毎日がまったり日記・・

富山県の単身赴任生活も終えて、三重県に戻って来ました。定年を迎え第2の人生をまったり、まったりと・・・

ちょっと怖げかった上高地“焼岳”登山へ・・・

2013年08月29日 | 日記

また、また、また、北アルプス上高地“焼岳”へ登って来ました

標高2455mで、今も硫黄を噴出し続ける現役の活火山なんです。

自宅を夜中am1:00に出発し、3時間30分の運転・・・疲れる~

平湯温泉バスターミナルにam4:30に到着・・・まだ薄暗いので1時間程まったりと

am5:30のバス乗車・・・今回は独り登山でちょっぴり不安がよぎる

“上高地帝国ホテル前”で下車・・・澄んだ空気が、とても気持ち良かったよん

登山口まで、10分程散策しながら歩きます

いつも水がきれいな“梓川”

“西穂高登山口”に到着・・・私の経験ではまだこの門を通ることはムリでしょうねぇ

さぁ、“焼岳登山口”に到着しました・・・am6:15、登山開始です

最初は変哲もない、よく整備された登山道・・・気持ち良くルンルン

先月、乗鞍岳で熊が出たので“熊除けすず”を鳴らし進みます・・・

この時間の登山者は私一人で不安・・・歌を口ずさみながら、熊さん出るなよ

進みます

こんな道も・・・足元が涼しくなるハシゴが

あっ、焼岳が見えて来た・・・“峠沢”を横目に・・・おぉ怖え・・・滑落にご用心!!

こんな山を登る私って、スゴイなぁ・・・

出た~・・・予めH/Pで確認していた急傾斜のハシゴが

ほぼ垂直に近いじゃんか・・・怖ぇ、怖ぇ・・・うぉ~ん

でも割と簡単に登ってしまったよ~

でも、振りかえって上からみたら、やっぱり怖ぇ・・・こんなハシゴを登った私、やっぱり凄いぞ

森林限界まで登って来ると、いろいろな高山植物が一杯・・・健気で美しい

残念ですが私は植物に全く興味がない男で、さっぱり判りません

“焼岳小屋”に到着~・・・小屋の人と暫しの会話を

いよいよ山頂が近付いてきた~

雲がかかって幻想的でしたよ・・・

ここからが急登路の連続が・・・ガレキの連続で脚基が不安定

麓を見ると、なんと上高地の遠景がきれ~い

この斜面角度すごいでしょ

ひぇ~、山頂は何処なり~

右が北峰、左が南峰・・・現在、南峰は登山禁止で北峰に登ります

まるでキングコングが住んでいるような島?・・・

山頂付近に来ると、更に岩山登りに・・・苦手なんですが

そこかしこにある蒸気と硫黄の噴出口・・・轟音と異臭が立ち込めている・・・臭い

山頂手前の最終岩登り・・・3点支持を意識してガンバレ、がんばれ

am10:15やったやった“焼岳山頂”に到着・・・結構広い場所で、数人の人が居ました

火口湖の水が美しい・・・

山頂からの上高地・・・来て良かったよ~

さて、下山は違うルートを進もう・・・

“新中の湯ルート”を下ります・・・急な下り道で足場がふらつく・・・転倒、滑落に注意

下山口付近まで進んで、びっくり仰天・・・なな、なんと転落した自動車の残骸が・・・

以前に旧“安房峠 国道158号線”を走行中に転落したとのこと・・・今は通行止めの道ですよ

ふぅふぅ云いながら、“中の湯登山口”に下山・・・あぁ、到着

 

山頂からの動画です・・・クリックして見て下さい

http://youtu.be/H0K09UD8mmM

http://youtu.be/tbgCUf0_J7w

 

