goo blog サービス終了のお知らせ 

花物語&マリーンズとともに

マリーンズの事と、花の写真を中心におくる、日々の物語です。
 

展覧会の花・カーネーション・・・その1

2008-02-08 19:44:31 | 展覧会の花
今日は、花の展覧会のカーネーションの写真です。

カーネーションの色の美しさに、本当にビックリしました。
最近のカーネーションは、本当に色鮮やかで奇麗で素晴らしいですね!!

使用カメラ:NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO(花の展覧会にて)

①RE-カラーメデューサ


②アイスティ


③サレヤ


④シキブ


⑤シータ


⑥レリシアダブルステム

展覧会の花・バラ・・・その3

2008-02-07 19:39:20 | 展覧会の花
今日も、花の展覧会のバラの写真です。

いつ見てもバラの花は、美しいですね。
そして、名前もオシャレなものも多くて、いいですね!!

使用カメラ:NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO(花の展覧会にて)

①イエローアイランド


②リバイバル


③ニューブライダル


④ルビーレッド


⑤ハロウィン


⑥ロジータベンデラ


⑦ベルサイユ


⑧ブルボンティ


⑨湘南フジ


⑩ピンクブーケ


明日からは、違う花の写真です。

展覧会の花・バラ・・・その2

2008-02-06 19:40:30 | 展覧会の花
今日も引き続き、花の展覧会のバラの写真です。

やはり、花の中ではバラが1番ですね・・・!!
最近では、さまざまな色のものまで出て来て、どのバラも本当に奇麗です。

使用カメラ:NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO(花の展覧会にて)

①ラ カンパネラ


②ダンシングクイーン


③タージマハル



④マーロン


⑤エミーラ


⑥ロマンティックキュリオーサ


⑦レッドインテーション


⑧ドルチェヴィータ

展覧会の花・バラ・・その1

2008-02-05 19:42:01 | 展覧会の花
今日からは、花の展覧会のバラの写真です。

花の中では、バラが1番好きなのですけど、やはり展覧会のバラは全然違いますね・・・。
どのバラも本当に奇麗で、素晴らしかったです。
バラの生産者の方々に、感謝です。

使用カメラ:NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO(花の展覧会にて)

①サンライト


②ザンビナ


③グロリアスイルゼ



④レディオ


⑤ノブレス


⑥テレサ


⑦イブピアッチェ



⑧パシフィックブルー

花の展覧会の花(ガーベラ・・その2)

2008-02-04 19:52:55 | 展覧会の花
昨日に引き続き、花の展覧会のガーベラの写真です。
どのガーベラも本当に奇麗で美しく、最高でした。
生産者の方々に、感謝です。

しかし、普通にガーデニングショップなどの店頭に売られているガーベラには、
品種名が記載されていないのはなぜなんだろう・・・?
どの花にも、品種名があるはずなのにね・・・。

使用カメラ:NIKON D300+NIKON VR18-200mm (花の展覧会にて)
      :NIKON D200 + TAMRON 90mm MACRO(花の展覧会にて)

①ブライダルキムシー


②グレーシャー


③トマホーク


④ピーターパン


⑤セレーナ


⑥パスタロッチーニ


⑦クオート


⑧ウォルヒー


⑨リークエ


明日は、何の花をUPしようかな・・・?

第57回・花の展覧会の花 ( ガーベラ編 )

2008-02-03 20:45:58 | 展覧会の花
一昨日行った、第57回関東・東海 花の展覧会の花の写真を本日よりUPしていきます。
先ずは、ガーベラからです。
ちょっと変わった色や形のガーベラがあり、本当に奇麗でした。
ガーベラはとても好きな花なので、ちょっと感激しました・・・。

使用カメラ:NIKON D300+NIKON VR18-200mm (花の展覧会にて)

①ポンパドール


②キムシー


③ターボ


④シエンナ


⑤エリーゼ


⑥パスタ デ ママ


⑦キンベルリー


明日へ続く・・・。

第57回 ・ 関東 東海 花の展覧会

2008-02-01 23:09:42 | 展覧会の花
今日は、本日から池袋サンシャインシティ・文化会館2階で開催されている、
第57回 ・ 関東 東海 花の展覧会に行って来ました。

12時からの公開でしたけど、会場にはすでに100人位いましたかな・・・?
10分前位に着いたのですけど、平日にもかかわらず凄い人でした。
やはり色々な品種の花が勢揃いなので、かなりの人気の展覧会ですね。
私も16時頃まで、永遠と4時間程、撮りまくりました。
でもあまりにも多い花の種類なので、あっという間の4時間でした。

たくさん写真を撮ってきたので、とりあえずは入口付近の3枚と、会場のカーネーションゾーンの写真をUPです。

この展覧会は、明日(2日)は10時~18時まで、3日は、10時~12時30分で終了です。
花好きの人には、たまらない展覧会で、とっても奇麗で感動しますよ!!
入場無料なので、行って損はないです。絶対、お得です。

使用カメラ:NIKON D300+NIKON VR18-200mm (花の展覧会にて)