わただま 摘んだ?

風になる 花のかおりをまとうこと 遠い訪れを搬ぶこと 水のありかを囁くこと そして こっそり石たちの夢にすべりこむ

お勝手に

2007-03-12 17:54:29 | くらしのエッセンス
あたりまえのマンションのキッチン。

窓もないし、手をのばせば摘める
ハーブのポットもない。でもさ

のんびり 火加減ををみている
お鍋のまえの椅子を置いて

キスゲの咲いてる陶額も
ネコにとられぬカナリヤも止まり木に。
そして、

金色林檎の時計もおいていた。が。

水仕事のとばっちりを受け続けたせいか
多年の錆をのこしたまんま
とうとう 勤務を拒絶した。

お勝手の時計。

15分すすめておいて
洗い物がすんだらこの時間とか。
出かける時間に、間に合うとか。

ま、ふつうに使うとしても
使用頻度は、すこぶる高い。

だのに、キッチン専用時計なんて、
どっこにも売ってない。

今度は、水濡れのないとこに置こう。
あれこれ考えあぐね
最後に、これに行き着いた。

薄くて軽い!

両面テープで棚に貼っちゃえば、
水難事故もまぬかれよう。

ところが。
デビューするのにてまどったのは
これが電波時計というしろもので。

いつまで待っても、電波を拾わぬ。
(東京への行き来にお供をさせても、失敗)

説明書を読み直し、
とうとう手動で時間をあわせ、
電波時計の機能は見限ることに決めた。

今朝。

いままで、なんとしても点灯しなかった
受信マークがついている。

おおたかどや山か
はがね山からの
ラブコールが届いたというわけだね。

人騒がせな登場ではあったけど
湿度も、気温も表示するし、
アラームもなにしろ正確で、
おおむねいい子になりそう。な予感。




2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (陽花)
2007-03-13 22:31:32
家中の時計、どれが正確なのか最近さっぱり
分からなくてエエッもうこんな時間と慌てて
準備をしてトイレにいくとアラッまだこんな
時間ということばかり。最後に車に乗るとまた
時間が進んでいてあせるのです。
合わせればいいんですけどよくまあこれで毎日
遅刻をしないで主人もでかけるなあと感心して
います。
返信する
おうちのなかで (Suzuka)
2007-03-14 16:21:30
みんな思い思いのときを刻んでいる、というわけですね。

居間のピーターラビットの皿時計が遅れがちで、五分ほど進めてあります。
きもちのゆとり、保険の部分でもあるので、
だんだんホントに近い表示に近づくと、<ゆとり>も減ってしまうんですよ。
返信する

post a comment