Twitter投稿をブログにしました。

◇オペラ聴き比べ連載
◇民主主義崩壊と人命軽視(安倍独裁、マスメディアの劣化、原発再稼働・放射能汚染等)のアーカイブ化

11月09日(土)のつぶやき(1):安倍首相主催の「桜を見る会」、田村智子議員の胸のすくような質疑。私費で行えば、完全に「公職選挙法」違反、国費で行ったのだから「公金横領罪」の疑い濃厚

2019年11月10日 10時10分29秒 | 日記

@TOHRU_HIRANO

TOHRU HIRANO@TOHRU_HIRANO

2019年11月08日
桜島の爆発的噴火・過去最大。

10月20日ぐらいから北海道から九州まで、あちこちで深発地震が起こってるから、地震にも注意した方が良い。 pic.twitter.com/Zunp0j5bS1

画像
retweeted at 17:58:22

 

@Sankei_news

産経ニュース@Sankei_news

【2000年以来】
桜島で爆発的噴火があり、噴煙の高さが火口から5500メートルに達しました。桜島で5000メートル以上の噴煙が上がったのは南岳山頂火口では2000年10月以来。
www.sankei.com/photo/story/ne


retweeted at 18:00:13

 

@mas__yamazaki

山崎 雅弘@mas__yamazaki

昨日、国会で総理大臣が立憲民主党議員に「共産党!」という意味不明の低劣野次を飛ばしたあと、本家共産党の議員から「巨額の税金が投入される花見会に安倍政権の支持者だけ優遇招待し、結果として税金と公的行事を私物化している」と指摘されたが、何年も前から当の自民党議員がそれを告白していた。 pic.twitter.com/419ZknJZkB

画像

画像
retweeted at 18:00:53


 

@emil418

emil@emil418

安倍首相主催の「桜を見る会」支出額は毎年うなぎ上りに増え、来年度は予算だけで5730万円になっている。しかも招待者の選び方さえ非公開。絶対なんかあるよねーってことで
田村智子議員の胸のすくような質疑をご覧ください。
フル→ youtu.be/FqG_eybQ_ZE pic.twitter.com/4lyFcJHMIT
retweeted at 18:07:46

 

@tamutomojcp

田村智子@tamutomojcp

#桜を見る会 ①安倍総理になってから約1万人とされている参加者が1・8万人に。支出も急増。各界で功労・功績が認められる方を広く招待するからというが、萩生田大臣はブログで常任幹事会の皆様をご招待。今日の予算質疑で後援会の役員だと認めた。なんの功績?
blog.livedoor.jp/hagiuda1/archi
retweeted at 18:03:12

@tamutomojcp

田村智子@tamutomojcp

#桜を見る会 ②最も大勢の後援会を招待していたのが安倍総理。去年の様子を紹介する山口県関係者のブログには「今日は、山口県からたくさんの人が来てくださっているわね〜。10メートル歩いたら、山口県の人に出会うわよ!」という片山さつきさんの言葉も。fujii-ritsuko.com/blog/2018/05/08/
retweeted at 18:03:15

@tamutomojcp

田村智子@tamutomojcp

#桜を見る会 ③首相動静には「安倍晋三後援会 桜を見る会前夜祭」に夫妻で参加していることが記録されている。総理の後援会は、前夜祭とセットの後援会行事としていることも、たくさんの方が発信。↓見にくいですが友田たもつ山口県議のブログ2014年5月1日号をどうぞ
tomoda-t.com/2009hp-tsusin-
retweeted at 18:03:19

@tamutomojcp

田村智子@tamutomojcp

#桜を見る会 ④予算委員会で徹底追及。これでもかとネットにあふれる情報を突きつけた。
予算の3倍にも規模を広げ、総理の後援会のおもてなしに利用している。無料で樽酒やアルコール、オードブル、お菓子やお土産をふるまう。政治家が個人でやったら公職選挙法違反。

m.youtube.com/watch?v=zeeAKJ
retweeted at 18:03:51

 

@moriyukogiin

参議院議員森ゆうこ@moriyukogiin

圧巻の質疑

タムトモ史上最高でした!!! twitter.com/tamutomojcp/st
retweeted at 19:16:42

 

@k_sarasarani

K_Sakamoto野党は連合政権@k_sarasarani

共産追及の安倍首相「桜を見る会」。
NHK NW9「関与していない」との首相答弁で終わり
テレ朝系報道ステ 無視
日テレ系newszero 国会報道ゼロ
TBS系NEWS23 星浩さん「安倍総理の後援会メンバーが大量に参加しているということになると各界の功労者を招くという趣旨からも明らかにはみ出している」 pic.twitter.com/U4Tr6zmW2L

画像
retweeted at 18:04:59

 

@I_hate_camp

?インドア派キャンパー ?ⒻⒸⓀⓁⒹⓅ?@I_hate_camp

最近、ホントに朝日おかしい。これはやはり招待状受け取って「饗応」された人間が見出し立ててるのではないか?

