goo blog サービス終了のお知らせ 

HM(元大関ClarynoGran)の趣味部屋

そろそろ何もかもが面倒臭くなるお年頃になりました。

スバル R1

2005年01月08日 15時54分22秒 | 物欲刺激されまくりぃ
いや~ この久々に欲しいと思いました、スバルR1。

メーカーのHPにあるCMのムービーがかわいくて良いデス。

今のところプロモーション的には「カワイイ系」を全面に出してますが、
これってボク的には「カッコイイ系」だと思うんですよ。
コペンよりかはカプチーノかと。

最近ミニバンにイマイチ興味が無くて、
久々のクーペの新車ということも、注目する理由かもしれない。
夏に新ロードスターが出たら試乗しにいくだろうなぁ~。


休みの間にディーラーに見に行こうかと思います。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も気に入りました (monchi)
2005-01-08 16:07:25
私もR1気に入りました。もともとR2もいーなーとは

思っていたんですけど、かわいいしスバルの車は

レガシー・フォレスター・インプレッサ、どれも

他社の同等の車より好きです。



ただR1結構高いんですよね。「スバル者は全体的に

独自の理念を貫いて販売している会社だから車体

価格は高いよ。」(旦那談)



ちなみに私の旦那はスバルで働いています。



我が家はフォレスターのSTIです。私は2台目に

R1を狙っています。いつの日か。。

R1はまだ仕様をよく見ていませんが、R2はアロマ

を入れるところがあって、それもまた購買意欲を

そそらされる要因の一つなんですねー。
返信する
書き込みありがとうございます (HM(Claryno))
2005-01-10 02:58:09
monchiさん、書き込みありがとうございます。



おぉ 旦那さんがスバルにお勤めですか!

独自の理念というのは何となく分かるような気がします。

以前若気の至りで、レガシィGT-Bに乗っていたものですから。

その時にお付き合いしていたディーラーさんが、もうスバルが好きで好きで、

いろいろ話を聞かせて頂きましたヨ。



確かに120万円というのは、

軽自動車の基準だと少々高いかもしれません。

でも軽ミニバンとはまた違った体験ができるんじゃないかな、とも思うんですよ。



しっかしR2にアロマですか、おもしろいアプローチですね。

ボク的にはR1にR2の様なカスタムが出てくることを期待してます。
返信する