10日ぶりの更新だというのにやっちまいました・・・
ほとんど終わりに近い記事を何でか消しちゃいました・・・
ショックで頭を抱えながら更新しております・・・
ただでさえ時間足りないのに何やってんだか・・・ぢぶん・・・
あー、泣きたい
先ずはお知らせです
11月28日 13:00頃~17:00
29日 10:00~16:00
アトリオン地下展示スペース
秋田県民芸術祭「AKITA ART JUNGLE」
秋田手芸屋本舗で出店。
12月6日 10:30~18:00
秋田拠点センターAL☆VE 1F・きらめき広場
「手作りデパート」
スペースの関係で、ほぼ個々の出店となります。
*秋田手芸屋本舗だけのプチ企画を企画中。
12月13日 10:00~16:00
秋田拠点センターAL☆VE 1F・きらめき広場
「輪茶フェス 3」
秋田手芸屋本舗で出店。
お時間のある方は是非、足を運んで下さいね
宜しくお願いします
さて、さて・・・。
本日のタイトル『デビュ~♪』
昨日メロがドッグランデビューを果たしました~あまりのお天気に誘われ、いつもの如く『突然』の我が家
北欧の杜への出発を決行~
今回も我が家の巻き添えになった(笑)フラ家、コジ家、ぷる&やっこ家。
ホントにありがとうございました。
お陰様でBUHI達と楽しい一日となりました
ずっと編み編み生活だったのでいい気分転換になりました
また、今日から頑張れてるよ
全く物怖じしないメロさん。
超マイペース(笑)
どこにいるかと思えば、落ち葉に埋もれて隅っこでごそごそ・・・。
かと思えば、初だというのに
ドッグランに設置されてる高さのある遊具に
平気で上って来たり・・・。
証拠写真?
我が家のもう一人のマイペースGIRLのココさん。
フラパパさんのお昼を狙って・・・
ものすごい早さでイスに上がって来ちゃった。
お恥ずかしい・・・
我が家のイケメン、ピノくんは・・・。ピノ
ぷる&やっこ
バトル大会になってた・・・笑
ピノ、目がマジだよ。
まだ、やってる・・・
何度ももみくちゃ状態。
普段、穏やかで何があっても『耐える男』のピノが
怯むことなく戦いに挑んで?ました。
ピノ、怒るんだ~・・・
滅多にないのである意味、貴重な時間でした。
まだ、目が怖い・・・笑
でも、口元はいつも通りちょっと抜けてる感があるね
こちら、とことん『平和主義』のお二人さん
フラ&コジ。
ここだけ、まったりと空気が流れてました
最後はやっこ姫。
ピンクのお召し物がピッタリよ
でも、そんなことより食い気よね笑
北欧の杜へは今年最後かもね。
ビスオくんに合わせられなくてごめんね
でも、某ホームセンターのドッグランで
都合のいい日に参加出来るBUHIで集まろうね
春まで北欧はさよならです
これから、イベントが多い為に更新が滞ることになると思います。
ちょっと、お休みします。
でも、連絡事項があれば書き込みますので
宜しくお願いしますね。
今日から上の姫は修学旅行・・・。
昨日からの強風が心配だったけど、無事に旅立ったみたい~
よかったよかった
・・・ということで、今朝は3:30起きの私です
早過ぎて、一日の長いこと・・・
時々、睡魔に襲われてました
もう、お風呂も終了したしこのままベッドで爆睡したいかも・・・
でも、やる事結構あるんだな~
もうひと頑張りだな・・・
本日は三人の『寝姿』を・・・
猫のような後姿のメロ。
3歳なのにパピーみたいな寝顔のピノ。
おててがカワユイ~キュン
最後に相応しくココ。。。
久々に登場の『変顔』
こ・怖いこっち見ないでっ
ココォ~
最後に一言・・・。
上の姫が居なくてちょっと寂しい・・・
