goo blog サービス終了のお知らせ 

日本のキリスト教を取り戻そう

カルトキリスト教
在日朝鮮人左派テロリストの無神論者
クリスチャンのふりによる弊害を暴く

ノーベル平和賞候補ハダさん 暴行される

2025-02-02 18:19:38 | 韓国、中共圏内及び関連記事

ばかげている。
こんなことをするやつらの仲間が、キリスト教?
無神論者マルキスト(共産主義、ソ連)は、サタンだ。

転載
自分たちの領土に中国人が大量にやってきて、暴行されリンチされ、強姦され口に出来ない程の陵辱を受け亡くなったモンゴル人がどれだけいるか...ウイグル人もチベット人も...彼らはどんなに中国を尊重しても無駄。漢人ではないことが罪だった。日本でもこのままでは"古い日本人"であることが罪になる。

>
ハダ氏を中国は第二の劉暁波さんにする予定か。ノーベル平和賞候補に推薦されただけど暴行された。皆様、拡散と御支援ご協力をお願いします。

https://x.com/swim_shu/status/1885257800026308681?t=tkitlRntHHHfyyoJo9TVtw&s=19

参考
全てがデタラメ  ウリストカルト
https://blog.goo.ne.jp/cirist-gnt/e/d5018ccb637cb9a4358a1756cd528007

それはこの世の地獄
https://blog.goo.ne.jp/cirist-gnt/e/d5df8e5ec975c53e6b149591c611585e

備忘録
https://blog.goo.ne.jp/cirist-gnt/e/a365c0ff6220f39d54bb9eeb9e057657

在日左派関連
https://blog.goo.ne.jp/cirist-gnt/c/b1e20d17360991f8c356e3824b4186f6

https://blog.goo.ne.jp/cirist-gnt/e/f1d61259534ded048d162b84b9c1b17a


許せない韓国軍の大罪 転載コラム

2025-01-27 06:49:00 | 韓国、中共圏内及び関連記事

転載

友人のNS氏の投稿をそのまま掲載します。

許せない韓国軍の大罪

ベトナム戦争が終わり、南北ベトナムが統一して既に四半世紀が通ぎた。そして韓国ではここ数年、あの戦争をめぐり長らくタブーとされてきた過去について、かつてない議論が進められている。

その過去とは、ベトナム戦争に参戦した韓国軍によるベトナム民間人の虐殺問題だ。

最初にタブーを破ったのは、韓国のハンギョレ新聞社が発行する週刊誌『ハンギョレ21』だった。

同誌は99年、韓国軍がベトナム戦当時に起こした虐殺事件について記事を掲載したのだ(5月6日号)。

この記事を書いたのは、韓国人歴史研究者のク・スジョン。

彼女はベトナム戦争の韓国軍の残虐行為が記されたベトナム側の資科を入手し、韓国の市民団体の一行とともにベトナム現地で検証を始めたのだ。

ある地域で、猛虎部隊(韓国軍部隊)等による1か月間の作戦で1200名もの住民が虐殺されたという66年当時のベトナム側の報告を紹介しながら、同時に生存者たちの証言に基づき虐殺の様子を具体的に描いている。

