1/14~15の2日間、以前単身赴任生活で2年間居た富山県へ行って来ました。
「元職場の皆さんに逢うこと」、「立山連峰を見たい」
「生活した思い出の地」の3点でひたすら富山県へ向かって
奥さん、孫を同伴でドライブに・・・高速道路の雪はどうかしらね?不安をもって出発
当初、北陸道を走る予定が、金沢付近で交通事故の為、通行止めの情報が入って・・・
急遽、東海北陸道へ変更して・・・
順調に走行、ランランラン・・・白鳥辺りから雪景色が美しい
ひるがの高原SA付近では、かなりの積雪になって
“白川PA”で停車して撮影を・・・
すごい雪の量だね~
よその子
積雪の多さ、サラサラ手触りの雪に孫もビックリ、喜んでた
孫もビックリ
キレイ
道路上には、雪も無く走行には影響が無かった・・・ホッ
4時間30分のドライブを楽しんで無事富山市に到着して、元職場の本社へ・・・懐かしい顔ぶれ
そして、魚津市の元職場へあぁ~来て良かったよぉ、懐かしい、懐かしい
奥さん、孫をほったらかしにして話に夢中になってしまって・・・楽しかったよん!!
その後、“山久ラーメン”へ・・・ホント好きです、美味しかったです。
次は滑川市へ移動して
“滑川市民プラザ”の“海洋深層水 あいらぶ湯温泉”へ入泉・・・塩辛い湯がお肌に良いんです
今日は、懐かしい顔ぶれ、景色、思い出の地、を思い切り満喫してきました。
なぜ、私はこんなにも富山が好きなのかなぁ~???
キット・・・