お転婆メロにはココもピノも振り回されっぱなし・・・
何故かココにばっかりチョッカイ出してきて
始めはココも『大人の女』なので?大人の対応をしてるんだけど
段々、調子に乗ってくるメロ
ココも我慢しきれず、結局バトル勃発
もはや、ココなのか姿が判別出来ない状態
そこで、トバッチリを受ける羽目になるピノ
ソファの上で気持ちよくおねんねしてたのに
バトル会場となってしまい、ストーブの前へフリース被ったまま慌てて非難
放心状態のピノ
女は怖い・・・って思ってるかもね
ピノ男は我慢だからね
ず~っと猛威を振るってる『インフルエンザ』
先月の終わり頃に下の姫が学年閉鎖
先週は上の姫が流行に乗ってしまい、今週から復活
やれやれと思ってたら今度は下の姫が水曜日の朝から高熱・・・
それなのに、掛かり付けの病院が定休日だなんて運が悪過ぎ・・・
仕方ないんで近くの病院で診察を・・・。
いつもと違う病院だと落ち着かないね
でも、スタッフの方達とても丁寧でした
ホッとした~
結果は上の姫同様、流行に乗ってしまったのであります
更に驚いたのが下の姫の学年が日曜日まで“2度目”の学年閉鎖
2度目って・・・・・
早く落ち着くといいですね。
受験生の方達はヒヤヒヤでしょうから・・・。
とりあえず、うちは上の姫は来週から下の姫は来月に
修学旅行を控えているのでどちらもセーフ
前向きに・・・笑
最近、メロに絡まれてばかりのココさん
負けてはいかんって思ったかどうかは知らないけど
先日メロのケージ内のベッドを陣取ってました(笑)
小さいベッドに無理矢理、体をフィットさせてて笑っちゃった
張本人『メロ』
歯の生え変わりで痒いのか人の手も歯固め代わり
周りがどうなっててもマイペース
どうしたらそんな体勢になるやら・・・ピノくん
今日はお天気がいいけど風が強いですね
インフルエンザ、油断できないので
皆さんも気をつけて
一昨日の夜中、私のノーパソちゃんに
いきなりバ~ンと『ブルースクリーン』がやって来ました
一瞬、何が起こったのか理解出来ず
白文字で書かれた英文に目を通してみた・・・
が、やっぱり英文も理解出来ず・・・(笑)
ウイルス寿命
一体、何が起きたっ
もう寝ようかと思ってた時間だったので、気になりながらも強制終了した(爆)
結局、昨日の夜にデスクトップのパソで検索しながら
何とか自力で・・・
同じトラブルの方が意外といるらしく、解決方法が載ってました
こっちとしては直ってくれれば、どうでもいいんで
(・・・と言うか、意味が分からんそんなにパソの知識ないんで
)
何が原因だったのかの説明は詳しく読んでないけど
とりあえず直ったよ~
今回、頼った解決方法はこちら・・・『0x000000D1』
助かりました
ここからはBUHIの話題を・・・
気付けば、メロが来て1ヶ月過ぎちゃってました。
早いね~
お散歩の様子を見ても、すっかり我が家の一員です
仲良く三人並んでテチテチ・・・。
後姿がこんなにカワイイと思えるなんて
随分と慣れきったメロはココに向かって吠える時もあります
こんなふうに絡む、絡む・・・。
いい度胸してるよね~笑
そんなココさん、何だかんだ言ってもやっぱりピノくんとは仲良しさん
ピノに寄り添って、お昼寝してました
心がほ~っとするわ~
今日もポカポカ日和
早朝散歩を済ませるとBUHI達は満足感いっぱいの表情で
(朝だけど)お昼寝モードに入ります
こんなお天気もこれからは期待できないので
大きな物をせっせとお洗濯しては干してを繰り返してたら
アッという間に一日が終わってしまいました
でも、今しかないしね・・・
午前中、BUHI仲間のビスオママさんから
北欧の杜へのお誘いメールがあったのですが