例えば、生存者の証言からは韓国軍による民間人虐殺の方法にいくつか共通した類型があったようだと、同記事には記されている。

以下、その部分を略して引用すると「大部分が女性や老人、子供たちである住民を一か所に集め、機関銃を乱射。

子供の頭を割ったり首をはね、脚を切ったりして火に放り込む。

女性を強姦してから殺害。

妊産婦の腹を、胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す。

トンネルに追い詰めた村人を毒ガスで殺す等々」だ。

日本の戦争責任を追及してきた韓国の人々にとって、自国軍も虐殺をしていたのだという告発は、苦いものであったに違いない。

続いて同誌の2000年4月27日号には、住民虐殺を行なったという元軍人による加害証言が掲載された。

戦争当時、一般住民とゲリラを区別するのは難しく、我が身を守るためには仕方なかったのだとその元軍人は述壊した。

しかし同時に、今やその行為に罪の意識をもち、韓国政府がベトナムに謝罪し被害者に補償することを望むという彼の声も、同誌では伝えられた。

これと前後して米誌『ニューズウィーク』が「暴かれた英雄の犯罪」と題してベトナム戦争での韓国軍の虐殺問題を取り上げた(2000年4月21日号)。

ク・スジョンらの調査を紹介しつつ、「8000人以上の民間人を殺した韓国軍の虐殺行為の数々」が明らかにされつつあると、7ページにわたり大々的に報じたのだ。

タブーであった虐殺事件についてのこれらの報道に対し、韓国国内では激しい反撃が起きた。

同年6月27日には、ベトナム戦に従軍した退役軍人ら2000人余りがハンギョレ新聞社に乱入しコンピュータなどを破壊した。

彼らは「大韓民国枯葉剤後遺症戦友会」のメンバーで、国のために闘った戦友を冒涜されたと激しく抗議したのだ。

ベトナムへの韓国人派兵は64年に始まり、延べで30万人以上の兵士を送り込んだ。米国に次ぐ大派兵であった。

この戦争で約5000人の韓国人が死んだ。

ハンギョレ新聞社に乱入した元兵士たちがそうであったように、アメリカ軍が散布した枯れ葉剤の被害に苦しむ元兵士らが、今も韓国には多い。

ベトナム戦争当時、韓国軍総司令官だった蔡命新は、先の『ニューズウィーク』でのインタビューで「誰に対しても償う必要はない。あれは戦争だった」と明言している。

アメリカ軍によるソンミ事件などの虐殺行為がベトナム戦争当時から国際的に批判を受け議論の的となったのとは対照的に、韓国軍による虐殺行為については、こと韓国国内では長く沈黙が保たれてきた。

(中略)また全斗煥・盧泰愚両大統領がベトナム戦争で武勲を挙げた軍人であったという政治事情もあり、ベトナム戦での過去は、韓国では幾重にもタブーであり続けた。

しかし、冷戦終結と韓国の民主化により、このタブーは破られた。

(中略)韓国の歴史教科書には、ベトナム戦争についてほとんど記述はされていない。

中学生向けの国定教科書に記されているのは「そして、共産侵略を受けているベトナムを支援するために国軍を派兵した」の約1行のみだ。

(佐藤和「被害者史観韓国を揺るがすベトナム民間人虐殺の加害責任」『SAPIO』2001年9月26日号)

1965年から1966年の間、プウエン省のタオ村で、韓国軍は、ほとんど大部分が婦人の村人42人を狩り立て、やがて小火器を浴びせ、全員を殺害した。

1966年1月11日から19日の間、ジェファーソン作戦の展開されたビンディン省では、韓国軍は300人以上の住民を捕まえ、拷問を加え、更にまた400人以上のベトナム人を殺した。

1965年12月から1966年1月の間に、韓国軍は、ビンディン省のプレアン村では数百戸の家々を炎上させ、一方キンタイ村を完全に掃討した。

同じ省の九つの村々で韓国軍は、民間人に対して化学兵器を使用したのである。

1966年1月1日から同月4日までの間に、ブン・トアフラおよびヨビン・ホアフラ地方で、韓国軍は、住民たちの所有物を残らず略奪したうえ、住民の家やカオダイ教の聖堂を焼き、さらに数千頭の家畜を殺した。

