ひがんばな

日々のことを

高賀山(2015.5.20)

2015-05-21 20:47:11 | Weblog

3名で 6月例会の山、高賀山(1224.2m)へ下見に行く。高賀神社の左を登った所の「高賀の森駐車場」に車を置き、登山道に入る。

新緑の林の中を爽やかな風を受けながら歩く。所々 谷川に沿っての道もあり、暑くなるこれからの季節には涼しい登山になるのでは・・・。

御坂峠までの登山道は石がゴロゴロしていたり、急坂があるので、気を抜いて歩くと危ない個所も沢山あり、ゆっくり足元に注意しながら登る。

御坂峠に着くと目の前が開け明るくなる。分岐から左に折れ、頂上目指して歩き始めると思いもよらない「シロヤシオ」が見えた。

頂上近くになると、木一面真っ白に咲いているのも沢山あり、大歓声!!11時15分頂上着。眺めは少し霞んでいて今一つかな。

でも、冠雪の白山、能郷白山などほんのりと見ることが出来た。ゆっくり昼食をとり、下山。

 
高賀神社                           「高賀の森駐車場」 山の間から高賀山が

 
トチの葉                   登山口

 
タニウツギ                              アザミ

 
力石                             マムシグサ

 
林道と交わって登山道に入る                      ユキザサ

 
フタリシズカ                           チゴユリ

 
木地師の屋敷跡                      谷を渡る

 
足元に注意して・・                           ・・

  
岩屋


フタバアオイの葉と花

 
御坂峠                          御坂峠からの眺め

 
御坂峠からの眺め                      コアブラツツジ

 
シロヤシオ

 
頂上                                白山方面

 

 


ニット展と二胡、筝コンサート(2015.5.17)

2015-05-18 11:23:29 | Weblog

脇本陣で行われていた、ニット展と、一緒に行われた二胡と、筝のコンサートに出かけた。

編み物は洋の物だと思うが、和式の部屋に陳列しても違和感なしに見ることが出来た。

これからの季節にピッタリの軽い感じの作品が多く、爽やかさを感じる作品展だった。

一緒に行われた、二胡と筝のコンサートも楽しく聴くことが出来た。

冷房はないのに、開け放した障子、窓などから入ってくる風を感じながらの和あり、洋もありの演奏は気楽なコンサートだった。

 


いけ花展(2015.5.10)

2015-05-02 13:40:14 | Weblog

友達と「いけ花展」へ行って来た。生け花展と聞くと 少々堅苦しさを感じるが、山で見るお花がたくさん活けて有り、身近に感じた。

お抹茶もいただいたが、竹林の中でいただき、お茶席とは違って、こちらも堅苦しさも抜け、気楽にいただくことが出来た。

帰りは広いお庭の花を見て、しばしの間、目の保養が出来た。

 
(A さんより) ・・・・・・・・・・・・・

  

 
竹林の中でお抹茶をいただく

 
竹林の中でのいけ花


庭の花

 

 

  


ボランタリーハウス(2015.5.1)

2015-05-01 14:07:25 | Weblog

ボランタリーハウスの厨房ボランティアに行って来た。午前の行事は、いつものようにギター演奏で歌う。午後は大正琴だった。(37名参加)


大正琴演奏


(献立)五色どんぶり、おすまし、野菜(ふき、人参、鶏肉)の煮物、

柏餅、果物(バナナ、オレンジ)