ttp://www.jreast.co.jp/press/2011/20110704.pdf
山手線駅ホームドア新設計画について、2012年度は池袋、大崎、2013年度は駒込、巣鴨、大塚、目白、高田馬場、新大久保、田町に導入することを決定した。それ以降は、新宿、渋谷、新橋、東京を除いた各駅に2017年度末まで導入する。
----------------------------------------------------------
恵比寿と目黒での先行検証が一段落ついたのか、いよいよ本格的な整備へ。2008年のリリースでは本格的整備が2013年度となっているから、予定より1年ぐらいの繰り上げ投入ということか。ホームドア故障で電車が止まったことが何度かあったようだけど、大丈夫なのだろうか。
ttp://www.jreast.co.jp/press/2008/20080603.pdf
最初は入出庫のある池袋、大崎から。入出庫のある駅を選んだのは何か理由があるのだろうか。もしもの時に対応しやすいとか。山手線だけで2面4線あるのも、この2駅がチョイスされる理由とか。
それ以降は池袋を中心に西から拡大。前後3駅は一気にホームドアが投入される。田町も山手線だけの乗り場だからすぐに導入するということなのね。
最新の画像もっと見る
最近の「情報(東日本)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事