goo blog サービス終了のお知らせ 

花物語&マリーンズとともに

マリーンズの事と、花の写真を中心におくる、日々の物語です。
 

朝の出来事

2008-12-24 19:39:49 | 本日の出来事
今日の朝、電車を乗り換えるいつもの駅で、最近オープン仕立てのパン屋さんが先着100名という事で、パンを配布していました。
中味はミニクリームパンと、マフィンでした。
朝からサプライズのプレゼントは、いいもんですね!!

来年の花粉飛散量

2008-12-23 19:23:24 | 本日の出来事
昨日、環境省から来年春の花粉飛散量の予想が発表されましたね。
私が住んでる関東では、昨年と比べて同じかやや少なく、例年に比べると例年並かやや多いという予想です。
飛散時期は、昨年と比べて1~2週間早いみたいです。
それにしても、またこの時期がやって来てしまうと思うと嫌ですね!!

球根植え

2008-12-21 16:35:02 | 本日の出来事
今日は春のように暖かく、風の強い日でした。
そんな中、球根も安くなって売られていました。
テッポウユリのピンクヘブン、オリエンタルユリのカサブランカ(白)、コンカドール(黄)、ルレーブ(薄桃)、アクティバ(濃桃)、スターゲイザー(赤)を植えました。
ついでにまだ植えていなかった、ブドウ(ピオーネ)も・・・。

来年の初夏が楽しみです。


大掃除

2008-12-20 18:25:49 | 本日の出来事
今日は家の大掃除でした。
天気も良く大掃除日和でしたけど、1年間掃除をしなかった所も掃除をするので
掃除機のゴミも凄い多いですね。
やはり大掃除をすると、年末という実感がこれまでなかったのですけど、つくづく感じました。
今年はもう2週間ないですもんね・・・。

105円

2008-12-14 16:09:26 | 本日の出来事
いつもJOMOのセルフで、カード会員でガソリンを入れているのですけど、
今日は105円/ℓでした。
ちなみに11月2日は、132円/ℓ、11月23日は115円/ℓだったので、
前回より10円下がりました・・・。
まだまだ下がるのでしょうかね?

バラ苗到着

2008-12-12 19:42:58 | 本日の出来事
先月に京成バラ園のネットショップで、送料無料セールをやっていたので、
その時に注文した、トゥ-ルーズ ロートレック、うらら、プリンセスチチブの3品種が到着しました。
来年の春には、奇麗なバラを咲かせてくれる事でしょう!!
楽しみ、楽しみ・・・。


百円玉の日

2008-12-11 19:07:35 | 本日の出来事
今日、12月11日は百円玉の日だそうです。
1975年(昭32)の今日、板垣退助の肖像が描かれていた百円札に替って、現在の百円玉が登場したそうです。
 この当時の百円玉は銀貨で紙幣と併用されていたそうで、その後、銀相場の変動により、銅75%、ニッケル25%の合金になったそうです。
百円10枚で、1000円、100枚だと10000円ですね。

多肉植物 『 姫若緑 』

2008-12-10 19:09:43 | 本日の出来事
多肉植物、『 姫若緑(ヒメワカミドリ)』です。
ベンケイソウ科・クラッスラ属。

緑の紐状の細い葉が特徴の多肉植物です。
葉は1mm程の枝のような感じで、触ると硬いような柔らかい感じです。。

使用カメラ:NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO(自宅にて)


レンズ修理完了?

2008-12-09 19:56:12 | 本日の出来事
先日(11月24日)に修理に出したVRレンズが、戻って来ました。

修理内容として、防振機構作動不具合のため、防振機構部の部品交換でした。
カメラのキタムラで買ったので、5年間無料保障期間内だったので修理費はかかりませんでした。
修理代としては、部品代として530円、修理工料として、9900円でその他送料、税を含めると合計12001円でした。

早速D300につけて試してみると、まだちょっと異音がするんです。
通常使ってた時はこのような音はしなかったので、また修理かな?