ひがんばな

日々のことを

運動会(2019.9.28)

2019-09-28 21:51:14 | Weblog

雨の予報が運動会日和に変わった。小学校最後の運動会。この頃は熱中症の心配もあってか競技時間も短くなり、内容も縮まってきた。

どのようになっても子供たちの一生懸命さは変わりない。今年は赤の勝ち~~

 

 
整列                    ストレッチ
 
力を合わせて

 
紅白玉入れ(赤玉・白玉)                   赤の勝ち~
 
地域の音頭と笑顔の花を咲かせよう(遊戯)
 
ころがせ大玉
 
新入児かっけっこ                  応援団
 
リレー(力が入る)


お弁当
 
6年生、繋げみんなの願い 

  
                          綱引き


火曜会「誕生山、大智寺」(2019.9.24)

2019-09-24 20:02:33 | Weblog

火曜会は、10名で「誕生山」と「大智寺の彼岸花」を見に行った。誕生山からは、御嶽を望むことが出来た。

下山して車で30分弱移動して、大智寺へ向かう。境内には大檜があり、池を巡って彼岸花の群生があった。

満開には4.5日早いが、それでもまっすぐ伸びた茎の先に咲いた朱色の彼岸花に見惚れゆっくり愛でた。

  

登りは西洞ルートから下りは東洞ルート         大きなイタドリ 

 
山神様             急な道も

 
尾根からは、誕生山へ向かう           誕生山頂上502m

  
頂上から                栗きんとんの差し入れ
 
        御嶽が見えた!              キンミズヒキ 
 
     大智寺へ              大檜

彼岸花

          
白い彼岸花
 
ナガバオモダカ                スイレン 
 
黄色スイレン             はぎ 

      


火曜会「せせらぎルートから西山展望台」(2019.9.17)

2019-09-18 21:43:15 | Weblog

火曜会は、11名で桃太郎神社からせせらぎルートを登り鳩吹へ。西山休憩舎でお茶をいただきながらおしゃべり、その後は、西山頂上

少し歩いて西山展望台でお弁当。木曾川から登ってくる涼しい風を感じながらゆっく休み 下山は栗栖へ。

 
登り口からせせらぎの音を聞きながら歩き、頂上近くは木立の中を

  
尾根に出る
 
西山休憩舎でゆっくり


  
シキミの花                   ・

 


フェスタ(2019.9.15)

2019-09-18 21:38:37 | Weblog

以前の地域の「夏祭り」を「フェスタ」に変えて行うようになった。今日は受付けの役割。おばけ屋敷、スカイリング、

チンドン屋など参加型の出し物.音楽、歌、などを聞いたり、タコ焼き、氷、ジュース、団子を食べたり、と忙しいくらいのアトラクション!

地域の小学生や中学生、役員などが運んできた故郷の火を点火し、フェスタが開かれている間中輝き続け ずーと見守っていた神輿の練り

歩きが終わり、ふるさとの火が退出してフェスタのお開き…。お天気にも恵まれ盛り上がり、地域が一つになったひと時だった。

 
あちこちに吊られた手作りの提灯
 
ふるさとの火
 
      無事点火!
 
           暑い日は氷が一番                出番を待つお神輿
 
            体育館では中学生の吹奏楽               同じ場所でバザー              


敬老のお祝いに赤飯を(2019.9.14)

2019-09-14 19:56:19 | Weblog

地域の80歳以上の方30名に赤飯を作ってお届けした。時間にお留守の方もいらっしゃるので事前にお手紙を配布し、ご都合を聞いてから

お届けしたらスムーズにいった。皆さんには大変喜んでいただいた。

事前のお手紙

 
家で一晩水に浸して来た餅米を小豆の煮汁に付け蒸す。一度鍋に移し塩水を打って、小豆を入れて蒸す。
 
蒸しあがったら、半切りに移し、目方を計ってパックに詰める。熨斗紙を付け袋に入れる。
秋は、お届けする人数を80歳以上にしているので少し楽・・!!


9月例会・木曽駒ケ岳(2019.9.10)

2019-09-13 20:47:34 | Weblog

9月例会は、木曽駒ケ岳。久しぶりに山に登ったという感じの一日。14名で登った。車に乗り合わせ中央道から菅の台へ、

バスに乗り継ぎしらび平まで行き、ロープウェイに乗り千畳敷まで、そこから登山に入る。遊歩道の間は、ウメバチソウ、トリカブト、

クロトウヒレン、オオヒョウタンボク、ナナカマド、などカメラに収めながらのんびり歩く。まもなく八丁坂!息を切らして金網に足をとら

れないよう注意して歩き乗越浄土到着。ここから中岳の巻き道へ。大きな岩を足場にしたり手で持ったり、足元に目をやると・・

高所恐怖症気味?の者にとっては何とも言えない気持ち。中岳を過ぎ 駒ケ岳の頂上(2956m)到着。下界とは違い涼しい岩の上に腰を下ろし

て昼食。雷がゴロゴロ鳴りだしたので急いで下山。心配することもなく途中で青空が顔を出す。帰りには温泉に入って帰る。

 
     鹿に遭遇                   夏の名残の花々 


千畳敷カール
 
八丁坂                      乗越浄土
 
宝剣岳                 中岳の巻き道
 
中岳山頂
 
       駒ケ岳頂上            駒ケ岳を下りる
 
頂上と中岳の鞍部            乗越浄土方面より千畳敷駅

            



     

 

 

 


ボランタリーハウス(2019.9.6)

2019-09-08 12:45:56 | Weblog

ボランタリーハウスの厨房ボランティアに行ってきた。参加者は32名、午前の部の行事はいつもと同じギター演奏で歌う。

午後は、日本や外国の詩や文学小説の一節を音読用にプリントしてその表紙を絵、色などで飾った。



(献立)天丼(エビ・ナス・サツマイモ・しし唐・かぼちゃ)
冬瓜汁(冬瓜、ひき肉)
人参・キャベツ・ほうれん草の胡麻和え
漬物(キュウリ・大根)
梨・栗饅頭