わただま 摘んだ?

風になる 花のかおりをまとうこと 遠い訪れを搬ぶこと 水のありかを囁くこと そして こっそり石たちの夢にすべりこむ

江戸しぐさ

2008-06-10 20:00:20 | かぜは・・・
世事に疎く、このことばが
昨年 巷で流行ったらしいと先ほど知った。

検索する気になったのは、
eureka! の配信している Podcast

「江戸しぐさ~ビジネス編」を聞いたから。

べつのことを調べていたのだが
それがよかったので、つい
ほかのものぞいてみたくなった次第。


情報といっても たんに マニュアル、
「どうして?」を基盤にしていないtipsは
それ自体 骨粗しょう症になってしまう気がする。

どうやって切りとるか
どうやって みせるのか。

その視点が明確でないと 
つまりは 情報の野積状態。
のみこむまえに、あごが疲れてしまうかも。

料理と同じで、
材料を集め、そこから選び
さらに 洗ったり、剥いたり 取り除いたりして
組んでゆく。

あれだけあった 青菜がおひたしに
魚が さしみに
かさがへってがっかりだけど
だって そういうものじゃない?

どてがならぶも たのもしいけど
それだと 風景のまんまだからね。

ほかにも、

「世界の神話」のオトナ的楽しみ方
など。

※ ご紹介のPodcastには、有料のものも含まれていますが、試聴版は、無料で聞けます。


ついでに言っちゃうと、昔は、(いや、大昔か)レコードの試聴ができたんですよね。
それが、いったい、いつからでしょう、聞くこともできないCDをいうなりに買わされるようになったのは。
いままた、iTunesStoreなど、ネットで買う時代になって、ちゃんと試聴ができるというのは、あるべき姿にもどったんだって思います。
だって、アルバム買っちゃってから、このテイスト、キライだったなんて、目も当てられないじゃないですか。
あるんですよ、いっぱい。


post a comment