goo blog サービス終了のお知らせ 

HM(元大関ClarynoGran)の趣味部屋

そろそろ何もかもが面倒臭くなるお年頃になりました。

久々のPSOBB

2005年12月13日 00時05分25秒 | ゲームとかそんなんとか
EP4のクライアントが無料ダウンロードできるようになったのをきっかけに、
久々PSOの世界に復帰しました。

初めてのEP4、一人じゃ厳しいとは聞いていたので、
Lv119のキャラでノーマル一人プレイをしましたw

正直、やり込むつもりもないし、
新しくチームを作ろうなんては思わないのですが、
初めてやるEP4にも、懐かしいPSOの匂いがあって嬉しかったです。
PCでしかできないようなこの綺麗な景色を堪能しながら、
またしばらく細々とやっていこうかなぁ~なんて思ってます。

久々リーフのHPを見てたら

2005年09月24日 02時44分50秒 | ゲームとかそんなんとか
なんと、痕(きずあと)、ルーツ、こみパがPSPに移植ですか!
6月に発表されていたとは知らなかったヨ!
(最近ゲームやってないしなぁ・・・)


ネットではToHeart2の18禁移植もささやかれている中、
過去の遺産とはいえ、思いっきり持ってきましたねぇ~。

というか痕は、イラストレーターも新しくなっちゃったみたい。
PC版のリメイクがあまり好みではなかったので、
どうなっちゃうんでしょうねぇ~


1P側

2005年08月23日 00時40分20秒 | ゲームとかそんなんとか
「ゲームボーイ ミクロ」に“ファミコン”のコントローラ
(ITmedeiaより)

あ~スマン、早速アマゾンで予約してしまったヨw
なんか素敵ジャン、この色。

GBAもファミコンカラーが欲しくて買いましたし
(スーパーマリオクリアして売りましたが)
これも思わず手が出てしまったわけです。

さて、GBA用ゲームなんぞ、なんか面白いのあるかな・・・?


やっぱ、もじぴったんか!?

サクラ大戦V とりあえず1回クリア

2005年07月10日 21時03分59秒 | ゲームとかそんなんとか
え~ 正直、かなり久しぶりにクリアしたゲームになるかと。
自力クリアしたのってトゥハート2以来かな(←え~
今はほとんどGNO2ばっかりだからねぇ~

さて久々の新作サクラ大戦の個人的感想としては・・・
とりあえず好みのキャラクタが非常に少ないですw
とりあえずジェミニでクリア、あとはラチェットエンドを見られればいいかな
他のキャラは今のところ興味ナッシングです。

さすがにこれだけキャラを作成すると、被るところも多々あるわけで、
そろそろ飽食気味になってきました。
時間をかけて他のキャラのシナリオを見る気がでません。
データ連携が必要になったらまた始めるかも。


シナリオは、相変わらずお約束の固まりです。
個人的にはこのシリーズにドラスティックな変化を求めてはいませんので、
問題はありませんが、全8話は少々物足りないですよ。
ま、おかげで週末だけでとりあえず終わらせることができましたけど。

全く新規で考えると、残念ながらサクラ3を越えてないかな。
ただ、サクラ3はサクラ1,2があってこそ深みが出てくる話だと思ってます。
サクラVはPS2の新作ということで、過去の蓄積に極力頼らず、
(それでもエピソード0等は使ってますが)
PS2からの新規プレイヤー取り込みとしては悪くはないかな、と。

SS版サクラ大戦を発売日に買ったボクなんて、
今回のターゲットユーザーから外れてるんですよ、多分(苦笑)

ただ、戦闘パートのシステム(ARMS)や、移動パートなど、
PS2のスペックに合わせて新しい考え方で作ってあったのは新鮮で良かったです。
(メモリがふんだんにあったDCのスペックで設計されたサクラ3は、
PS2ではスワップも多くてとても快適とは言えません)



最近、ゲーム雑誌を買わなくなってたのですが、
今回久々にファミ通を買っちゃいました。
一回クリアしたら後は攻略記事見ながらのんびりやりますよ。
時間があるときにはPS2版サクラ3をやる予定。
(こちらは未だに2話しかクリアしてない)