彼らは、また仏教寺院から数トンもの貨幣をくすね、それから人民を殺したのである。

「ある村が、わが軍の支配下に陥ると、その次の仕事はベトコンから村人たちを分け離すことなのだ」こう言ってのけたという韓国軍将校の話しが引用された。

ナムフュン郡で、韓国軍は4人の老人と3人の妊婦を、防空壕の中へ押し込め、ナパームとガスで殺した。

アンヤン省の三つの村では110人を、またポカン村では32人以上を、こうしたやり方で、殺したのである。

1966年2月26日、韓国軍部隊は、137人の婦人、それに40人の老人と76人の子供も一緒に、防空壕の中へ押し込めて、化学薬で殺したり、全員を盲にさせたりした。

1966年3月26日から28日にかけて、ビンディン省で、韓国軍は、数千におよぶ農家と古寺院を炎上させ、若い女性や年老いた女性を集団強姦した。

8月までに、勇猛な朝鮮人たちは、ビンディン省における焦土作戦を完了した。

ブガツ省では、3万5千人の人たちが、死の谷に狩り立てられ、拷問を完膚なきまで加えられてから全員が殺された。

10月には、メコン河流域では、裸で両手ないしは両足の19人の遺体が川から引揚げられた。

これらは、いずれも陵辱された少女たちの遺骸であった。

この事件に先立って、同じ地域で共同作戦中の米軍と韓国軍が、昼日中に結婚の行列を襲い、花嫁を含め7人の女性を強姦した、との報道もあった。

かれらは、結婚式に呼ばれた客の宝石を残らず奪ったうえ、3人の女性を川の中へ投げ込んだ。


(ベトナム)外務省、韓国軍によるベトナム人虐殺の控訴審判決を歓迎

2025-01-27 06:20:10 | 韓国、中共圏内及び関連記事

転載

HK
直接的にライダイハン問題ではないが、ベトナム戦争中に韓国軍がベトナム人に行った蛮行で、親族を虐殺された問題で、ウル高等法院は1月17日、韓国政府にタインさんへの賠償金3000万ウォン(約327万円)の支払いを命じる一審判決を支持したそうだ。

これでベトナム戦争中の韓国軍の蛮行は証明された。もう従軍慰安婦問題や戦時中の労働者の雇用問題で、我が国の批判はさせないぞ。愚か者めら。
………………引用開始………………
(ベトナム)外務省、韓国軍によるベトナム人虐殺の控訴審判決を歓迎
2025/01/24 17:25 JST配信 LINEで共有Facebookで共有Xで共有URLをコピー
PR​​​​​​​【ドメイン・サーバー・クラウド】by チロロネットVN
「過去を乗り越え未来に向かう」精神実現
包括的・戦略的パートナーシップ発展へ
賠償金3000万ウォンの一審判決支持
 ベトナム戦争時に韓国軍によって親族を虐殺されたベトナム人女性グエン・ティ・タインさんに対する賠償金の支払いを命じた一審判決を支持した韓国のソウル高等法院(高裁)の判決について、ベトナム外務省のファム・トゥー・ハン報道官は22日、「ベトナムは歴史の事実を反映した判決を歓迎し、『過去を乗り越え未来に向かう』精神の実現に貢献する」と述べた。
(C) tuoitre
(C) tuoitre
 ハン氏は、「韓国とともに両国の包括的・戦略的パートナーシップをさらに発展させ、戦争の被害を克服するために行動し、両国と両国民の友好と協力関係の強化に寄与したい」と付け加えた。
 控訴審のソウル高等法院は1月17日、韓国政府にタインさんへの賠償金3000万ウォン(約327万円)の支払いを命じる一審判決を支持した。一審のソウル中央地方裁判所は2023年、タインさんの主張を認め、韓国政府に対し、タインさんに3000万ウォンの賠償金の支払いを命じる判決を出していた。
………………引用終了………………

https://www.viet-jo.com/news/social/250124172914.html

外務省、韓国軍によるベトナム人虐殺の控訴審判決を歓迎
2025/01/24 17:25 JST配信

​​​​​​​【ドメイン・サーバー・クラウド】by チロロネットVN

「過去を乗り越え未来に向かう」精神実現

包括的・戦略的パートナーシップ発展へ

賠償金3000万ウォンの一審判決支持

 ベトナム戦争時に韓国軍によって親族を虐殺されたベトナム人女性グエン・ティ・タインさんに対する賠償金の支払いを命じた一審判決を支持した韓国のソウル高等法院(高裁)の判決について、ベトナム外務省のファム・トゥー・ハン報道官は22日、「ベトナムは歴史の事実を反映した判決を歓迎し、『過去を乗り越え未来に向かう』精神の実現に貢献する」と述べた。