「親睦に利用」、野党が批判 首相主催「桜を見る会」
www.asahi.com/articles/DA3S1
retweeted at 18:05:39  

 

@iwakamiyasumi

岩上安身@iwakamiyasumi

こういう指摘は、本当に大事。NHK、読売、日経、産経だけがおかしいのではない。朝日も、毎日も、もはや相当におかしい。まともと思われている東京ですら、長谷川某が居座る社である。読者が気づいて、指摘して、批判して、その声をマスメディアに届かせてゆくことを続けなくてはならない。 twitter.com/I_hate_camp/st
retweeted at 18:05:45

 

@hidechan2019

hidechan@hidechan2019

ニュース23だけだな。
安倍のヤジや、桜を見る会を、キチンと批判したのは。

NHKどうした
桜を見る会は、放送しない。

テレ朝どうした
安倍を庇っている。

野党は頑張っている。
いくじのないのは、おまえたちマスコミ。今すぐ看板を下ろせ
retweeted at 18:09:08

 

@wanpakuten

但馬問屋@wanpakuten

田村議員は「政治家が自分のお金で行ったら、明らかに公職選挙法違反。そういうことを、あなたは公的行事で税金を利用して、行っているんですよ。これは重大問題、まさにモラルハザードは安倍総理が起こしている」と喝破して質問を終えたが、まさにそのとおりだろう(リテラ)
lite-ra.com/i/2019/11/post
retweeted at 18:07:31

 

@wanpakuten

但馬問屋@wanpakuten

国会中継
“多額の予算、桜を見る会”

田村議員
「桜を見る会の前夜祭と、桜を見る会がセットになっている。『今年の前夜祭の参加者は約850人。翌朝、貸切バス17台で新宿御苑に移動』」

安倍首相が地元山口の人たちを慰労する会。

モリカケと同じく、税金の私物化だ!!

pic.twitter.com/clBt77feLE
retweeted at 18:08:52

 

@tryshd

ごく普通の会社員@tryshd

安倍晋三の桜を見る会。

招待者数の目安:1万人

今年の招待数:1万5400人

今年の参加数:1万8200人

本来招待対象の各国大使や自治体関係者は2000人でほぼ固定していると。

安倍晋三を始め自民党支持者の慰労会と選挙運動が一体化している不正行為。

lite-ra.com/2019/11/post-5 @litera_webより
retweeted at 18:08:58

 

@product1954

盛田隆二@product1954

山口の安倍後援会800人が、前日からバス17台連ねて上京し、ホテルで首相夫妻と前夜祭。翌朝、バスに乗り込んで安倍事務所の秘書がまとめて受付し、開場前の「桜を見る会」で首相と記念撮影する後援会行事。
私費で行えば、完全に「公職選挙法」違反
国費で行ったのだから「公金横領罪」の疑い濃厚 twitter.com/kazu10233147/s
retweeted at 18:11:18

@product1954

盛田隆二@product1954

これは実にリアルですね。
◆友田たもつ山口県議のブログ2014年5月1日号
tomoda-t.com/2009hp-tsusin-
◆安倍首相主催「桜を見る会」へ
「前日早朝に飛行機で上京。夜はホテルで山口県内外の招待客約400人による安倍首相夫婦を囲んだパーティ。次の日、貸切りバスで新宿御苑へ。首相夫妻との写真撮影…」 pic.twitter.com/f3Y372AXrI

画像
retweeted at 18:11:27

@product1954

盛田隆二@product1954

そういえば、小渕優子氏も2014年10月16日「週刊新潮」が政治資金収支報告書に「後援会の観劇費用2600万円」未記載で、政治資金規正法違反と指摘。10月20日、経産大臣を辞任しました。

後援会800人を「桜を見る会」で接待した安倍首相は、小渕優子氏と同じく責任を取るべきです
twitter.com/product1954/st
retweeted at 18:11:37