今夏の北アルプス登山目標の、“燕岳”“白馬岳”“焼岳”の三座をやりきりました

いつも思うけど、山登りは疲れるし、危険で一杯・・・

でも、山頂にたどり着くと、その辛さも吹っ飛びます

山頂から麓をみると、よ~く登って来たなと感心します

一歩一歩前へ進みながら、自分を励まし、そして山からも力を頂きます

しばらく山登りの趣味ともお付き合いが続きそうですネ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


キャンピングカーで熊野大花火大会へ・・・

2013年08月20日 | 日記

8/17~8/18の二日間で“三重県熊野大花火大会”を見に行って来ました

花火終了後の大渋滞がスゴイと云ううことで、毎年、恒例の

“キャンピングカー”をレンタルし、車中宿泊でノ~ンビリと・・・

自宅を早朝の5時に出発し、8時過ぎに到着・・・早めなので渋滞も殆ど影響なし

勢和道が大内山まで開通したため、便利、ベンリ・・・

空を見ると、良い天気だけど入道雲がモクモクと発生してきた

ゲリラ豪雨が心配・・・関東での花火大会のことが頭をよぎるし・・・

花火開始は午後7時からなので、待ち時間も大変ですよ・・・

熊野市内を散策して・・・まだまだ15時だぁ~・・・時間が経たないないよぅ

市内のイオン内に涼を求めて大移動・・・

17時頃に花火会場へ・・・

そろそろ人が集まって来る・・・すごい人混みになってきた

会場では沖合に3隻の豪華客船も控えているよ

海から見るのも涼しくて良さそうだねぇ・・・

“飛鳥Ⅱ号”もどうどうと・・・

やっと開演時間の19時になった・・・ドドド~ン

動画です・・・クリックして下さい

涼しくなりますよ~

 http://youtu.be/7LHEwVtciTE

http://youtu.be/QgJ1Vp3mL0M

帰路は渋滞を避けるため、市内の駐車場で1泊します。

夜中の2時頃目を覚まし。車外をみたら未だに大渋滞・・・

あ~ぁ良かった、キャンピングカーで来て・・・

 

 


エアコン大活躍…

2013年08月14日 | 日記

毎日が暑い!暑い!
熱中症にも負けず毎日一生懸命生きています。
エアコン嫌いなんですが、今年だけはもう限界です~
毎日昼間エアコンフル稼働してるわ! エアコンさん、ダウンせんといて!
(スマホからの投稿です)

涼を求めて…

2013年08月11日 | 日記
暑い!暑い!毎日が35度超の暑さ。ヘタバリかけてます。涼を求めて映画館へ?観たい映画もやってないし!山へも疲れたし~
そうだ、図書館へ行こう。空調完備もバッチシだしね。
あ~ん、駐車場も満車状態だぁ。
皆さん考える事は一緒だぁ!!
(スマホからの投稿です)

憧れの北アルプス“白馬三山縦走”に行って来た~・・・

2013年08月09日 | 日記

8/4~8/5の2泊3日で、憧れの北アルプス“白馬岳”に登って来ました

北アルプス北部に位置し、富山県黒部市と長野県安曇野市の境にある百名山の山です

標高は、2932mあり“白馬大雪渓”登山路で有名なんですよ

私の今年の北アルプス登山の目標が3山・・・白馬岳、燕岳、焼岳

これで、焼岳のみを残すだけになってしまった・・・焼岳は9月かな?10月かな?

 

北アルプス登山に行くには、距離が遠い・・・片道330キロもあるし

だから、高速代、ガソリン代も一杯要るし・・・

 

さぁ、出発。前夜pm11:00に四日市を出ます。

中央高速~長野道を経て、現地に到着・・・am5:00で6時間もかかったよん

駐車場からの白馬岳が・・・なんか、すこし不気味です

今からこの山の登るの・・・お怖げ

5時半から登山開始・・・ところが雨が降って来た・・・激しくなってきた・・・天気予報外れてるよ

1時間ほど歩くと、“白馬尻小屋”に到着です・・・さぁ、ここから“大雪渓”が始まります

心もウキウキ・・・アイゼンを取りつけてと・・・準備完了

登る、登る・・・雪上にはコースを示す赤い粉があります

皆が揃って登ります

結構、急勾配でしっかりアイゼンを雪に食い付かせます

コース上に、“クレパス”がパックリと口を開けて待ってるし・・・

音をたてずに落石も有ります・・・直撃受けたら即死かもね

冷気たっぷりの自然冷蔵庫ですよ

今日の宿泊小屋“白馬山荘”が見えて来た

ひぃひぃ登って、到着です

そこから更に20分程登って、やった山頂“白馬岳”制覇です~

この山は、“雷鳥”で有名でもあるんです

ハイマツが茂っていて、ひょこんと雷鳥が・・・居ませんでした

今回の登山は、白馬岳のみではなく三山の縦走をします・・・“杓子岳”“白馬鑓ヶ岳”ルートを歩きます

翌朝6時に小屋を出発します

生憎の天気・・・ガスってて周りの景色が見えませんよ~

尾根を歩き続けます・・・突風、雷に注意、注意・・・横は崖っぷちだよん

岩を登ります・・・バランスが大事です・・・おっとっと

そして、“杓子岳”を制覇!

秋田県の「ある高校の山岳倶楽部」の若い衆達と会話もはずむ

若いのは良いね!元気、元気

また、また、また、歩いて、登って、登って・・・

“白馬槍ヶ岳”も制覇なり・・・

さてと、あとは下る・・・長い、長い下り道・・・登山口まで5時間かかる

日が照って来た・・・この景色を待ってたよ~

遠い、遠い・・・膝が笑う・・・

こんなクサリ場の険しい路も下る下る・・・滑るよ~ギャ

本日の歩行時間は9時間・・・昨日の登り時間が7時間

総歩行距離は21㌔、総歩行時間16時間

まぁ、よくこんなにも歩いたもんでして・・・

徹夜走行の高速運転、はげしい登山・・・疲れたよ、疲れたよ

しばらくは山登りも堪能ですわ・・・ウソ、次の焼岳をめざして用意しないとね

青い空、凛としてそびえ立つ山々達・・・苦労して登った者の特権ですね