そうそう、今回は事前情報等は一切調べていない為、
声優さんとか全然知らないのですが、
「九条昴」役の「園崎 未恵」さんは、
あの下級生とかやってたそのざき みえさんですかね?
そういわれてみれば声が似てると思うんですが、というか同じ人に聞こえますヨ?(笑)

個人的には、マイナー系声優さんが
こういう部分で日の目を見るというのは非常にうれしい限り。(←年寄り発言w)

サクラ1の榊原由里とか、サクラ3のメル・レゾンとか
TVで声優さんの名前を聞くと「がんばってるなぁ」とか思いマスヨ。
ときメモの声優で未だに名前を聞くの、菊池志保ぐらいだしなぁ~。


HM from AH-K3001V

セガ、WIN「PSO BB エピソード4」クライアントのダウンロード販売を3月15日より開始

2005年03月13日 20時19分21秒 | ゲームとかそんなんとか
PSOBBのクライアントDLサービスが始まります。

個人的には、クライアントプログラムに料金を支払って購入するなら、
オフラインモードでプレイ出来るようにして欲しいんですよね。

仕事が忙しくて家への帰りが毎日11時ぐらいになると、
家に帰ったら即眠りたいんですよ。
GNO2をやっている今となっては、
PSOBBに時間を割けなくなってきたのですヨネ。

まぁ楽しませて頂いてましたが、今回は購入見送りかな~。

トリックスター 始めました

2005年01月30日 21時59分38秒 | ゲームとかそんなんとか
最近PSOBBの仲間が見かけないモノだから、
ちょっと趣向を変えて別のゲームに手を出してみました。


トリックスター

まー絵が好みだし、無料だし、
という軽い気持ちで始めたのですが、なかなか面白いんですよ。

ま~ボクの性格的に、
あんまり知らない人に話しかけられないのは相変わらずなんですけど(涙
これなら一人でもしばらくは飽きずにやってられるかなぁと思ってますヨ。


何より、経験値を稼ぐだけならマウスだけで十分。
(アイテム収集にはキーボードが必要ですが)
これならVAIOtypeUでも十分出来るというわけですよw
ホホホ・・・

電車の中でマッタリできるゲームをいうことでチョイスしてみました。
GNOというのも興味会ったんですけどね~
そちらはPSOBBを辞めたら考えますわ。

PSOBBやってるんですけど~

2005年01月16日 00時19分38秒 | ゲームとかそんなんとか
な~んか最近PSOBBで友達を見かけないんですヨ(涙

年明けてから一回、一人に会っただけで後はロンリープレイw
チームのポイントランキングを見ても、
ほとんどの人がやってないような感じを受けます。

まぁEp4が発売されたら多少は帰ってくるかなぁとは思うんですが、
いったいみんな何やってるんでしょう?

・・・もしかしてMOE?(苦笑


とりあえず今はみんなとかけ離れたLvを追いつくために、
死なない程度にがんばってますワ。


でも来月の異動では平日にゲームができなくなりそうな予感、シクシクシク。

ハート・オブ・ポウム

2004年10月19日 22時58分22秒 | ゲームとかそんなんとか
ネタには上げませんが、2日に一度はPSOってます。
今はだいたいPC版ですけど。(GCは売っぱらいましたw)

ペース的には非常に遅くて、
ボクの周りでボクと同じレベルの人は、もはやいない。(涙

まぁ この手のゲームは「細く、長く」がモットーなボクですから、
あんまり問題にはしてないのですが。


ということで、念願の「ハート・オブ・ポウム」を実装しましたw。
DC、GCの時は装備できなかったんですよねぇ~。


記念の一枚です。
PC版は写真撮るのがラクチンで良いヤネ。

PSOBBはじめました

2004年07月11日 19時01分53秒 | ゲームとかそんなんとか
木曜日に、たまたま3年前に仕事でお世話になった人に会ったんです。
今は取締役部長に慣れててて、今や会社の役員ですよ。

