goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日がまったり日記・・

富山県の単身赴任生活も終えて、三重県に戻って来ました。定年を迎え第2の人生をまったり、まったりと・・・

あぁ~、氷見ぶりが目の前に!!

2010年12月27日 | 日記

今日は、2010年度最後の仕事収めの日でした。

本社から社長が拠点訪問に・・・ ・・・ ・・・

昼食に、社長といつもお供する魚津駅前の“満更寿司店”に行ってきました。

このお店の方はとても親切です。

以前、熊鍋をごちそうしていただきました。

そして今日は、京都名物の“おたべ”をいただきました・・・懐かしくて美味しかったです~

 

そして、厨房にある“氷見ぶり”が目に入りました。

10kあるそうです・・・刺身にしたら何人分あるのかなぁ~?・・・色艶があって、立派だなぁ

それより、一匹なんぼするのかなぁ? ・・・ 失礼で聞けなかったです~

富山にいる間に一度は食指したいです。

ボーナスを貰ったら食べようかぁ・・・

 

 

さ~て、明日から年末年始休暇だよ~ 嬉しいです~

そんな訳で明日から三重県に行ってきます

富山の皆さん、暫くの間失礼します・・・ 三重県は雪、降ってないよなぁ

 


メリーXmas from富山

2010年12月24日 | 日記

メリーXmas from 富山

寒い、寒~い・・・ 今日は際立って寒いです~

って思っていたら、雪が降ってきたよぉ

2時間もしないうちに、あれよ、あれよで20cmも積もってしまった

仕事を終えて、夜帰る頃には道路にも積雪で怖かったです~

 

でも、正にホワイトクリスマスですねぇ

帰途で、サークルKに立寄ってケーキを買ってきました

小さいくせに高かったです。  こんなに小さいのに498円もした・・・

 

一人なのに・・・  一人でワインと共にクリスマスパーティをしました。

“メリークリスマス!!!” ・・・ ひとりでも、まぁ、楽しいか! 

そしたら、孫から電話があって“メリークリスマス、おめでとう~”

かわいいねぇ~!!!

 

仕事もあと年内3日だぁ・・・    お正月休みだぁ・・・   何歳になっても休みは嬉しいなぁ・・・

 

 

 

 


何回見ても凄いなぁ~

2010年12月17日 | 日記

今日は昨日と違って晴天なり~

景色も富山カラーで良か、良か!!!

昼食に久しぶりに魚津港付近の“海の駅”さんへ行ってきました。

昼食を贅沢してきました。

“白海老かき揚うどん&カニ丼”をペロっと   美味しかったです~

これからはもっと、富山の贅沢な “食” を楽しむようにしよう

 

目の保養も贅沢に “食” して来ました。

北を見たら、すぐ側に

富山湾、そして、能登半島が見える・・・

そして南を見たら、すぐ側に

立山連峰が見える・・・

最高だなぁ~、富山の景色って

 

立山連峰の写真を、今までに何回も投稿したけど、ホント飽きないよぅ・・・

凄いなぁ・・・ 凄いなぁ・・・

 


富山に初雪で~す、イヤや!

2010年12月15日 | 日記

寒~い

昨日の資格試験も終わって、ホッ!!

結果は10日後だけど、H/Pでの解答をみると合格みたいで~す  良かった!!

 

試験が終わってから、早速の忘年会に参加

とても美味しいお酒が飲めました

場所は立山の“グリーンビュー立山”さんでした。

とても良いホテルです。  昨年もここでお世話になりました。

温泉が最高   料理が最高   景色が最高    社員の皆さんが親切

とにかく良かったです。

 

私は、立山が好きで、夏の緑葉、秋の紅葉にも遊びに来ています。

そして、冬の立山にも

朝起きて、窓を空けてビックリ!!   雪、雪が・・・     美しい、でも、寒い

気温は0度でした。 海抜は500mだそうです。

ホテルを9時30分にチェックアウトし、魚津へ

あら~、平野でも雪が降ってるよぉ・・・    イヤや、気温も2度しかない

初雪です~・・      明日はもっと寒いらしいです。

天気予報でも、積雪10センチって言ってたぞ・・・   イヤや

明日も休日だから、アパートに閉じこもっていよっと・・・


富山が誇る立山連峰・・・

2010年12月10日 | 日記

勉強の合間に投稿です。

試験まで、後4日で~す   未だに頭の中が整理できませ~ん

 

 

今日の富山の景色はカラーでビューティフルでした

とてもきれいでしょ!!

