、道路沿いにはいくつかのレストラン等がある。
兼六園より数日桜が遅いので、今日はちょうど満開真っ盛り。
すごくきれいだったな~。

食事は、卯辰山にある、「ビストロモコ」で。
ここは前から行ってみたいと思ってたお店。
予約してた席は、全面ガラス窓で、
桜を眺めながら、優雅にお食事できた。

窓からの眺め。



手前に斜めにある松の木の上の方に、
タンポポが生えてるのを発見。
すごい生命力だな~。



そして、楽しみにしてた食事は、
ランチにしてはちょっと贅沢な、3,300円のフルコース。

前菜の前に、甘エビのテリーヌ。
そして前菜のカルパッチョと牛肉ゼリー寄せ。
一品目からもう、びっくりするほど美味しくて、美味しくて・・・、
思わずイナバウアー!だった(爆)








↑わさびのペンネは、わさび好きの私にはたまらん!
生海苔とキャベツも入ってて美味。
わさびソースの作り方をきこうかと本気で思ったけど、
満席で、シェフも忙しそうだったので、断念。
何回か行って、顔見知りになったら、ぜひ教えてもらおう。




↑メインは魚と肉両方で。
どっちもおいすぃ~い!




デザートがまた美味しくて大感激。
手前のアイス、フツーのアイスに見えるけど、
ムースみたいに、プルプル、モチモチっとしてた。
全てにひと手間かけてある料理って、いいね。
甘いものが苦手な同居人の分まで、いただき!
ハワイコナコーヒーも、美味。

お土産に、ハワイコナコーヒーの豆を購入した。
100gで1,200円と、普段飲んでる豆の倍くらいのお値段だったが、
いいよね~、誕生日だから、ちょっと贅沢さ♪




コーヒーメーカーで淹れたので、
お店みたいに泡立たないのがちょっと寂しいけど、
すっきりとした上品なお味でございます。

「モコ」は初めて行ったけど、すんごく気に入った。
美味しくて、お店の雰囲気も良いし、店員さんも皆、親切で、
特にウエイターさんは、スマップの剛君似でかわいくて(笑)

今日はちょっと贅沢な食事をしたい、って日は、またここに来よう。

誕生日パーチーは、他愛のない話ばっかだったけど、
美味しい食事のおかげで、それなりに(笑)楽しかった。
少ないお小遣いの中から奢ってくれた同居人に感謝♪
さて、ケーキでも食べよっかな~(まだ食べる気マンマンです)


イブ?

2006-04-15 17:04:55 | etc.
ケーキ買うことって、たま~にしかないんだけど、
誕生日の前祝い?(笑)ってことで、
ケーキ買ってきました。

ホールケーキにしよっかなと思ったけど、
この歳になってくると、ローソクがやたら多くてナンなので(笑)
フツーのケーキをいろいろと、ね。

西金沢駅近くにある『ノルマン』というお店。
ここは、私が一番好きなケーキ屋さんです。
昔ながらのケーキ屋さんって感じの店。
ケーキは、シンプルなデザイン。
で、スポンジと生クリームが、すっご~~~く美味しいの!
以前、知り合いからのお土産で何回か食べて、
すっかりファンになっちゃった。
イマドキのオシャレなお店は数あれど、
なんかね、ケーキ屋さんの原点、みたいなお店。

しかもほとんどのケーキが210円~250円。安っ!
5個買っても、1,130円だった。
こんなに安くて、美味しいって、儲け少なさそう。
土日なんか、3時頃に行ったらもう店が閉まってることも。
ケーキがなくなり次第、終了なのかな?
お店のおばちゃんも素朴な感じで、ホッとする。
そんなのんび~りした雰囲気の店。

上の写真で、右に二つある、「ノアケーキ」ってのが、一番好き。
(だから、これだけ2コ)



ちょっと舟に形が似てるからこの名前?
もう、これは激ウマです。
ショートケーキを薄いバウムクーヘンでくるんであるような感じなんだけど、
バウムの部分(←by旅んちゅ、笑)も、スポンジも、
それはもう、しっとりとしていて、すんごく美味です。
あ~、ケーキだけで、かなり幸せだ~♪

未知の世界

2006-04-15 15:29:49 | etc.

