goo blog サービス終了のお知らせ 

花物語&マリーンズとともに

マリーンズの事と、花の写真を中心におくる、日々の物語です。
 

7連勝

2008-07-16 22:19:14 | 今日のマリーンズ
今日のオリックスとの13回戦は、9-8の勝利でした。
対戦成績は、マリーンズの6勝7敗。

勝:小宮山(1勝2敗)
負:中山(2勝5敗)
S:荻野(3勝3敗13S)
本塁打:里崎1回・10号3ラン、大松2回・16号満塁
    坂口1回・1号ソロ、ローズ4回・24号2ラン

今日は初回に3点、2回に6点取って、9-1とリードした時には楽勝だと思ったら、終わって見れば9-8の1点差でしたもんね。
先発の清水投手は、今日は本当に情けない投球でしたね。

しかしヒヤヒヤながらも勝てたので、ホッとしましたね。
これで7連勝、小宮山投手も今季初勝利でした。

明日は大嶺投手とオルティズ投手です。
明日こそ絶対、大嶺投手にプロ初白星を!!

9回サヨナラ勝ちで、6連勝

2008-07-15 22:22:44 | 今日のマリーンズ
今日のオリックスとの12回戦は、3-2の9回サヨナラ勝利でした。
対戦成績は、マリーンズの5勝7敗。

勝:シコースキー(3勝1敗1S)
負:本柳(2勝5敗)

今日は2-2で迎えた9回2死1、2塁から、福浦選手がカウント2-3からライト前へサヨナラタイムリーを打ってくれて、
最高の試合でした。

先発のコバヒロ投手も良く投げてくれたけど、8回の2失点は残念でした。
本当はコバヒロ投手の完封勝ちを期待していたけど、次回また良いピッチングをして欲しいですね。

明日は清水投手と、中山投手です。
明日も絶対、勝つしかないねん!!

5連勝、4位浮上

2008-07-13 18:16:22 | 今日のマリーンズ
今日の楽天との14回戦は、7-2の勝利でした。
対戦成績は、マリーンズの8勝6敗。チームは5連勝です。

勝:渡辺俊(7勝4敗)
負:岩隈(12勝3敗)
S:シコースキー(2勝1敗1S)
本塁打:サブロー9回・2号2ラン

今日は、6回まで併殺で3回もチャンスを潰し、どうなる事やらと思ったら、7回打線が繋がり、4点を取り逆転してくれました。
9回もサブロー選手の2ランは、効きましたね。

俊介投手も7回途中まで、良く投げてくれました。

明後日からは、千葉に戻ってオリックス戦です。
この勢いで一気に連勝して、先ずは5割を目指したいですね!!

4連勝

2008-07-12 18:06:22 | 今日のマリーンズ
今日の楽天との13回戦は、7-5の勝利でした。
対戦成績は、マリーンズの7勝6敗。チームは4連勝です。

勝:成瀬(6勝4敗)
負:田中(6勝6敗1S)
S:荻野(3勝3敗12S)

今日は2回の攻撃は、相手エラーもあったけど、打線が繋がり一挙5点はお見事でした。
それにしても成瀬投手は、あまり出来は良くなかったですね。
今日は、7回途中まで被安打8の失点4ですもんね。
昨年のイメージがあるので、今年はボールの切れが悪いのでしょうね。

明日は、俊介投手と岩隈投手です。
明日も勝って、3タテしたいですね。

唐川5勝目

2008-07-11 21:19:34 | 今日のマリーンズ
今日の楽天との12回戦は、4-0の勝利でした。
対戦成績は、マリーンズの6勝6敗。

勝:唐川(5勝1敗)
負:青山(2勝3敗4S)
本塁打:根元9回・2号3ラン(ランニング)

今日は7回まで、唐川投手と青山投手の投げあいで0-0の投手戦でした。

しかし8回、大松選手の犠飛でようやく1-0。
そして9回には、根元選手の球団新記録となる今季4本目のランニング3ランホームランで、4-0です。

最後は荻野投手が3人で抑えて、4-0の勝利でした。

それにしても唐川投手、8回途中まで今日も、ナイスピッチングでした。
そして、球団新記録となる高卒ルーキー5勝目、おめでとう!!

明日は成瀬投手と田中投手です。
明日も絶対、勝利ですね!!