富山の皆さんは“立山連峰が誇り”っていわれますが、私も同感ですね・・・判る、解る、ワカル

朝、立山連峰が見えると、その日、1日が幸せに感じます・・・

  クリーンな自分を感じることができます・・・

    どれだけ腹が立っていても、忘れることができます・・・

      三重県に帰った後でも、絶対に忘れない景色だと思います・・・

 

景色に見とれて、現実逃避!!!

あかんあかん、練習問題をしないと・・・ ・・・ うへぇ~


もうダメ、真剣に疲れた~

2010年12月09日 | 日記

資格試験まで、残り日数が減ってきたよぉ~

昨日は、ほとんど出来ずに遊んでしまったし・・・  自業自得だね!!

今日は昨日とは違って気合が入ってた      やるぞ~!

テキストを開いて、文読から開始・・・

う~ん、読んでても、頭の中で整理ができないけど???  解読できない???

 

お昼になってしまった。     昼食の用意をしないと・・・

 

休憩後、仕切り直し、やるぞ~

テキストを半分程、文読・・・

 

3時のおやつ時間・・・   休憩・・・

 

5時頃、文読を終了

 

試しに練習問題に挑戦・・・  半分位の正解ではあかんがねぇ・・・   合格は70点ですよ~

3回練習問題に挑戦してみたけど、どうしても覚えられない箇所がある

残り日数が少ないので焦ってきた~ 

でも、もう今日はダメです~、真剣に疲れたです

 

 


頭は使わないとバカになるって・・・

2010年12月08日 | 日記

今日は休日で、家でノ~ンビリ

 

ところが、そういう訳に行きませ~ん

なぜなら、来週資格試験があるのです・・・イヤヤ

昨日、部外社による講習を受けたのですが、判りません

問題形式は、穴埋め方式、択一方式なのですが、問題を読んでても頭に残らない・・・困った

脳ミソが減って来たの?   元々バカなの?   ボケて来たの?

 

なんでも良いけど、勉強しないと・・・ ・・・ ・・・けど、だけど

頭にハチマキして、気合入れて、さぁ頑張るどぅ

テキスト開いて、メガネをかけて、よ~し

 

あかん、眠たくなって来たよぉ~    まだ、15分も経っていないけど~

冷たい牛乳を飲んで、いざ再開、頑張るどぅ~

あかん、眠たい・・・    あかん、判らへ~ん・・・

新鮮な空気を吸いに外へ・・・   あっ、立山連峰が美しい・・・  撮影しないと・・・パシャ

 

あかん、あぁ~、1日終わってしまう・・・ ・・・

明日も休日だし、      明日、頑張ろっと・・・   

 

 

 

 


R8、一部開通した~

2010年12月07日 | 日記

今日は寒かったです~

冷たい雨がうらめしい~    この雨がこれからは雪になるのかなぁ~    あぁ、嫌だ~

今日の富山の空色はグレー、気持ちもグレー

でも、明るいニュースが一つ・・・

国道8号線の一部が4車線開通しました

上市~滑川市の2.9キロですが、車の流れがすごく良くなったです。

残りは滑川~魚津間の4車線化の早期開通です。  早く完成して欲しいですね。

そして、黒部市も早く4車線開通して欲しい・・・   北陸新幹線工事も着々と進んでいるし・・・

 

 


これ、何ん~だ???

2010年12月05日 | 日記

国道8号線、滑川市付近で4車線工事が急ピッチで行われてる。

工事完成も後少しです。  年内完成なのかなぁ??

夕方時間はとても渋滞するから早く完成して欲しいです

 

今日も、8号線を走行しててある物に気がつきました。

この時期になると、出現します。

これ、何~んだ???

ヒント;雪国の国道のみに有るみたい

 

 

答え;除雪剤を散布する区間の合図です。

    パーの印で、除雪剤を散布する

    グーの印で除雪剤散布を止める   です。

国土交通省で決められているみたいです。

やっぱり、三重県では絶対に見られない風景ですね

雪の季節が目の前に近づいてきた証です

あぁ~、嫌だ   あぁ~嫌だ