
新チームになって初の公式戦。
夏の大会で先輩達が3位の好成績だったため
シード権が与えられ、2回戦からの登場でした。
相手は1年生大会の覇者、相手にとって不足はないゾ。
結果は・・・
第1クオーター 3対24
第2クオーター 4対20 1ゴール
第3クオーター 2対9
第4クオーター 8対10 1ゴール





素人目に見ても、技術もスピードも差がありすぎ。
相手が強すぎました。
チームで唯一、フル出場したトラ子、
リバウンドはよく取れていたと思いますがシュートが殆ど入らず。
たぶん、成功確率1割くらい。
聞けば、気持ちに全く余裕が無かったとのこと。
帰宅後、気がついたことを少し話していたのですが、
1年生大会の時と全く同じ事を話してました
やっぱり、経験の差だわなあ
小学校のミニバスからやってきている所は強いわ
けど、バスケが大好き!!な気持ちは負けないよね。
トラ子、これからも頑張るのだよ
夏の大会で先輩達が3位の好成績だったため
シード権が与えられ、2回戦からの登場でした。
相手は1年生大会の覇者、相手にとって不足はないゾ。
結果は・・・
第1クオーター 3対24
第2クオーター 4対20 1ゴール
第3クオーター 2対9
第4クオーター 8対10 1ゴール





素人目に見ても、技術もスピードも差がありすぎ。
相手が強すぎました。
チームで唯一、フル出場したトラ子、
リバウンドはよく取れていたと思いますがシュートが殆ど入らず。
たぶん、成功確率1割くらい。
聞けば、気持ちに全く余裕が無かったとのこと。
帰宅後、気がついたことを少し話していたのですが、
1年生大会の時と全く同じ事を話してました

やっぱり、経験の差だわなあ

小学校のミニバスからやってきている所は強いわ

けど、バスケが大好き!!な気持ちは負けないよね。
トラ子、これからも頑張るのだよ