 

@product1954

盛田隆二@product1954

田村智子議員が指摘したブログ。速攻削除されたが、どなたかが魚拓を

片山さつき先生とも久しぶりの再会を果たしました。
「今日は 山口県からたくさんの人が来てくださっているわね~。10メートル歩いたら山口県の人に出会うわよ!」といつものように元気よくお声をかけて…
archive.ph/vSPHb#selectio


retweeted at 18:12:09

@product1954

盛田隆二@product1954

さる9月、内閣府は「桜を見る会の招待客18200人の名簿は作成するが、会が終わると速やかに廃棄する。今年4月に行われた分もすでに廃棄済み」と表明

なるほど。今になるとはっきり分かりますね。「安倍首相の後援会招待リスト」が表に出たらマジでヤバいから隠蔽したのでした
twitter.com/product1954/st pic.twitter.com/YR1Ik3kALk

画像
retweeted at 18:13:27

@product1954

盛田隆二@product1954

「桜を見る会」招待客18200人の名簿作成には膨大な手間と事務経費が掛かっており、破棄するはずがない。担当者は元名簿を修正し更新するので、データは保管している。
そればかりか、招待状の印刷・発送業者が、来年の印刷のために元データを保存している可能性さえあります。
twitter.com/YDnouEzG6SvBkg
retweeted at 18:13:36

 

@kunikoasagi

麻木久仁子@kunikoasagi

この質問を見て。実状に驚愕しました。イートイン脱税とか言ってる場合じゃない。税金ってなんでしょう。公私の区別とはなんだろう。公人の矜持とはなんだろう。30分の動画です。☆→「桜を見る会」が首相後援会の恒例行事に youtu.be/FqG_eybQ_ZE @YouTubeより
retweeted at 18:14:31

 

@horiris

ジョンレモン@horiris

大盤振る舞いの「桜を見る会」、何がテロ対策の強化で予算が3倍になったんだ。見え透いた嘘つくな。

政府は「桜を見る会」の来年度予算を今年度予算の3倍を超える5729万円を計上したことについて、「テロ対策の強化や混雑緩和のための措置」とする答弁書を閣議決定している。 twitter.com/litera_web/sta
retweeted at 18:16:29

 

@matsuikei

松井計@matsuikei

そもそも桜を見る会は見苦しい。誰も桜なんか愛でてないし、招かれた人も総理とべたべたしての必死の自己アピール。自らの権力を見せつけたい側と、権力に近い存在なんだとアピールしたい側との共犯関係が生んだ、陰惨な宴だ。税金使ってわざわざならなきゃいけないようなこっちゃない。
retweeted at 18:16:42

 

@HON5437

HOM55@HON5437

自民党の秋元司・元内閣府副大臣が桜を見る会の実態について口を滑らせる!!!
桜を見る会は、政府の各府省が功績のある人物を選定して招待されるはずなのに、どうして都合よく秋元議員の「後援会の皆さん」が出席できるんでしょうかね!?? twitter.com/akimoto_tsukas
retweeted at 18:09:38

@HON5437

HOM55@HON5437

「桜を見る会」について、義家弘介法務副大臣のツイートにも重大疑惑。
「今年も、お世話になっている支援者の方々とともに、楽しい一時を過ごすことができました。」って、政府の府省が出席者を選んでるはずなのに、なぜ都合よく義家議員の支援者が選ばれるのでしょうか。しかも「今年も」・・ twitter.com/yoshiiehiroyuk
retweeted at 18:17:43

 

<追加 2019年11月10日>


HOM55@HON5437

自民党の三原朝彦・衆議院議員のブログに「桜を見る会」に関する重大な証言が。それによれば 桜を見る会に出席するため地元支援者(写真では30人以上)が上京、桜を見る会で花見団子を食べるように勧め、その後は国会見学と夕食会を開いたとの事。 公的行事が完全に後援会活動の一部になってる!!

画像
午後0:59 · 2019年11月9日


HOM55@HON5437

自民党の三原朝彦議員の桜を見る会に関するブログは以下より確認できます。

三原朝彦 ~あさやんブログ~ 新宿御苑 桜を見る会 2015-04-19 14:50:14三原朝彦:新宿御苑 桜を見る会【国会見学】4月18日(土)に新宿御苑で催された「桜を見る会」にあわせて、地元から支援者の皆さんが上京。国会事務所にもお越しいただき、国会議事堂…
ameblo.jp

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。