goo blog サービス終了のお知らせ 

cocoa #18

ようこそ。手作り大好きです。
宜しくお願いします。

ちらし寿司

2006年10月09日 | Weblog
10/6は会社帰りに実家へ行き、
3連休は実家で過ごしました。

母お手製のちらし寿司です。
小さい頃から家族の誕生日には
欠かさず作ってくれてました。

シイタケが甘くて美味しいのです。
ごちそう様でした

誕生日

2006年10月06日 | Weblog
お誕生日おめでとう




今日は私の誕生日です。

やっとクッキーを焼きました。
昨日もらったクッキーとは大違いだわ。

お砂糖をパルスイートにしたからなのか、
焼いたらブツブツ模様が…。
ちゃんと溶けてなかったみたい。

自分で食べるから、いっか。
味は、まあまあ…かな。
今度はトッピングしたり色を変えたり
もっと時間がある時にゆっくり作りたいです。

お土産頂きました♪

2006年10月04日 | Weblog
今日は会社のYさんから、ディズニーシーのお土産を貰いました。
ディズニーシーも出来て5年が経つのですね。

昨年の9月に行ったなぁ~。
暑かったけど楽しかった。
又行きたいなぁ…。



今日頂いたのは、クッキーでした♪
自分で作る前に頂いちゃいました。

サクサクで美味しかったです。
Yさんありがとう!ごちそう様でした

今日、クッキーの材料を買って来ました。
私もこんな風に美味しく作れるかな。

クッキー本買ったよ。

2006年10月03日 | Weblog
良く行く100円ショップで
「かんたんクッキー&ビスケット」
という本を買いました。

クッキーの抜き型を買ったら、
本物のクッキーを作りたくなったのです。



↑のピザ風クッキーも美味しそう

色々載ってるので、挑戦して行きたいと思います!

HALLOWEEN

2006年10月02日 | コルククレイ
10月と言えばハロウィンですね。
またまたコルククレイで作っちゃいました。



「HALLOWEEN」の文字と、



かぼちゃ
この前かぼちゃを作るつもりが、リンゴになっちゃったので
今日はリベンジです。

1ヶ月間だけ飾ります。
文字は裏に、テープをグルグル巻きにした物を貼って
壁にギューって貼りました。
結構しっかり付いてますよ。



文字を作った時に使ったのはコレ!
クッキーの抜き型です。
アルファベットと数字が全部入って、
何と、370円の30%引き!で売ってました。安い~!

クリスマスや各イベントの度に、きっとお世話になるでしょう。
今度、本物のクッキーも作ろうかな~。

ハンディーバスケット

2006年10月01日 | ワイヤークラフト
フェリシモコレクションのワイヤーワークの会
第2回目が届きました。
1回目から、もう1ヶ月が経ったのね。

今回は何かな~。ワクワク。
げっ!前回に引き続き、又亀甲編みだよ~。
つい最近、これと似たような白いバスケット買ったのに~。

全部で6回の内、亀甲編みを使うのは2回なのに、
1回目と2回目に続けて来るなんて
ヒドイわヒドイわ。イジメだわ。(笑)

出来れば1回目と6回目に来て欲しかった…。
それ位、亀甲編み恐怖症なのよ。私。

でもワイヤークラフト好きだし、
今日暇だから丁度いいし、
気合いを入れてやるとするか!

ちなみに今回は、亀甲編みだらけハンディーバスケットです。
まずは説明書をじっくり読んで…と。
眠い。説明書を読んでると何故か眠くなるのよね。

3時間位昼寝をして、いざ出動!



今回は前回みたいにヤケクソにならないように
ゆっくり慎重に始めました。いい調子いい調子♪



途中何度もキーッてなりました。
ビヨーンと横に伸びてる亀甲編みは無視してっと。



出来ました。見本と大きさが全然違うのは何故?
見本よりもかなり小さくなりました。
でも、思ってたより大きいです。



何を入れようかな~。
取りあえず、フェイクのアイビーを入れてみました。

あ~、疲れたけど楽しかった。
やっぱりやり出すと止まらないです。

今回は1日で出来たので、亀甲編みにも慣れて来たって事かしら。
順番は分かりませんが、他には「マルチラック」「スクエアプチトレイ」
「プランツケージ」「スタンドミラー」が来る予定です。
亀甲編みから解放されたぞ。