Twitter投稿をブログにしました。

◇オペラ聴き比べ連載
◇民主主義崩壊と人命軽視(安倍独裁、マスメディアの劣化、原発再稼働・放射能汚染等)のアーカイブ化

4月1日(金)のつぶやき:古舘氏、報ステ最後の挨拶、「開けっぴろげな発言ができなくなりつつあるような空気を感じます」

2016年04月02日 02時10分13秒 | 日記

安倍政権の「国民に安保法制への理解が広がっている」は大ウソ! 根拠は“応援団”産経のインチキ世論調査だった ift.tt/1WZX0Qb

classicfan51さんがリツイート | 181 RT

クルーグマン教授:安倍首相の「オフレコ」発言を公開 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

classicfan51さんがリツイート | 37 RT

【週刊文春】 自民・村上誠一郎氏「こんなに緩みきった我が党は初めてです。・・昔なら国会が何日も止まり、内閣が倒れているところです。・・安倍首相は・・”お友達”で周辺を固め、党内は大部分がイエスマンで正論を言えない・・。民主主義の危機を迎えていると危惧を感じています」

classicfan51さんがリツイート | 92 RT

でもこの政権を初めから今までちゃんと見てきた人は、自民がいくらおいしそうなことを言っても、そんなものは政権取ればすぐ引っ込めてやりたいようにやることを見た。政権公約の長いリストの下から二番目に本当にやりたい恐ろしいことが書いてあることを知った。それだけでも投票に行く理由ができた。

classicfan51さんがリツイート | 23 RT

古舘氏、報ステ最後の挨拶、「開けっぴろげな発言ができなくなりつつあるような空気を感じます」と状況の危うさに触れつつ、報道の役割についてのメッセージを織り込んでいた。それは、世の中が一方向に流れる危険のある時に“水を差す”こと、厳しい発言でも“言うべきことは言う”こと。その通りだ。

classicfan51さんがリツイート | 131 RT

【使い道はハッキリしてる。いつでも核武装できますよ、と他国に示しつつ、条件が整えば実行することだ。それが中曽根康弘らの確立した自民党政権の政策なんだから。】
プルトニウムの使いみち はっきりしない状況続く | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

classicfan51さんがリツイート | 34 RT

すごいよなー、これみんな高校生なんだもんな、労働法の改正に反対して高校を封鎖してるの。日本の高校生なんかほとんどみんな政治のことなんて全然興味なくて、モンスターハンターばっかりやってるのに。 twitter.com/CoupeauChloe/s…

classicfan51さんがリツイート | 352 RT

今日は176の高校が封鎖され、250の高校がデモに参加しているとのこと。高校生の多くにとって、まだ働くのは何年も先なのに、労働法の改正に対してはっきりと怒りの声をあげている。

classicfan51さんがリツイート | 231 RT

朝日◆NHK籾井会長、また国会で謝罪 野党の追及を「文句」 asahi.com/articles/ASJ30… 「籾井氏は「我々は誰のプロパガンダをやっていることは全くない。文句を言われるかもしれないが」などと答弁。野党側が抗議し、場内は騒然となった」

classicfan51さんがリツイート | 61 RT

非常事態宣言の明文化などの憲法改正 仏政権が断念 | NHK
www3.nhk.or.jp/news/html/2016…
仏のオランド政権は、昨年パリで起きた同時テロ事件を受け、非常事態宣言を憲法に明文化するなど、憲法の改正案を議会に諮っていましたが、合意に至らず、憲法改正を断念しました。

classicfan51さんがリツイート | 10 RT

内閣総理大臣は単に「行政府の最高責任者」であるに過ぎない。国権の最高機関は国会である。安倍晋三は、国会を軽視、三権分立を否定するヒットラー気取りの独裁者だ! ->産経新聞、総理大臣が「この国の最高責任者」だと勘違いしていたことが判明 buzzap.jp/news/20160330-…


線量計報道の後追い記事削除 産経の卑劣な朝日叩き|政治ニュース|HUNTER(ハンター) ow.ly/107eN0
▽産経が自社サイトから記事を削ったのを聞いたときには、かなりビックリしました。そのうえで朝日叩きに邁進って、どこを向いてるんだろうと。。。

classicfan51さんがリツイート | 87 RT

津波が来ても来なくても、浜岡原発は東海地震予想震源域の真上に建つ。
日本人は一体何処まで馬鹿なのか。 twitter.com/leonrosalia/st…

classicfan51さんがリツイート | 15 RT

本当にこのギャップはなんだろう。景気は確実に良くなっているという総理の空疎な答弁と全く逆に、日銀短観の景況感大幅悪化、500円を超える株価暴落。円高も再度111円台に入る勢い。外国の学者を呼んで茶番劇をする前に、総理は現実を認めて、アベノミクス失敗の理由を説明しなければならない。

classicfan51さんがリツイート | 565 RT

結局アベノミクスの売りは中身のない円安・株価バブルだけ。良かったの13年だけで、その後はみんな幻覚だと気付いて今日に至る。本年度企業収益も減収減益に転じる見通しで、アベノミクス不況ともいうべき事態。2月16日導入のマイナス金利も景況感の下支えになっていない。どこが七分咲きなのか。

classicfan51さんがリツイート | 419 RT

毎年 アメリカ、中国、ベトナムから学生を日本に呼び共に学ぶ機会を作る。
1回だけではなく何年も何年も続けている。
今回は中国からの学生さんが日本に来てくれた!
国際交流 本気でやると決めたらとことんやる。小沢一郎さんでした! pic.twitter.com/fDbn3i0zmQ

classicfan51さんがリツイート | 38 RT


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。