昨日はミドリンとリンさんと七さん
誘って空2狩りへ行ってきました
土塊って大量に手に入れれるものと
勘違いしてたのですが…
どうも週に1個みたいですね
正確にはアカウント毎に週に1個とのこと
まぁ昨日の土塊からは最後の一片の雫が
でて3個集まって雫1個完成となりました
狩りが終わってからは宝玉を割って
生気5と生5ができました
その後はそれを入れる器を作るために
異月で袋を生産して、懐旧の肩下 . . . 本文を読む
昨日は遅くにinしたら七海さんがソロだったので
誘うも遅くまで出来ないとの事で残念(''
そしたら旦那さんがいたので誘って大友佐賀1-2ノックへ
最後の一人が見つからなくて私設にヘルプ頼んだら
孤独が来てくれました…今思うとそれ自体が
神の悪戯だったような気がしなくもないです…
狩りは旦那さんの烈風の土産話を聞きながら
終始賑やかに進み2周できました効率からしたら
少ないかもしれませんが、楽し . . . 本文を読む
話題の無い時の必殺技…
それはテンプレ変更w
梅雨っぽい物に変えてみました
雨はあまり好きじゃないけど
梅雨とか紫陽花とかは季節の風物詩として
結構好きだったりします(''*
あんまり降られてもお洗濯が…って感じですが
降らなくても空梅雨で困りますよね
今年は西の方が空梅雨らしいです(''?
昨日は遅くにinしたので
異月一人で瓦をしておしまい
いつも保護者として葵同伴で行っているので
守って . . . 本文を読む
昨日は異月で大友鹿児島1ノックへ
アイリさん誘って行ってきました
2アカで連れていった葵が不甲斐無くて
迷惑をかけてしまいました
まだまだ修業が足りません…
狩りの後に昨日の続きに行く事に
葵で参加したのですか
昨日の苦戦が嘘の様でした
途中百目というNを倒していた際に
昔のアニメの話になり「もん」が語尾に
付くという話題になり徒党は大爆笑でした…
まぁ分かる人だけのネタですね . . . 本文を読む
昨日は遅めにinして七海さんいたら
鹿児島ノックでもと思ったらいなかったので
特務が阿修羅だったので全員分してきました
んでふと気づくと七海さんがいつの間にか
inしていて見事にすれ違いました('';
まぁ又今度遊べばいいや
んでそろそろ瓦も終わるなって所で
私設から暇な人いる~という話がきたので
上級のお手伝いに参加してきました
それがどの部分なのかはわかりませんが
異月でボスを3連戦でした . . . 本文を読む
昨日は、まずは知行と納入と回収しました
篭手はあんな値段にも関わらず1個売れていて
お金持ちってのはいるもんだなと思いましたね
後はリンさんの予想で値段が推移していることにも
びっくりです('';
今回で売り抜けれるのが理想ですな
来週には大分下がりそうなんで…
その後は異月&葵で本日の通常瓦@千引きへ
走り回るのがめんd…だったので
広間で立ちながら救援したり沸いたの叩いたりして
無事達成と . . . 本文を読む
プロレスラーの三沢光晴氏が試合中に
後頭部を強打し、亡くなられました
特別プロレスファンという訳ではないですが
折り入って名前を聞く機会があり
プロレス界を牽引される存在なんだな位の認識でした
いざこうして早すぎる訃報を付き付けられると
なんでどうして若すぎるという思いが
込み上げてきますね(、、;
職業柄そういう事もあると覚悟されていたかも
しれませんが、早すぎる道半ばでの急死に
ご冥福をお祈 . . . 本文を読む
昨日は千尋で初めての東西戦に行って来ました
初めは異月で行ったのですが神職さんが中々
決まらないので面倒だ自分で出せばいいということで
途中から千尋に代わりました
ギカンさんとこの忍法さんと組んで
遊んだのですが、凄くアウェイな戦いでしたね('';
慣れてない私も悪かったのですが、
一度も取り付けることなく解散となりました(、、;
面目ないと言った感じです…
解散した後は配布装備が凄いという . . . 本文を読む
僧兵なのにここ暫く殴ってないな…
昨日は異月で大友佐賀1-2ノックへ
知人からはアイリさんを誘い
前回から引き続いて雷さんを誘っての
狩りでした
いつもは雑魚は魔王で
ボスは軍神から魔王連打だったのですが
どうも主流は軍神連打による崩し狙いのようで
初めてしりました(''
党首で動いていると誰かの徒党に入るということが
無いので、他の徒党ではこうだったという
話は新鮮ですね
んで本日組んだ日 . . . 本文を読む
昨日は異月と葵のコンビで大友佐賀動物園へ
1ノックのつもりだったのですが、
途中試しに2してみたら慣れないせいか
凄く追い込まれました('';
冒険するさいは慎重に行動しないといけないね…
魔王連携はとても便利なのですが
一歩間違うと連携に乗る際に
間違って逃亡を選択したりしてしまうので
昨日は、それを激写しちゃうぞとかいいつつ
和気藹々と比較的無口にならず狩りを
することができました
狩り . . . 本文を読む