goo blog サービス終了のお知らせ 

花物語&マリーンズとともに

マリーンズの事と、花の写真を中心におくる、日々の物語です。
 

バラ 『 黒蝶(くろちょう) 』

2007-10-25 05:03:55 | バラ
バラ 『 黒蝶(くろちょう) 』です。
まだ咲きはじめでしたが、黒バラであるこの品種は、深みのある黒赤色の花色はとても落ち着いた色で風情があります。
通常この花は、香りは微香ですがロゼット咲きになり、花保ちはとてもいい品種なだそうです。
何か吸い込まれそうな、花色ですね。

使用カメラ:NIKON D200+TAMRON 90mm MACRO(京成バラ園にて)






バラ 『 凛(rin) 』

2007-10-24 05:03:08 | バラ
バラ『 凛(rin) 』です。

18日に行って撮ってきたものです。
今年の新品種ですが、露地植えのものはまだ蕾の状態で、温室内のものだけ咲いていました。
ピンク色の花色が、とても美しい品種です。
トゲも少なく、黒点病やうどんこ病に強いバラだそうです。

使用カメラ:NIKON D200+TAMRON 90mm MACRO(京成バラ園にて)









そして今日は、このバラと同じ名前のズームインのお天気キャスター、凛さんの誕生日です。
お誕生日、おめでとうございます。
これからも、このバラのように美しいきれいな女性でいてほしいですね!!
毎朝、早朝から大変ですけど、TV、ラジオと頑張って下さいね。

バラ『 サンライト ロマンティカ 』

2007-10-23 20:34:51 | バラ
バラ『 サンライト ロマンティカ 』です。

アンティーク調に咲くその黄色い姿は、本当に美しいです。
この黄色、鮮やかでクラクラしそうです。
黒点病にも耐性がある強健なバラだそうです。
香りも強香で、素晴らしいです。

使用カメラ:NIKON D200+TAMRON 90mm MACRO(京成バラ園にて)




京成バラ園のバラ

2007-10-22 19:21:15 | バラ
京成バラ園のバラです。
18日(木)に行った時のものですが、三分咲きといった感じでした。
見頃のバラもありましたが、まだまだこれからですね。

そんな中、今年の新品種『ベビーロマンチカ』は、咲きはじめで、可愛い花をつけていました。
うん、素晴らしい!!

使用カメラ:NIKON D200+TAMRON 90mm MACRO(京成バラ園にて)





ベビーロマンチカ





京成バラ園のバラは・・・。

2007-10-06 17:03:31 | バラ
昨日の午前中に、ズームを見た後、京成バラ園に行って来ました。

今回は、バラ園のパスポート(2,000円:1年間有効)を購入し、いざ入場です。
パスポートを購入したら、粗品(お皿)がついていました。

バラ園のバラは、まだ咲きはじめで蕾をもったバラがほとんどでした。
咲いているバラは、ほんとに限られた品種のみでほんの少しでした。
あと1~2週間すれば、見頃となるでしょうね!!

そんな中、バラ園のオンラインショップでは、今年の新品種でどうしても欲しい品種が売り切れてしまっているため、バラ園では、新品種が昨日から発売という事で行ったのでありました。

さすがに売り出し初日とあって、欲しい品種はたくさん置いてありました。
購入したのは、今年の新品種『凛』、『ベビーロマンチカ』、『マリーアントワネット』3品種と『フリュイテ』でした。

①京成バラ園の状況(10/5現在)


②購入したバラ4品種





1時間程、見て・・・おっとこの後は急いで帰って、稲刈り最終作業&キャベツ植えでした。

あと、ズームではズーミン、チャーミン、凛さん、今日もありがとう!!

バラと朝日

2007-09-06 19:37:08 | バラ
現在、台風9号が首都圏に向かって北上中ですね。
明日は仕事で、お台場に行かなければなりません。

早く通り過ぎてくれないですかね~。
予報によると、ちょうど明日、電車に乗る時間帯は1番強風が吹いていて、もしかしたら電車がSTOPしているかも・・・です。

いったい何時になったら、お台場につけるのだろう?
今から考えても仕方ないので、明日の天候を祈るだけです・・・。

この写真のように、朝日の見える朝を迎えたいのですがね・・・。

使用カメラ:NIKON D70 + TAMRON 90mm MACRO(自宅にて)


バラ 『 ジャルダン ドゥ フランス 』

2007-09-02 16:09:24 | バラ
バラ 『 ジャルダン ドゥ フランス 』です。

只今、夏の暑さに耐えて開花中です。
春や秋のバラと違って、夏のバラは命が短いけど、精一杯咲いてくれました。
また1ヶ月後位には、綺麗なサーモンピンク色の姿を見せてくれるでしょう!!

使用カメラ:NIKON D70 + TAMRON 90mm MACRO(自宅にて)






バラ 『 ミミエデン 』

2007-07-23 20:20:01 | バラ
バラ 『 ミミエデン 』です。
花径4cm程の小さい花ですが、蕾もたくさんつけて、ひそかに開花中です。

小さいけどその存在感は、ピカイチです。
春の開花よりは、やや豪華さはありませんが、それでもこのバラはすごくいいんですよ・・・。

使用カメラ:NIKON D200+NIKON VR18-200mm(自宅にて)






バラ 『 プリンセス ドゥ モナコ 』

2007-07-09 19:40:50 | バラ
バラ 『 プリンセス ドゥ モナコ 』

只今、キラキラと2回目の開花中です。
花弁のふちのピンクがとても綺麗な品種なんです。

故グレース・ケリーに捧げられたバラです。

このバラは、
1983年イタリア・モンツァ世界コンクール金賞
1984年ジュネーブ世界コンクール金賞
を受賞したバラです。

使用カメラ:NIKON D200+TAMRON 90mm MACRO(自宅にて)








バラ 『 ディズニーランドローズ 』

2007-07-07 18:02:29 | バラ
バラ 『 ディズニーランドローズ 』です。

只今、鮮やかに2回目の開花中です。
このバラは、花が進むにつれて、オレンジからピンクへと変わっていきます。
このコントラストがとて美しい品種なんです。
見とれてしまうほど、本当に美しいんですよ・・・。

使用カメラ:NIKON D200+TAMRON 90mm MACRO(自宅にて)