昨日から、悪戦苦闘中。。。

先日録画した「オシャラ!」はHDDに録画してある。
それを昨晩、DVD-Rにダビングしようとしたら、
コピー禁止のメッセージが出て、できないのだ!

お友達にメールで助けを求め、
いろいろアドバイスしてもらうも、原因は不明。
CSが観れない直友さんに、「ダビングして送ったげるね!」
なんて、調子のいいことを言っておきながら、できないとは!
しばし、自己嫌悪に陥った。

しかし、一旦送ってあげると言った手前、
すごく楽しみにしてるだろうし、がっかりさせたくない。
結局、さっき助けを求めたお友達に、
ダビングをお願いしたら、快く引き受けてくれた。
(本当に謝謝!)

しかしこのままでは、自分だって困るんだよね。
HDDは無限に録画できるわけじゃないし、
保存したいものはディスクに残したい。

今日になって、ケーブルTVに電話してみた。
しかし「放送局が設定しているガード以外に、
上乗せしてガードはかけていません。
ビデオのメーカーサポートにきいてください」と言われる。

次に、ビデオのメーカーサポートに電話。
淡々と、しかし親切に教えられたことは、
「ケーブルTVのデジタルコースの場合、
WOWOWなどでなくても、ほとんどコピーワンス
(一回しか録画できない)が設定されている。
番組をHDDに録画した時点で、既に1回とカウントされてしまうので、
それをさらにディスクやVHSにダビングすることはできない。」
だそうで~。
ケーブルTVの人の話と違うけど、こっちの方が信憑性ありそうだな。
じゃあ、どうやって保存するのかというと、
コピーはできないが、「移動」はできるので、
保存したいものは、DVDに移動すればよい。
しかし、コピーではなくて移動なので、HDDの元の方は消えてしまう。
しかも、ディスクは、どれでもいいという訳ではなく、
「CPRM対応」と書いてあるディスクでないとダメ。
DVD-Rの場合、初期化してからVRモードで録画する。

あ、そこ、寝ないでください(笑)

CPRM対応のディスクは、ウチの近所のドラッグストアには
売ってなさそうなので、大型家電店へ。
そこで、CPRM対応と書いてある
DVD-RAMとDVD-Rを購入してきた。

帰ってきて早速やってみた。
特に見たくもない番組だったけど録画して、
それを移動してみたら、
できたぁ~!!!

・・・ということで、残る問題は「オシャラ!」の録画をどうするか。
一回ディスクに移動してしまうと、元が消えてしまうので、
ディスクを直友さんに送ってしまうと、自分が観られなくなる。

どうしようかとお風呂で考えてたら・・・、
あ!リピート放送というのがあった。
もしかして、リピ放送を録画したら、1回分移動しても、
他のが残るのでは?

SSTVのHPで調べたら、リピは2回あるらしい。
ということは、全部で3回録画可能。
これが全部、別番組と認識されればいいってことだよね。

とりあえず、今日のオシャラ!ダイジェストと、
そのリピが明日あるみたいなので、それで実験してみよう。
うまくいくといいんだけど・・・。 


ごめんよ!

2006-04-15 02:19:53 | etc.

最近よく、ブログで見かける、‘なんちゃらバトン’

よくわかんないんだけど、これって、
どこからかまわってきた質問を、ブログをやってる人が答えて、
それをまた、ブログをやってる人にまわす、
たぶん、これでいいのかな?

で、私もいくつかのお友達ブログで、
ご指名されてるみたいです。
バトンをうけとってください、と。

しか~し!残念ながら、受け取れません。
決して悪意はないし、否定してるわけでもないのだけど・・・、
苦手なのです。

な~んか、なんか、
チェーンメールとか、その昔あった不幸の手紙とか、
そういうのと同じにおいをどこかに感じてしまうのです。
なにそんな古臭いこと言ってんの?とか、
バッカじゃねーの?とか思われるかもしれないけど。
まぁ、ただ単に苦手、ただそれだけのことなのです。

なので、私に、なんちゃらバトンまわされても
受け取れません。あしからず。
ごめんなさい。
よろしくおねがいします。


CS観れる~!

