goo blog サービス終了のお知らせ 

―LAC QUAN―

楽観かつ楽感育児の記録。

親戚付き合い

2011年10月10日 | Weblog
3連休帰阪してた旦那さんと共に最初の2日間滋賀のおじいちゃんおばあちゃんのとこへ。
従姉妹ちゃんと一生遊び続けるのではないのかと思う程のテンションでイトコーズ大盛り上がり。

合わせて来て下さった義兄家族ありがとうございました。



そして3日目は、私の兄夫婦のお家にお招きいただきました。

全部手作りですってよ!
料理にうるさい旦那(=私の兄)を持つ奥様お料理がとても上手。
満腹食べました。
年末には、子どもらにとっての3人目のいとことなる赤ちゃん誕生予定の兄夫婦。
妊婦さんなのにご馳走をありがとうございました。


この3連休は親戚付き合いを堪能。
最後は夕暮れの公園遊びで締めくくる。

楽しかったね。

女の子が産まれたら……

2011年10月02日 | Weblog
近頃、メルちゃん達にお給仕するのが日課の娘。

女の子らしいやねぇ~~。

女の子が産まれたら、好きなブランドの服を着せて、色々おしゃれを楽しみたいと思ってた。
フリフリピンクは苦手でナチュラルな服が大好物なのですが……
が、しかし現実は厳しいぜよ。

「あたちは今日も頂き物ばかり着用でちゅよ」

少し肌寒くなって、秋冬の服を買い足すことにはなったものの
消費の激しい長男次男の服を買っただけで予算に達して、
娘のものは何も買えませんでしたぁーーーーああああああぁーーーーー。

男の子ってなんでこんなに服がすぐあかんくなるんやぁー!!!!!
ズボンの膝はすぐ穴があく、ワッペン貼っつけってもまた別の場所が破けていたちごっこ。
長男から次男にすらお下がりできへんと泣けてきます。。



しかしね、娘本人はそんなことお構いなし。

「あたちはスイミングに憧れてまちゅよー」



オサレが楽しい季節になってきました……。
子どもはさておき、お母さんこそオサレを楽しみましょうなんてよく言われるけどね。
あたしゃ、今季も何シーズンも着まわした服達で挑みまっす!
(足長おじさん募集中)