ハン氏は、「韓国とともに両国の包括的・戦略的パートナーシップをさらに発展させ、戦争の被害を克服するために行動し、両国と両国民の友好と協力関係の強化に寄与したい」と付け加えた。

 控訴審のソウル高等法院は1月17日、韓国政府にタインさんへの賠償金3000万ウォン(約327万円)の支払いを命じる一審判決を支持した。一審のソウル中央地方裁判所は2023年、タインさんの主張を認め、韓国政府に対し、タインさんに3000万ウォンの賠償金の支払いを命じる判決を出していた。

一審判決について、外務省のドアン・カック・ベト副報道官(当時)は2023年2月9日の定例記者会見で、国民の正当な権利の保護を重視していると述べるとともに、「過去を乗り越え未来に向かう」精神で韓国との互恵関係を発展させ、戦争被害を克服したいと表明していた。

 


韓国は、北に吸収支配されるのか

2025-01-24 05:00:00 | 韓国、中共圏内及び関連記事

韓国は、北に吸収支配されるのか。

転載
たしか、李在明
次期大統領候補が、捕まりそうだから
北の支援を受けて
尹大統領を、強制排除しよう

世界中のメディアの見方ですが

陰謀論?
インターネット、GPSなど、妨害電波
ジャミングされていて
朝鮮半島

明らかに、ロシア中共の仕業で

https://blog.goo.ne.jp/cirist-gnt/e/12b09aeefb2a72fd793d8b79d7326890

前政権の文大統領との悲願
北は統一を、目論んでいるのは、誰からも
明らか

以下、一部転載
Wikipedia

城南市長だった時代に保健所長、精神科専門医などに対し、実兄を強制入院させるよう指示した罪(職権乱用権利行使妨害)や2018年の統一地方選を控えて開かれたテレビ討論会などで「実兄を強制入院させようとしたことはない」という趣旨の虚偽の発言をした罪(公職選挙法上の虚偽事実公表)で起訴され、一審、二審ともに職権乱用については無罪が宣告されたが、虚偽事実公表については二審で当選無効となる罰金300万ウォン(約27万円)が言い渡された。しかし、2020年7月16日、韓国大法院は上告審判決で、一部有罪とした二審判決を破棄し、審理を水原高裁に差し戻した。これにより、李は当選無効となる危機を免れた[13]。同年10月16日、水原高裁での差し戻し審判決で無罪を言い渡された[14]。

>
李在明は第20代大統領選挙運動中にいわゆる「大庄洞ゲート」の被疑者となった。これは李が城南市長時代、民間不動産ブローカーと癒着したとするものである

>
2023年1月10日には、城南市長時代に自身がオーナーを務めたプロサッカーチーム城南FCへ後援金を出した企業に対して許認可などの利便を図った容疑で取り調べを受けるために水原地検城南支部に出頭、野党第1党の党首が検察に出頭し取り調べを受けるという前代未聞の事態となった。当日は地検前で報道陣に対し容疑の否認と検察への不信感を訴えた[31]。2月16日、城南市長時代に大庄洞地区と慰礼新都市で進めた官民合同の都市開発事業で、側近を通じて特定の業者に便宜を図って計約8000億ウォンの利益を得させ、市側に5000億ウォン近い損害を与えたなどとして、検察が背任の容疑などで李の逮捕状を請求した[32]。捜査が進展する中で次第に李に対する世論も厳しくなっていき、23日には大統領選挙期間中に公約として訴えていた国会議員の
不逮捕特権廃止について、状況が本質的に変わったとして撤回した[33]。

