「怒ってる?」と聞かれたら・・・
某化粧品のCMがしょっ中流れてますが
最近、主人と姫に立て続けにこの質問をされ
ちょっとヘコミング
考え事をしてる時に聞かれることが多いな~
例えば、夕飯の支度をしてる時って
ただでさえ、お疲れモードの時間帯
そこに無理矢理気合を入れつつあれしてこれして・・・って
段取り考えながらの作業だから
柄にも無くつい真剣モードになっちゃうんだよね
考える事たくさんあり過ぎるだけ・・・
全然、怒ってないよ~~~
・・・と言うか外見がヤバイってこと
チ~ン
珍しい3ショット
滅多にないからね
昨日、主人の母のお供で
先月30日からアトリオンで開催されている
『片岡鶴太郎展~艶葉樹(TSUYABAKI)』へ行って来ました
絵を始めたきっかけが一輪のツバキに感動した為だそう。
ツバキはもちろん、草花・果物・魚・天婦羅・江戸前寿司・・・。
美術の事はさっぱり分からないけど
パステルタッチで柔らかい色使いの作品でした
昔からTVで観ている片岡鶴太郎のイメージは
(申し訳ないが)「下品なことばっかやるコメディアンだな~」
・・・と言う印象が強かったんだけど
絵から伝わる印象は「繊細」な感じを受けました
ホントはナイーブな方なのかな
私的には草花も良かったんだけど
果物がとても可愛らしく描かれていて思わず口角上がっちゃった
これから旬のさくらんぼが描かれている一筆箋を購入
最近、手紙なんか書いたことないけど
ちょっと書いてみようかな・・・
美術展なんてそんなに行くことないんだけど
たまにはリセットする為にいいかも・・・
母の日に頂きました
カワイイケーキありがとう
家族でわいわいおしゃべりしながら
食すケーキはホントに美味しいね
上の姫がいないのは残念だけど
今朝元気だよメールが届いたので安心しました。
楽しくやってるみたい
母には何よりの報告だよ
昨日の約束通り、今朝は早目にお散歩・・・。
どうしても後姿の画像しか撮れません
あしからず
唯一、メロだけ偶然こっち向きの画像
(そんなにこっち向きでもないか)
また、明日から月曜日・・・
皆さん、頑張りましょう~
朝の用事を済ませホッと一息ついてたら
思いがけないプレゼントが届きました
『手芸屋本舗』のイベント時にお世話になってるお客様
私が作った物をいつも素敵に使いこなして下さるんです
温かいお心遣い感謝です
編み編みを暫くお休みしてた私にとって
これも“キッカケ”のひとつになりそうです・・・
ぼちぼち手作りも始めよっかな
今夜のお楽しみ 『ミスチル』WOWOWでライブ中継されるんだよね
録画予約バッチリ
でも、今のデジタル放送って
1回DVDにダビングするとハードから消えちゃうんだよね
DVD、姫に送っちゃうからちょっと寂しい・・・
上の姫と一緒にライブに行ったのがキッカケで
すっかりハマってしまいました
デビュー20周年おめでとう~
姫の年齢とほぼ同じというのが不思議・・・
姫はもちろん、今月末の生ライブ参戦です
今日もなんとかのライブでお台場にいるそう・・・笑
この3月には姫と斉藤和義のライブにも行って来ました。
姫が小さい頃、ポンキッキーズで『歩いて帰ろう』聴いてたのにね。
大きくなったもんだ←意外に好きなアーティスト渋い姫。
下の姫とも3月にGARNET CROW(コナンくんの主題歌等)を
観る為に東京に行って来ました。
(下の姫とライブ行くの念願だったの)
実はこの夏、下の姫ともうひとつ参加して来ます。
楽しみうふふ。(キモイ
)
さあ、今夜7時にはTVの前で正座して待機してます
お久しぶりです(照)
なんと年が明けて早5ヶ月・・・
先月位から主人にも「ブログいつから書くの皆に忘れられるや~」と言われ
焦りながらも1ヶ月経ってしまった・・・
さすがにそろそろヤバイよね
年取るとフットワーク鈍くて・・・
そんな重い腰を稼動させてくれたキッカケが・・・。