残念ながらMy Carの方も冬に備えてお天気のいい今日、
洗車&コーティングと大掛かりなお手入れをしてあげようと
(ぢぶんではなく主人がキレイにしてくれたんですが・・・汗)
以前から予定していたのでお誘いを受けることができませんでした
肝心の車がないと諦めるしかないもんね
今日はとっても残念ですが、ココ&ピノ&メロ家は
絶対雪の前に一度、意地でも行くし
天気予報、チェックの毎日です
もう一回位、チャンスあるくない苦笑・・・。
もう少しお天気の日が多くなりますように
普段の私の行いに掛かってるかもね
いい子にしてよ~っと~
今朝は、不安定だったお天気もようやく落ち着き
お日様が顔を出しました
やっぱり、お天気は気持ちいい~
お日様が元気だとBUHI達も気持ちよさげに日向ぼっこ
お散歩後、日向ぼっこ中
トロ~ン・・・
その頃メロはと言えば・・・。
あっ・・・メロったら。
普通に無理だから・・・
諦めようよ・・・
暫らく、粘って必死でボールを取ろうと夢中でしたが、
仕舞いには腹が立ったのかケージに噛み付いてました
メロさん、次回からは学習しようね(笑)
『特別編』
バルタンくんでアホアホ中のココさんだよ
今日も朝から不安定なお天気
お散歩もおあずけ・・・
いや、待てよ
こんな不安定なお天気な日だからこそ・・・
と、急に思い立ち朝から『ガン検診(婦人科)』に行くことにしました。
雨のお陰で(?)きっと、病院も空いてるはず・・・
ビンゴ~
今年初めて人生初の(大袈裟・笑)『骨粗鬆症』の検査も受けてみました。
結果は骨年齢、30歳台でした~
実年齢より1歳でも若い結果だと嬉しいよね~
でも、39歳かもしれないよね(苦笑)
この結果はココ&ピノのお陰だね
毎日のお散歩は適度な運動になるし
お日様に当たることも骨を丈夫にしてくれるし・・・。
知らないうちに骨粗鬆症の予防をしてたんだね
BUHI達に感謝
メロは2・3日位前から「お座り&待て」の練習をしてます。
特別に教えなくてもココ&ピノを見て、ちゃんと理解出来た様子
見よう見真似で頑張ってるよ
何故か一人だけ「伏せ」のココさん
「お座り」の号令なのに通り越して(笑)「伏せ」になっちゃうんだよね~
(流れ的にちゃんと「お座り」もしてから「伏せ」まで一気に進んじゃう)
ついでにココさん、ソファに座ってるパパの背中から潜り込んで
ジャージの中から鼻だけこんにちは
最近、お散歩の距離も長くなって来たメロ
(3日、晴れ間を見てちょっとだけお散歩)
最近、寝てばっかのピノくん・・・
昨夜、フレブル仲間の夢來くんママからメールが届きました
(夢來くんのブログ・・・『ぶるろぐ』)
久々のメール・・・なに?なに???
どっひゃ~~~~~驚いた
ぬわんと、新しい家族が増えたということで
画像も添付されてました
采夢(さむ)くん、パイドの男の子だそうです
勝手に画像載せちゃいます(許して~)
カワイイね~
頭のてっぺんちょのブチがいい味出してるわ~
確か、以前会った時にパパさんがパイド欲しがってたとか言ってたな~。
夢來くんもやっとお兄ちゃんなんだね
今頃、慣れなくて微妙な距離感なんだろうな~笑
でも、1週間もすれば案外大丈夫だから頑張ってね
我が家も1週間毎に確実に距離感が縮まってたよ
我が家に来て2週間の頃。
やっぱ、メロが遠慮がち
それが今じゃ、メロの方が・・・
こんなふうにアッという間に距離も縮んで仲良くなるから心配ご無用~
昨日、多頭飼い希望の方達へ向けて話題を振ったばっかりだったので
ホントにびっくりしたわ~。
もちろん、夢來くんママも入っていたもんで・・・
采夢くんが早く慣れますように・・・