韓国では国会議員の自由な議政活動を保障するために憲法第44条などの但し書き条項によって現行犯でない限り捜査機関で被疑者である国会議員を逮捕するためには国会の同意を得なければならず、そうでない場合は在宅起訴の状態で捜査することになっている。

それによって2023年2月27日に国会で逮捕同意案の採決が行われ、賛成139票、反対138票で出席議員の過半数に達せず否決された。しかし、共に民主党は国会で過半数をはるかに超える169議席を持つため、また、共に民主党に偏向的な1人政党と民主党離党派の無所属議員まで合わせれば、国会で総議席数の60%余りの友好勢力を持っていたが、今回の逮捕同意案表決の結果、逮捕に反対する議員数が過半数に達しなかったことも足りず、賛成票がさらに1票多く、棄権と無効票を合わせると算術的に親共に民主党国会議員のうち30~40人が離脱したという意味と解釈され、求心力の低下が浮き彫りとなった[33][34][35]。

3月22日、背任や収賄など5つの罪で在宅起訴された[36]。李は2023年6月19日、共に民主党代表資格で国会演説を行い、自身に与えられた国会議員として憲法上の不逮捕特権を放棄するという趣旨の発言をした[37]。


次の大統領?野党代表は「日本は敵性国家」

2025-01-20 21:52:24 | 韓国、中共圏内及び関連記事

転載

【解説】次の大統領?野党代表は「日本は敵性国家」発言など対日強硬派 橋下徹氏 今後の日韓関係「頭痛い」
2025/01/16
関西テレビ

韓国の尹錫悦大統領は、「野党が国政をまひさせている」として、自身が先月に宣言した「非常戒厳」により、現職大統領としては史上初めて、身柄を拘束されるという事態に至った。

15日、関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」に出演したコメンテーターの橋下徹氏は、今後の日韓関係について「頭が痛い」と野党代表が次期大統領に就任した場合を想定し、懸念を示した。

また朝鮮半島問題が専門の龍谷大学・李相哲教授は「内乱状態を防ぐために尹大統領が拘束を受け入れた」と解説した。

■李教授「内乱状態避けるため」尹大統領が拘束受け入れたと指摘

まず李教授は今回、身柄拘束に至った背景には「内乱状態に発展することを防ぐ狙いがあった」と解説した。

龍谷大学 李相哲教授:今回はおそらく、大統領が(自身を)守るなと指示した可能性が高いですね。(大統領の)談話を見ると、納得していないけれど、事態を避けるために応じたというふうに言っていますね。

1度目は、大統領側は今回の拘束令状は不法だと。高官犯罪捜査庁は内乱の捜査をする権限がないんですね。そして捜査令状は本当はソウル中央検察庁に請求しないといけないのに、自分たちと価値観を同じくする裁判官を選んで、拘束令状を発行してもらった。だからこれは違法だと大統領側は抵抗したんですね。

大統領警護所もこれには応じられないという構えなんですけど、2回目は同じ考えですけども、両方とも武器を所持していたんですね。偶然にもお互いが発砲するような事態が起きたら内乱状態になるということで、それを避けるために今回は引き下がったということですね。

■橋下氏「民主的手続き進んでいる」も「拘束の必要なかったのでは」

一連の事態について、橋下徹氏は「民主的な手続きが進んでいる」と評価するものの、大統領を拘束する必要はなかったのではないかと指摘した。

橋下徹氏:今まで韓国は、こういう権力争いの時には、最後軍が出てきて、銃を発砲して権力闘争が起きていた。そういう過去の歴史から見れば、僕は民主的な手続きで今進めていると思います。

ただ、野党『共に民主党』側が声を上げて、尹大統領が弾劾にかかって、身柄拘束になっている。共に民主党が文在寅前大統領政権の時には、大統領を警察とか検察が摘発していくことはもうやめようと言って。