大嶺好投も・・・逆転勝ち!!

2008-07-09 22:03:52 | 今日のマリーンズ
今日の日本ハムとの14回戦は、7-5の勝利でした。
対戦成績は、マリーンズの7勝7敗。

勝:川崎(1勝3敗1S)
負:グリン(3勝12敗)
S:荻野(3勝3敗11S)
本塁打:大松6回・15号ソロ、西岡6回・9号2ラン

今日は大嶺投手、また白星はつかなかったけど、6回途中までナイスピッチングでした。
次回登板は、絶対白星をつけてあげたいですね!!

打線の方も、6回逆転された後、その裏の攻撃はホームランあり、スクイズありの見事な攻撃でした。

あさってからは楽天戦です。
この流れで連勝を延ばしたいですね!!

清水、連続無四球完投で7勝目!!

2008-07-08 21:13:47 | 今日のマリーンズ
今日の日本ハムとの13回戦は、5-2の勝利でした。
対戦成績は、マリーンズの6勝7敗。

勝:清水(7勝6敗)
負:スウィーニー(6勝3敗)
本塁打:早川2回・3号2ラン、大松6回・14号3ラン

今日は、初回に清水投手が2点取られた時には嫌な感じがしたけど、その後の清水投手は、ナイスピッチングでしたね。
9回、118球、被安打5、奪三振3、与四死球0、失点2、お見事でした。
2試合連続の、無四球完投勝利は素晴らしかったですね!!

そして、早川選手の同点2ラン、大松選手の勝ち越し3ランは、効きましたね。

明日は大嶺投手とグリン投手です。
明日は、大嶺投手初勝利のために、絶対初回から援護点が欲しいですね!!

3タテならず・・・逆転負け。

2008-07-06 20:55:43 | 今日のマリーンズ
今日のソフトバンクとの12回戦は、6-7の逆転負けでした。
対戦成績は、マリーンズの7勝5敗。

勝:柳瀬(1勝1敗3S)
負:久保(2勝4敗)
本塁打:柴原8回・3号2ラン

せっかく今日は、1度は逆転し、良い展開で7回まで来ていたのに、久保投手の投球が悔やまれますね・・・。

9回裏は、粘って1点差まで迫ったけどダメでした。
今日は絶対に勝ちゲームだったので、非常に残念な試合でした。

コバヒロ投手は、初回の投球を見るとどうなる事やらと思ったけど、2、3回は良かったけど、4回はFcもあったけど、まだまだという感じでしたね。

明後日からは、日ハム戦です。
また新たな気持ちで戦ってもらいたいです。

松本プロ初勝利!!

2008-07-05 22:37:37 | 今日のマリーンズ
今日のソフトバンクとの11回戦は、12-6の勝利でした。
対戦成績は、マリーンズの7勝4敗。

勝:松本(1勝)
負:高橋秀(1敗)
本塁打:西岡7回・8号ソロ(ランニング)、大松7回・13号3ラン
    本多3回・2号2ラン、松田4回・8号ソロ、松中5回・14号2ラン

今日は、序盤のチャンスで点が取れなくて、相手に先制され、どうなる事やらと思ったたら、逆転勝利でした。
中盤からはおもしろいように点が入って、ナイスゲームでした。
先発の俊介投手には、ちょっとがっかりでしたね・・・。

そんな中、2番手で登板した松本投手は、プロ入り初勝利でした。
おめでとうございます。

明日は調子の出ないコバヒロ投手と、和田投手です。
打線が初回から援護して、今日みたいな打線の爆発を期待したいですね!!

10-1の快勝!!

2008-07-04 22:37:52 | 今日のマリーンズ
今日のソフトバンクとの10回戦は、10-1の勝利でした。
対戦成績は、マリーンズの6勝4敗。

勝:成瀬(5勝4敗)
負:大隣(7勝6敗)
本塁打:大松6回・12号満塁、里崎8回・9号2ラン

今日は効果的に得点も出来、6回の大松選手の満塁ホームランは効きましたね。
成瀬投手も7回を1失点で抑えてくれました。
なんと言っても、初回の1死満塁のピンチを抑えたのが大きかったですね。

明日もこの勢いで、戦ってもらいたいのですが、打線が今日みたいに打ってくれるかが心配です。

明日は、俊介投手と大場投手です。
明日も絶対、負けられない!!