―LAC QUAN―

楽観かつ楽感育児の記録。

新型インフルエンザ!?

2009年12月26日 | Weblog
22日、親友2人がお祝いに来てくれて久しぶりにたっぷり話し込む。
次こんな風に話せるんは一体いつになるか全く分からんからね。
楽しいひと時を過ごせたわ~。

と、彼女らが帰った後、急に悪寒が………ブルブルガタガタ…こたつの中でグロッキー。。。
熱を計ると39度!!!!!!ま、まじか!!!!
慌てて救急へ。なんでこんなにいきなり発熱?と疑問を感じながら…。

「急な熱の上がり方から言ってウイルス感染やね。インフルエンザの可能性がかなり高いね。」と医師。
「私、新型ワクチン打ったんですけどねぇ…。」と私。
「僕の息子はワクチン2回打ったけど、罹ったよ。」と医師。

え、っっと…じゃあ私はやっぱりインフル?まさかの新型?!

インフルエンザ簡易検査はとりあえず陰性。


そして、23日の次の日から家での隔離生活が始まる。。。
タミフルを飲んでしまうと一週間断乳になるため、葛根湯を飲んで凌いだ。
授乳の時は消毒とマスク着用を徹底して。
でも熱以外の咳も鼻水も関節痛も症状として表れず。

24日の夕方にもう一度病院行って、簡易検査をしてもらうことに。
でもこの時すでに熱は37~38度前半とかなり下がってきてた。

そして結果は同じく“陰性”

いくら簡易検査の精度が低いといえど、2度陰性でしかも発熱以外の症状がないのはやっぱりおかしい。

そう!これはインフルエンザちゃうぞ!と言う結論。


じゃあ、なんなん?とまた問題提起。



………  なんなん?



可能性として乳腺炎。
乳腺炎は時に、発熱するらしい。
そういや22日の発熱と共に、おっぱいがカチカチに張って痛かった。
冷やして絞るの繰り返しを3日続けてもらちがあかんので、今朝産婦人科へ。
もうしばらく会うこともないやろと思ってた産婦人科医の元へ、再び。

そして乳搾り。
すっからかんになるまで絞ってもらって、痛かったけど楽になった~!う~んすっきり~!
きっと乳牛の気持ちはそんなもんやろ。初めて彼女ら(?)気持ちが分かった瞬間。


今はまたピンピンしてる。
家族みんなを恐怖と不安に陥れ、いっぱい疲れさせてしまった私の発熱。
詳しい原因は闇の中。






元気になった私は、娘を初めての散歩へ連れてって気分転換。

インフルエンザやなくてほんまのほんまに良かったぁ~。
お金はなくとも健康が一番!  そういや年末ジャンボ買い忘れたわ。。。

最新の画像もっと見る