『大統領は選挙で選ばれるんだから、検察とか警察が勝手にそこに入り込むのはやめよう』ということで、新しい組織を作ったんですけど、結局自分たちが野党になったら、警察とか検察を使って大統領の身柄を確保していく。

僕はもう一段、韓国のレベルが上がってもらってこういうことは、やめようよとなってもらいたいですね。

憲法裁判所で審理がされるんで、身柄を拘束しなくてやったらいいと思うんですよね。証拠隠滅と言ったっていまさら大統領ができるはずがないので。

この状況について、韓国の世論はどうなっているのだろうか。

龍谷大学 李相哲教授:いま急激に大統領に対する支持率が上がっているんですね。尹大統領の支持率は20~30パーセントの間で推移していたんですけど、最近の世論調査では46パーセント、今回の拘束でさらに上がるんじゃないかとみられています。

この支持率の高まりは、国民が野党側の動きに反発しているという見方もあるという。

龍谷大学 李相哲教授:身柄を拘束しなくても大統領の取り調べは可能なのに、身柄を拘束するのは大統領に恥をかかせたいんですよね。後ろで野党が糸を引いている、というふうに韓国のメディアは報じています。

■橋下氏 大統領が「対日強硬派」李在明氏になったら「頭痛い」

尹大統領は日韓関係の改善に積極的だったことで知られている。

橋下徹氏:僕は尹大統領はもう立派な政治家だと思うし、すごい僕は好きでした。日本に対して融和的な姿勢を示すと、韓国内でものすごい批判を受けますよ。尹大統領は対日関係が重要だと押し切ってくれてたんだけど、野党の李在明さんの方に大統領職が移った時は僕、頭痛いな。

次の大統領候補とされる、野党「共に民主党」の李在明(イ・ジェミョン)代表は、「対日強硬派」として知られていて、これまでに日本に対してかなり厳しい批判的な発言をしている。

<李在明氏のこれまでの主な発言>
・日本は軍事的敵性国家
・侵略国家である日本が分断されるべき
・日本は完全な友好国家ですか?いつも信用できる友好国家か?
・”核汚染水”(福島第一原発の処理水のこと)海洋放出は第二の太平洋戦争

■実は野党代表も「時間がない」

李教授は、「実は野党側も時間がない」と説明する。

龍谷大学 李相哲教授:早く大統領選挙をやれば、李在明氏が当選すると。李在明氏に対する韓国国民の支持率が32パーセントなんですね。ただ、今尹大統領に対する支持率がぐんぐん上がっている。

李在明氏はこれだけの状況の中で、支持率が32パーセントしかないというのは、70パーセント近くがこの人ではだめだと。

実は李在明氏自身も複数の裁判を抱えており、時間との戦いを強いられているのだ。

龍谷大学 李相哲教授:12の容疑で5つの裁判を受けている。2月か3月には1つほぼ確定する公職選挙法違反があるんですね。これが確定すれば彼は大統領選挙に出られないのでその前に早く尹大統領引きずり降ろしたいと。だから今急いでるんですね。

■「共に民主党」李代表は「韓国ファースト」

今後の日韓関係について、どう見ていけばいいのだろうか。

橋下徹氏:韓国国民が決めることですから、どの大統領になったとしても、日本は日韓関係を緊密にしていかなければならないんですけども。

僕は、李在明さんと考え方全く合わないし、日本人としては『こんちくしょう』って思うんだけども、ある意味李在明さんは、韓国の国民・韓国の国ファースト、あるいは北朝鮮を含む朝鮮民族が第一って考える人だから。

意見の違いがあるって前提で、やり合うことも含めて外交関係を築いていかなければならないですよね。

尹大統領をめぐる韓国国内の情勢は、日本にも大きな影響をもたらすことになりそうだ。

(関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」2025年1月15日放送)

© 関西テレビ

https://nordot.app/1252521756949693369