2006-04-12 19:02:58 | etc.

ついに、ケーブルTVが繋がりました~!
ドンドンパフパフ~♪

今更ながら・・・、世の中にはこんなにもたくさんの
テレビのチャンネルがあったのねー!
ちょっとしたカルチャーショックを受けております。
CATVのパンフには、NHK・BSは別料金って書いてあったけど、
実際には、何気にBSもフツーに見れるし♪

しかし、CSの録画がちょっと難しいんだよね。
ってか、これが一番肝心なんだけども(焦)
さっきから、CATVとレコーダーの説明書を見ては、
あれこれと、悪戦苦闘リハーサル中。。。

明日の「オシャラ!」(←直太朗風にカタカナ表記で)
明日は仕事が6時までだから、
ダッシュで帰ってきたとしても、6:30はちょっときつい。
でも初回だし、観たいな~、やっぱり。

あ、今日はマイラジだね。
先週は、東京のホテルの部屋で、楓華ちゃんと一緒に聴いてたっけ。
・・・って、あれもう一週間も前かぁ~!早いっ!
セミファイナル終了後、さらにハプニングもあって興奮後(?)
さらに深夜という異様なテンションの中、
ツッコミ入れたり、プリン食べたり、楽しかったな~。

今日はリアルタイムで聴けるんだろうか。
先週のタイマー録音が、雑音だらけだったので、
リアルで頑張って聴きたいな~。

今、水曜「オシャラ!」初めて観てます。
この時間帯とは思えない(笑)まったりムードがイイね~。
明日が楽しみだ~♪


春の空、4月生まれ、桜

2006-04-11 21:10:55 | etc.

今日、仕事帰りに撮った空の写真。
真っ赤な夕焼けもきれいだけど、こういう微妙な色の空がもっと好き。
思わず♪春の空~♪と歌っちゃったよ。

おかちゃんのブログに書いてあった
木村佳乃さんのバースデイパーテー(←マネ)
今日のワイドショーでやってたね。
直太朗も行ってたのかな~、なんて思いながら、
さっき検索してみたら、いくつか記事があった。
ひとつリンク貼っておきます。→オリコン

記事を読んでびっくりしたのは、後半部分。

会見には所属したばかりのお笑いタレント、
桜塚やっくんがトレードマークのスケバンルックで飛び入り出演。
「あんたボケまくりね」などと毒舌を吐きまくったが、
佳乃が「結婚はご縁があれば。やっくんも候補の1人よ」
と返して桜塚をタジタジにさせていた。

きゃ~!桜塚やっくんも行ってたのね。
しかも同じ事務所に最近入ったとは!
なんか、やっくんと直太朗の距離が近づいてないか?(笑)

木村佳乃さんって、どんどん良い女優になっていくよね~。
「風のハルカ」でも、出演者の中で一番光ってた感じしたもん。
4月10日生まれ、直太朗と近いね。
かくいう私も、4月16日生まれさっ!
歳をとるのはイヤだけど、直太朗と一週間違いなのは、ちょっとうれしい。
親にきいたら、私は予定日より10日も早く生まれちゃったらしい。
ということは、もうちょっと予定日近くに生まれてたら・・・?(痛)
あ、でももし予定日通りに生まれてたら、
翔やんと一緒になっちゃうとこだった(爆)

毎年、誕生日には、外でお食事して、
兼六園で花見して、お団子食べて、っていうのが定番。
桜の満開時期は、毎年ちょっとずつズレるから、
誕生日に桜が終わっちゃってる、なんて年もあったけど、
今年は昨日あたりから満開で、なんとか週末まで持ちそうかな~。


アイスがスキ!

