goo blog サービス終了のお知らせ 

HM(元大関ClarynoGran)の趣味部屋

そろそろ何もかもが面倒臭くなるお年頃になりました。

腕時計の修理

2011年11月26日 18時43分06秒 | つれづれ日記
ベルトの根元のジョイントがもげてしまったので、修理に出してました。

購入価格が5万円弱だったのですが、修理費用は12800円。
修理に出した時は2万越えも有り得ると脅されていたのでw
正直「ベルト交換だけで2万円って!」って思ってましたよ。

ただ実際はベルト側ではなくてジョイント部含む本体の外装交換だったみたいです。

あちこちぶつけて傷だらけだったガラス部分も、ほらこの通り新品に!

これなら安いでしょ。
初めて買ったまともな腕時計だったので、
まだまだ使い続けられるのは嬉しいもんですわ。

リンガーハットの皿うどん

2011年11月22日 23時29分42秒 | つれづれ日記
なんかうまそうに見えないんですが(苦笑
皿うどんって、こんな色だっけ?

にゅーMac mini

2011年10月28日 20時03分50秒 | 結局買っちゃった系
データ移行に5時間って、あーた!

1/3リストラ発表!

2011年10月25日 20時41分41秒 | つれづれ日記
俺\(^o^)/オワタ!

Galaxy Tab sc-01でも頼むよ!

2011年10月21日 12時22分39秒 | 携帯電話ネタ
Galaxy S、Nexus S、Galaxy S II、Galaxy Tab 10.1はAndroid 4.0にバージョンアップされる予定らしい - ガジェット通信

http://getnews.jp/archives/147056


確かにパフォーマンスは悪いかもしれないけれど、
何とかなりませんかねぇ。

新しい7インチTABがLTEに対応しないから、買い換えるメリット感じないし、
幾ら軽くても、10インチTABをテザリング端末として持ち運ぶのは無理があり過ぎw

最悪カスタムROMでも良いけど、オフィシャルなアップデートに期待してますよ!

Xperia mini @イーモバイル

2011年10月13日 17時55分27秒 | 携帯電話ネタ
ナンカキター!

国内じゃiPhoneに次ぐ人気ブランドのXperiaのスマートフォンが、
まさかイーモバイルから発売されるなんて!!
全くもってノーマークでしたよ~。

ぶっちゃけ、auのiPhoneより欲しいですわ。
どちらも無駄な出費ですがねw

願わくばこの勢いのまま、
フルキーボード付きのXperia mini Proも出してくれ~


追記

げ、名前違った。
Sony Ericson miniって、なんじゃこれw

Oh!

2011年10月13日 07時54分51秒 | 携帯電話ネタ
ios5入れようと思ったら、パソコンのHDD空きが200MB切ってたぜw

鈴鹿の写真

2011年10月11日 09時19分33秒 | F1
…の一枚

去年から腕が上がってない事を痛感するよorz

写真~

2011年10月09日 14時13分25秒 | F1
添付忘れ

鈴鹿にいるでぇ~

2011年10月09日 14時07分25秒 | F1
天気が良くて、レースが楽しみ!

あと1時間!

杏仁豆腐の

2011年09月06日 01時35分46秒 | 結局買っちゃった系
イラスト集

なんか無性にパソコンで観たくて、
裁断して取り込んでますw


あー

夜中に始める事って、大概後で後悔するよね…

クルマが替わりました

2011年08月16日 12時16分22秒 | 結局買っちゃった系
というか、前バンパー部分の修理と車検代金が、思いのほか高かったので、
程度の良い中古に買い換えました。

前のクルマ323i(E36)から320i(E36)へ、扉は2枚増えたけど、
排気量が小さくなったので、税金とトルクが少なくなったw

700kmほど走った結果、しなやかな足回りに感動しています。
前のモデルがスポーツサスだったせいか、今考えたらガチガチに硬かったんですねぇ。

まぁ 高速道路でウインカーが外れてブラブラしたりw
チト中古車として詰めが甘いんですが、

まぁ満足ですね~
もうチョット長距離ドライブしたいわぁ

一方、定番の赤福は…

2011年08月08日 22時38分31秒 | HM珍道中
新幹線の車内で美味しく戴きましたw

大阪土産は…

2011年08月08日 22時34分55秒 | HM珍道中
大阪プチバナナ

もーらった!! って

身も蓋もねえなぁorz

不完全燃焼

2011年07月27日 12時55分33秒 | 結局買っちゃった系
会社終わりが待てなくて、Wi-Fiルータ持参して会社で購入したわ!

テレビのOP見てから耳に残っちゃって残っちゃってw

相変わらず声と曲の耳触りの良さに加えて、
聞き取りやすい歌詞から漏れてくる、思春期独特の苛立ち…というか中二っぽい主張wが痛々しくて堪らないッス!

こういう歌詞って男子の感情が近いと思うんだけど、
なんでこの人は短い言葉で表現で来ちゃうんだろうね。

アンインストールも強烈だったけど、
個人的にはこの曲は超えたかなぁと思うよ!


問題は、アニサマの時にこの曲は静かに聴いていられるか、だなw