んでふと思ったんです。
3年前の生活に戻るのも良いなぁと

比較的時間の自由があるし、PSOも始まる。
仕事よりもプライベート重視の生活をする良いチャンスかと。

ロビーに行けば、昔からお世話になったのんびリズムが健在。
またお世話になろうかと思ってます。

思い出した時に、戻れるところがあるって良いよね。

PSOBB

2004年04月10日 21時10分21秒 | ゲームとかそんなんとか
さてさて、始まりましたPSOBB

ベータトライアルということで、本編と違う所があるのでしょうが、
変更点のご紹介を


1) 解像度が大幅に向上
 まぁPCの性能に大きく依存するのですが、
 ボクの環境ではSXGA(1280×1024)で動いてます。
 リネージュ2の時に増設したのが功を奏したというか、
 BBS見てみると、i810でがんばっている人もいますけどw

 あの解像度でプレイしちゃうとGCに戻れませんよ、綺麗すぎ~。


2) サーバーセーブ仕様
 まぁコレに関してはチート対策として考え出されたのでしょう。
 以前との違いは、
 ・キャラが4人までしか作成出来なくなった事(以前は100人作れたw)
 ・町→森などエリア移動時のワープのような演出が追加(GC相当)

 PC版をやられたいた方には少々ショッキングかもしれませんが、
 概ねGC版に近くなっただけのような気がします。


3) 総統府クエストの追加←→素潜りの廃止
 これが一番大きな変更点じゃないかと。
 HPには40近くクエストが追加されると出てますが、
 要は素潜りができなくなり、普通に森→洞窟・・・と進むには、
 総統府が依頼してくるクエストをクリアしていかなければならなくなりました。

 この仕様で一番の問題は、
 クエストを一つ終了すると、必ずロビーに強制転送されてしまうところです。
 この点はBBSでも不平が多いので改善されるのではないかなぁ。


4) アクションショートカットの追加
 写真にもありますように画面下に枠があり、これが各数字キーに割当たってます。
 その数字キーを押す事によって、テクニックやアイテムなどのアクションが行えます。
 アクションパレットが慢性的に少ないフォースには非常に助かる仕様ですが、
 果たしてアンドロイドにはどこまで有用なのかは謎です。
 (ロリフォニュ使いなモノでw)
 この機能を使って武器の切り替えもできればよかったのですけどね、

 尚この新機能の為に、
 チャット入力はスペースキーを押してからでないと入力できなくなりました。
 チャットが多少めんどうになりました。

 一人でしかやってないので、使った事無いですがw


あとは自動前進とか、チームチャットとかありますが、
今のところ使ってないかな。




さて、そろそろ緊急メンテは終わってるかな~

PSOりたい!

2004年04月05日 22時57分21秒 | ゲームとかそんなんとか
あなたはもう、お申し込みになりました?(←マリ見て風)PSOBlueBurst

雄々しいサブタイトルからは想像もつかない変更が加えられてます。
・NCPがカワイくなった。
・チームチャットが出来るようになった。
以上w

いや~よく分からないんですよ。
肝心のXBOX移植だと移動は8方向かな?
という疑問に誰も答えてくれない(涙

えーい 何を見てるんじゃ~!
海の表現なんて道でもいいじゃろ~!!

とまぁ捲し立てたって、ベータトライアル待ちのの我が身。
久しぶりにPC版PSOのオフラインなんぞやってみると、
GCに慣れきった自分には気持ち悪いぐらい滑らかに動くキャラ。
3年前ヒィヒィ言ってた画面表示も、
グラボの設定を最高度にしても動くこのカイカン!

あ~! やっぱPSOやりたいよ~!!

友達は飽きたと言っているけれどあのアクションをやってしまうと、
MMORPGでは物足りないのです。
経験値の低さを己の腕でカバーできるPSO(ある程度だけど)
GCのプログレッシブでは満足できない、ハイレゾモードでプレイしたいのです。

頼みますソニチ様~
PSOベータトライアル参加させて下さいませ~!!