2006-04-04 17:43:32 | etc.
風邪をひいたときに食べたくなるものって、な~んだ?

ま、ひとそれぞれあるとは思うけど・・・、
私は、熱があったり喉が荒れているせいか、
ひんや~りした、喉越しの良いものだな、やっぱり。

例えば、白桃の缶詰。
これは、小さい頃、風邪をひくといつも
母親が買ってきて食べさせてくれたっけ。
今では「健康優良児」として名高い(笑)こんな私でも、
昔は食が細くて、ひょろっとして体が弱くて、
しょっちゅう風邪をひいては寝込んでいる子供だった。
幼稚園なんて、半分くらいの日数しか登園してなかったと思う。
小学校の低学年くらいまで、給食の時間が苦痛でしょうがなかった。
4年生ぐらいから、急に食欲旺盛になって、
欠席も少なく、体も丈夫になり、現在に至る。

しかし、↑このことを今話しても、誰も信じてくれないんだな~、これが(爆)

それはさておき、さっき買い物に行って、
白桃の缶詰買おうかなとも思ったんだけど、
それよりも今日は、気分的にアイスクリームが食べたかった。

スーパーのアイス売り場にふらふらと引き寄せられていくと、
見つけちゃった~!ピノ抹茶味!!
私の大好きなアイス(直太朗も好きと言ってた)ピノに、
「期間限定」の「抹茶味」、こんなキーワードが二つも揃ったら、
これはもう、買うしかないっしょ~。

そして、その隣には、直友さんのブログに
「美味すぃ~」って書いてあって、気になってた「まゆたま」が!
こちらも即、お買い上げ~♪

どっちも美味しかったけど(ふたついっぺんに食べた、爆)
欲を言えば、ピノは、もうちょっと抹茶味が濃い目でも良かったかな~。
(あ、でも、風邪で味覚がおかしくなってるだけかもしれないけどね)

さてと・・・、アイス食べて、ちょっと元気になったし、
明日の旅支度でもするか。。。

アイタタタ・・・

2006-04-03 12:39:07 | etc.

今朝、起きようとしたら、体が痛くて起きられない。

試しに「あーーー」って声を出してみたら・・・、

出してみたら・・・、


・・・・・・・・・・


出ない・・・・・・・。

電話応対がメインの仕事なので、致命的じゃ~。


今日は会社を休むことにした。
水曜からのために、大事をとって(←ココだけの話)
病欠とるなんて、何年ぶりだろう?

勤務はシフト制なので、交代者がいれば、
心置きなく休めるんだけど・・・、
今日の今日じゃ、なかなか見つからない。
片っ端からメールするも、「ごめんねー」の返信が続々と。
そんな中、いつも頼りになるⅠ姉さん。
さらにいろんな人にメールしたり、電話したりして、
交代者を懸命に探してくれた。
その気持ちだけでも、うれしいっすよ(涙)

結局、交代者は見つからず、会社に電話した。
受話器から、いつも鉄のよーに元気なKマネージャー(♀)の声。
風邪で休むなんて怒られるかなーと思いきや、
あっさり、すんなりとOKで、
交代者が見つからなくて申し訳ないと言うと、
「一所懸命探してくれたのね。ありがとう。
 お大事にね、ゆっくり休んで」だって~。
あぁ~、なんか拍子抜けした(←オイ!)

というわけで、今日は家でおとなしくしてます。
たぶん、明日も。


やばい

2006-04-03 00:46:03 | etc.
昨日あたりから、なんだかやばい兆候が・・・。

私はいつも風邪ひくときって、喉の上の方、
鼻に近い部分が、まず、ムズムズする。
そのあと、だんだん、喉全体に広がってくる。

そして今日は、明らかに喉が痛い&鼻づまり。
直太朗に負けない位の、立派な鼻声になってしまった。

あぁぁぁ~。。。

でも、ゼッタイ、タップさんのよーに、気合で直すぞ!!
今週水曜日からの東京は、なにがなんでも行きます!
病は気から、だからね。