Twitter投稿をブログにしました。

◇オペラ聴き比べ連載
◇民主主義崩壊と人命軽視(安倍独裁、マスメディアの劣化、原発再稼働・放射能汚染等)のアーカイブ化

6月2日(日)のつぶやき:小沢さんは、本当に国民の事を考えて下さる政治家です。しかし、彼が総理になると官僚たちは、都合が悪いので、デタラメな裁判で失脚させられた

2013年06月03日 01時54分42秒 | 日記

5月のフランス シャルトル大聖堂のステンドグラス:  幾多の戦果ををくぐり抜け、華麗な美しさを今も伝えるステンドグラス。そのシャルトル・ブルーは感動的で言葉も出なかった!  youtu.be/-MexmtCiYpc


今日、脱原発3団体の呼びかけで、原発再稼動反対を求めて東京芝公園に2万5千人が集まりました。ここで歴史の道を誤ってはいけません。
goo.gl/XSl28
上空からの写真報道。今年もあじさいの季節が始まりました。
goo.gl/7ozR7

藤原幸一さんがリツイート | 274 RT

小出裕章氏と小沢一郎氏の対談の書き出しのサマリーです。 以下書き出しです。是非読んで下さい。musashikosugi-clinic.jp/blog/archives/…

藤原幸一さんがリツイート | 63 RT

 小沢さんは、本当に国民の事を考えて下さる政治家です。しかし、彼が総理になると官僚たちは、都合が悪いので、デタラメな裁判で失脚させられた。
この対談を見ると、福一の現状が分るだけでなく、小沢さんにもう一度活躍してほしいと考えさせられます。 

藤原幸一さんがリツイート | 21 RT

国連の科学委員会が「福島事故での健康影響なし」としている一方で、国連の人権委員が「福島事故での健康調査に問題あり/年1mSvを目指して計画を立てろ」など勧告しているのは事実。国連の中でこの二つが並列していることを真剣に受け取る必要がある。

藤原幸一さんがリツイート | 29 RT