昨日は、店長会議でボロボロになってしまった私です
今日は、休みです~
そうだ、自分に癒しを与えよう・・・
というわけで、立山へ“紅葉撮影”に行ってきました。
5年程前にバスツアーできましたが、3月で雪景色だったです。

ビユーティフルだねぇ~・・・室堂です。
標高2,450mで、朝9時ですが7度でした・・・気持ち良かった

迫力ありました。 でも、空は完全に秋ですね
室堂の紅葉は、既にピークを過ぎてた
“弥陀ヶ原”まで、移動したらきれいな紅葉が残ってた・・・良かった


先週ならもっと鮮やかだったのでしょうね・・・残念
立山駅に戻ってから、今度は“称名滝”へ散策に行こう
それが、大変でした。 1.5キロの坂道を歩かないといけない、トホホ・・・
疲れたよん・・・運動不足なんだね・・・きっと

落差350mあり、4段階の滝なのです。 凄かった
好きなカメラ、秋の立山 ・・・ 来て良かった ・・・ 来年のことなんて判らないしね ・・・

今日は、休みです~

というわけで、立山へ“紅葉撮影”に行ってきました。
5年程前にバスツアーできましたが、3月で雪景色だったです。

ビユーティフルだねぇ~・・・室堂です。
標高2,450mで、朝9時ですが7度でした・・・気持ち良かった

迫力ありました。 でも、空は完全に秋ですね
室堂の紅葉は、既にピークを過ぎてた

“弥陀ヶ原”まで、移動したらきれいな紅葉が残ってた・・・良かった


先週ならもっと鮮やかだったのでしょうね・・・残念
立山駅に戻ってから、今度は“称名滝”へ散策に行こう
それが、大変でした。 1.5キロの坂道を歩かないといけない、トホホ・・・
疲れたよん・・・運動不足なんだね・・・きっと

落差350mあり、4段階の滝なのです。 凄かった

好きなカメラ、秋の立山 ・・・ 来て良かった ・・・ 来年のことなんて判らないしね ・・・