goo blog サービス終了のお知らせ 

花物語&マリーンズとともに

マリーンズの事と、花の写真を中心におくる、日々の物語です。
 

バラ 『 インカ 』

2008-05-05 17:13:44 | バラ
バラ 『 インカ 』です。

只今、鮮やかなイエローで開花中です。
このイエロー色、吸い込まれそうな色で、本当に奇麗なんです。

使用カメラ:NIKON D200+TAMRON 90mm MACRO(自宅にて)



バラ 『 サンライトロマンティカ 』

2008-05-04 21:19:07 | バラ
先週辺りから、我家のバラも少しずつ咲いてきました。

先ずは、『 サンライトロマンティカ 』からUPです。

明るい黄色の花色が、とても奇麗な品種で、ロゼット咲きとなりアンティークな感じのするバラです。
香りも強いんですよ!!

使用カメラ:NIKON D200+TAMRON 90mm MACRO(自宅にて)

咲き始めはこんな感じです。


徐々にロゼット咲きとなっていきます。


今日で、2008枚目

2008-01-19 19:30:24 | バラ
今日も、寒い1日でしたね。
そんな中、このブログにUPした写真が、今日で今年(2008年)と同じ枚数、2008枚になりました。
記念すべき写真は、何にするか迷いましたが、1月1日にUPした、私がアレジメントしたバラ『春を待ちわびて』が、
いい感じで蕾が開いてきてくれたのでこの写真にしました。
約20日程経っていますが、蕾のままで終わってしまうと思ったのでちょっと感激しています。

果たして、花はどこまで開いてくれるのでしょう・・・?

使用カメラ:NIKON D200+TAMRON 90mm MACRO(自宅にて)


バラ 『 凛 』

2007-12-02 22:43:33 | バラ
バラ 『 凛 』です。

10月5日に京成バラ園で購入し、ようやくいい感じで咲いてくれました。
一輪だけですが、なかなかきれいなんですよ。
私のお気に入りのバラのひとつです。

ほんとはマクロレンズで撮りたかったのですが、只今入院中なので仕方ないか・・・。

使用カメラ:NIKON D300+NIKON VR18-200mm (12/2自宅にて)




バラ 『 プリンセスアイコ 』

2007-12-01 17:04:18 | バラ
バラ 『 プリンセスアイコ 』です。

先日(11/23)行った京成バラ園で、たくさんの花と蕾をつけて、優雅に咲き誇っていました。

そういえば今日は、皇太子ご夫妻の長女、愛子さまの6歳のお誕生日ですね。
おめでとうございます。

このバラは、愛子さまのご誕生を祝して名付けられたバラで、とっても愛らしいバラなんですよ。

使用カメラ:NIKON D200+NIKON VR18-200mm (11/23京成バラ園にて)








バラ 『 ミミエデン 』

2007-11-29 19:32:14 | バラ
バラ 『 ミミエデン 』です。

とても可愛らしい小さな花&蕾をいっぱいつけて、豪華に咲いていました。
これだけたくさんの花をつけている姿は、本当に素晴らしかったです。

私もこのバラ育てていますが、バラ園で見るのは一味違っていていいですね。
お気に入りのバラです。

使用カメラ:NIKON D200+NIKON VR18-200mm (11/23京成バラ園にて)






バラ 『 オリンピックファイヤー 』

2007-11-28 19:40:34 | バラ
バラ 『 オリンピックファイヤー 』です。

このバラの鮮やかな朱赤色は、実際生で見ると目がくらくらするくらいに、本当にまぶしいんですよ。

とっても存在感のあるバラです。

使用カメラ:NIKON D200+NIKON VR18-200mm (11/23京成バラ園にて)






バラ 『 レオニダス 』

2007-11-26 19:41:56 | バラ
バラ『 レオニダス 』です。

冷たい風に吹かれて、前回UP(10/31)したときより、いい感じのチョコレート色に染まっていました。
どことなく、せつなさを感じます・・・。

使用カメラ:NIKON D200+NIKON VR18-200mm (11/23京成バラ園にて)




京成バラ園のバラ

2007-11-23 21:32:23 | バラ
今日は京成バラ園に行ってきました。
ホームページでは、まだ見頃となっているため行ったのですが、痛んでいるものもありましたが、まだ見れる状態のものも多くなかなかでしたよ。

時折吹く風が強く、写真を撮るのに苦労しましたが、寒い風に打たれて咲くバラも風情があってとてもいいものでした。

撮り終わってから売店に行くと、バラの大苗がたしか1800円以下のものは1200円で、1900円から2500円のものは1500円で買えるとあって(値段は間違っているかも?)、思わず衝動買いをしてしまいました。
前から欲しかったサンライトロマンティカともう1つは迷ったのですけど、グレーフィンソニアを購入しました。

まもなくバラの季節は終わりますが、今年最後のバラ園は満足の出来るものでした。

そんな中、綺麗に咲いていた『 ゴールドマリー84 』です。
黄色がとても鮮やかでとっても綺麗でした。

使用カメラ:NIKON D200+NIKON VR18-200mm (京成バラ園にて)








バラ 『 マダム ヴィオレ 』

2007-11-19 20:05:09 | バラ
バラ 『 マダム ヴィオレ 』です。

只今、太陽の光を浴びて、ひそかに咲いています。
蕾は、赤紫色をしていますが、淡いパープル色が、なんともいい感じです。

使用カメラ:NIKON D200+NIKON VR18-200mm (自宅にて)