『狂犬病予防接種』です
会場となってる駐車場にてお初のフレブルちゃんが
お名前を伺うと“やきそば”ちゃん
おっ、ブログ拝見してました(『Gucci * photo log』)
久しぶりにテンション上がりました
同じくフレブルで地元のぶんたくんにも会えたし・・・
(画像なくてすみません)
いろんな犬種、いろんな性格のわんちゃん達を
見る事ができて楽しかったです
このテンション上がった勢いでブログ復活せねば
ブッヒーズの皆も元気かな
個人的な用事で立て込んでしまって暫く皆に会ってないもんな。
これからは少し時間も出来ると思うから
遊んでやって下さいね
連休も終わったしそろそろエンジン稼動させなきゃ。
上の姫が帰った日はご機嫌ななめだったココさん
口元、完全に怒ってたよ(笑)
次回はきっと『祭』に会えるよ、ココさん
相変わらず、周囲の影響0(ゼロ)のピノくん。
我が道をひたすら・・・です
別名“かまってちゃん”のメロさん。
姫からたくさん遊んでもらって満足
今回の姫の帰省の理由。
「『パパドル!』観てたらブヒ達に会いたくなった」だそうです
パイドのえいと、可愛いもんね
連休明け、少々体調を崩してる下の姫。
無部の姫が期間限定の体育会系並の活動で
春休みから忙しかったもんね。
終わってホッとしたんだね。
今日はゆっくり休んだから明日からまた元気に
坂道上って下さい(笑)
2011年、残り4日となりました。
今年の日本は辛く苦しく悲しい一年でした。
被災された方達の事を思うと言葉もありません。
テレビでの津波の様子が流れた時は
衝撃的過ぎて何が起きているのか理解できませんでした。
そんな中での『ダブル受験』で年が明けた我が家・・・。
受験校への往復、姫達の卒業式、不安でいっぱいの合格発表・・・と、
とにかく年明けと同時に目まぐるしい日々・・・。
地震の影響で高校受験の合格発表も延期され
いろんな複雑な思いで倒れそうでした。
地震の次の日に上の姫の合格が決まっていたので
下の姫の番号を見付けた時にはホッとしてしばらくの間号泣でした。
義母に報告する時はもう嗚咽で言葉にならない状態で・・・(笑)
覚悟はしていたけど『ダブル受験』はキツかった。。。(今だから言える)
地震の影響で困難な出来事も多々あったけど
家族4人+3ブヒが無事に過ごせたことに感謝です
(停電した地震当日は居間に布団を集めてブヒ達とくっつきながら暖を取りました)
今年は我が家にとって慌しい毎日でしたが
年が明けてももう少し続きそう・・・
ピノくんの件以来、お休みしてましたがもう少しお休みさせて下さい。
関わった皆さん、今年もお世話になりました。
来年も見捨てる事なくどうぞ宜しくお願い致します。
(皆さんのブログにお邪魔できずスミマセン)
良いお年をお迎え下さい。
そして被災された方達にとっても
来年は穏やかな年になりますように・・・
最近メロはピノにベッタリ引っ付き虫です
ピノは寛大だからくっついても怒らないもんね
相変わらず一匹狼なココ
雪中散歩が大好き寒さなんてなんのそのっ
3連休後の月曜日は辛いけど
平常通り頑張ってます
連休最終日の昨日はちょっと遠出
東京の姫と仙台駅で落ち合い
シャトルバスで1時間程移動・・・
姫の大好きなミスチル宮城公演に参戦して来ました
(ツアートラック・全部はまらなかった)
お天気にも恵まれたしホントに良かった~
(年齢層も幅広く“切実”に良かった~
)
お昼前に到着したのですがあまりの混雑ぶりで
3時近くに会場入りするまでの約3時間半
ほとんど『並んで』ました・・・爆笑
お昼ご飯で並び
トイレで並び・・・・・・・・・
トイレなんか1時間半位並んでたもんね
たったこの2つの用事で3時間半って・・・
しかも、まだお昼前なのに結構『完売』というショップも多く・・・
私達はしっかり食べたけど
まだまだ到着の方が多かったのでちゃんと食べることが出来たのかな?
って思ってしまいました。
ツアーグッツも品切れが多かったようです
こんな中、びっくりが
まさかこんなとこでしかも、こんな人数の中で
『手芸屋本舗』でのお仲間の“グラスアート・りぷる”ちゃんとバッタリ
お互い驚きで、駆け寄り手を繋ぎ合ってしまいました
指定ブロックへ入場。
こんな感じ
めっちゃ、見えない・・・
スクリーンも微妙・・・。
でもまぁ、雰囲気だけでもいっか~とポジティブ親娘
感想・・・楽しかったです
姫と一緒にライブ参戦できるなんて贅沢の極みです
いつかは下の姫の大好きなアーティストのライブも
一緒に参戦できるといいな・・・
超盛り上がってるアンコールを泣く泣く諦め
シャトルバス乗り場へ・・・
新幹線の時間があるので仕方がない
無事、間に合い夕飯も一緒に済ませたし大満足の一日でした。
一足先に出発の姫。
はやてを見送るのはちょっと辛かったかな。。。(内緒
)
でも、でも。
また来月、数日帰れるみたいなので楽しみ増えた
今週は下の姫の定期テストも終わり
秋休みが始まります
ぽかぽかの秋晴れ
うっとり気持ち良さそうなメロ。
3ブヒお留守番ありがとう
まずいっ
1回も更新しない間に8月になっちゃう・・・(汗)
ギリギリ最終日ですが今月の我が家を。
まずは、今月でまたひとつ歳が増えてしまったココッピノです
毎年のことながら実家の父からの短いメール、
今年は上の姫からのメールも増えました
父にとっては初孫ができた年齢でもあります。
私の初孫年齢はいつかな・・・
4月末ぶりに上の姫が『曳山まつり』のために一時帰宅
一年ぶりに三人娘集合~
上の姫チーム。(今年はお友達の妹ちゃんも参加)
なぼ、祭好き笑
こちらも祭バカ予備軍?いや、もはや祭バカかも
下の姫チーム集合~
心配だったお天気も順調でよかったね
祭終了と共に、既に頭の中は来年の祭のことしか考えていない姫軍団
普段はゴーストタウンだけど、たった二日間でも活気があるというのは嬉しいね
地元に祭があって本当に良かった
みんな、イキイキしてるもんね
姫、帰る前日。
おうちでBBQ
ブヒ達も参加だよ。(ピノは吠えてうるさいんで
姫の横に係留中)
パパさん、焼き焼き忙しい~
注文の多い姫達。
パパの都合なんてそっちのけ
ピノ、焼き鳥にロック・オン。
食べ物が目の前だと人(犬)が変わります
散々、食べまくったココ&メロ。
ココさんもう飽きちゃってるね、やる気ない格好。
なんだかんだで1週間帰宅してた姫。
試験を控えてるんで再び東京へ帰って行きました。
でも、まっ、またすぐ2週間位で帰って来るから
今回はウルウルしなかったよ~
8月末には夏フェス、2ヶ所参戦するとかでまた東京。
9月の初め頃にまた来るんだと
今年の夏だけで3往復するんだって・・・
いろいろ大変・・・(爆)
下の姫も学校の夏期補習&模試が終了し
ようやく夏休みらしくなりました
塾以外の空いてる日はお友達と楽しむ様で
ウキウキ気分みたいです
竿燈もあるしね
そんな姫が昨日美容院で天パに縮毛かけて
まっすぐサラサラにしたいというので
いつもお世話になってる近所の美容院さんへ・・・。
(今年はお祭ヘアを初お願いした姫達
やっぱりいい感じでした。さすがっ)
でも、縮毛は始めはいいけど伸びてきた時に
収拾つかなくなると知り諦めることに・・・
だけど、姫の気持ちを察して下さって(たまたま空いてたんで)
アイロンでストレートに変身させてくれたんです
一時だけど大喜びの姫でした
まだまだ暑くて忙しい夏は終わりそうにないですが
『やずやの香酢』と『アリナミンA』の力を借りてがんばりますわ
せっかくのGWなのにハッキリしないお天気が続きそうですね
昨日は1日の午前中にドッグランしましょうと
お知らせしましたが訂正します
お天気があやふやな状態で判断に困るので
ここは残念ですが『中止』とさせて頂きます
午後からのBBQは雨になんか負けず、勢いで決行致しましょう~
時間はPM2:00頃からにします。
・・・とは言え、アバウトで全然構わないので参加の皆さんの
ご都合の良い時間でいらして下さい。
何かありましたら遠慮なくメール下さい
イスお持ちの方~
ご持参下さい。
下の姫も今日で丁度、高校生3週間になりました
大分慣れてきた様子で楽しく通学してます
(勉強の方は中々、慣れないみたいだけど・・・)
たまたま見つけたフレンチブルドッグのイラストの
リュックを背負ってルンルンの姫です。
ご無沙汰過ぎてスッカリ『幽霊会員』的なココッピノです
遊びに来て下さってる皆さん、お元気でしたか
お変わりありませんでしたか?
久しぶり過ぎて、ブログの書き方も忘れてそうな予感・・・
まず、ログイン出来るか微妙・・・。(パスが思い浮かばない・・・)
でもでも、頭では出てこないけど指が覚えててくれましたホッ
我が家は年が明けてからは姫達二人の『受験』でテンテコマイの日々。
言葉では言い表せない複雑な思いでいっぱいでしたが
二人共、粘った甲斐があって無事に志望校へ通うことができました
地震の影響でスムーズに進まない事もありましたが
上の姫の準備等時には、ビスオママに協力して頂き本当に助かりました。
東京を全く知らない私に事細かにアクセスの詳細を分かりやすく
メールして下さったフラママにも本当に感謝です
今回の地震で今まで『当たり前』だったことが
不可能になった時の不自由・・・。
これからは今まで以上に『当たり前』のことをありがたい事と
思い直したいと思います。
お亡くなりになった方達のご冥福をお祈り致します。
余震もまだまだ油断出来ないので心配ですが頑張らなくては・・・。
新しい生活が始まった姫達は既に
自分達の目標に向かって頑張ってます
本当に見ていて心強いです
環境に慣れないなりに自分で出来る事を楽しんだり
チャレンジしたりと中々アクティブで驚いてます。
下の姫は運動会時のチアに誘われ、
朝練・放課後の練習・休みも一日練習と
ひたすら頑張り無事に終了しました。
その間の勉強はボロボロですが・・・・・苦笑・・・。
GWに挽回して頂きましょう
思えば去年のGWは苦しい時期で
せっかくの桜も鑑賞してる余裕など全然なかったせいか
今年は穏やかな気持ちで桜を見ることが出来て本当に嬉しい
あれから一年か・・・過ぎてしまえば早いもんだ・・・。
ケド、あんな嫌な思いはもう経験したくないね
去年頑張ったお陰か今年はお楽しみがいっぱい
5月1日にビスオ家が遊びに来るんだよ~~~
今年に入って2度も会ってるけど
もうすぐ会えると思うとホントに嬉しいよ
これはブッヒーズ集まるしかないよね
だよね?だよね?
1日の予定を簡単ではありますがお知らせします
午前中『秋田ペット霊園』さんの敷地内のドッグランにて
久々にブヒ達と戯れましょう~
(HPに地図とブログ載ってるので確認して下さいマセ)
午後からはココッピノパパ実家にてBBQをします
(残念ですが、市内の方はブヒ様お留守番でお願い致します)
皆で食材等持ち寄って楽しみましょう
今の所、天気予報が微妙・・・
何とかお日様に頑張って頂きたいもんです
変更があった場合はこの場でお知らせしますね。
では、では皆さんの参加をお待ちしておりまするぅ~。
お散歩コースの桜。
見事に咲いてくれてます。
珍しく正面からのココ。
少々、お姉系?なピノ。
相変わらずつぶらなお目々のメロ。
ブッヒーズの皆さんに早くお会いしたいです