goo blog サービス終了のお知らせ 

チェルノブイリ救援・中部 インターン生とゆかいな仲間たち

チェルノブイリ救援・中部の事務局の近況や日々のいとなみを、支援者の皆様にお伝えします。

出張に行ってきました!

2013年11月29日 16時45分36秒 | Weblog
ご無沙汰してます、スワです。

もう11月も終わりですね、
早いです。。。
早すぎます。。。

毎日慌しく過ごしている間に、カードがたくさん届きました☆
なんと現在753枚届いています(^0^)わーい


先日、毎年ご協力いただいている三井物産様へ訪問し、
カードキャンペーンのアピールをしてきました!

福島の原発事故からもうすぐ3年が経ちますが、
精神的なサポートが必要なのはこれからです。
チェルノブイリの原発事故から27年が経った今も
みなさんのカードは大変喜ばれています。

というお話しをしてきました!
“毎年恒例だから今年も…”ではなく、カードを書いていただく意義も
きちんと伝えていく必要があるんだな~と感じることができました。
話す前までは「全然緊張してないです~」とか言っておきながら、
マイクを持った瞬間手がプルプル…原稿見まくり…笑
緊張しました!



そして、昨日は山里学童さんにお邪魔して
子どもたちにもカードを書いてもらいました^^
最初にチェルノブイリ原発事故のことがわかる紙芝居を読みました。
みんなとても真剣に聞いていて、
ウクライナとフクシマが今どういう状況なのか
わかってくれたのでは、と思います。

カード作りもみんな楽しんでいました!男の子まで!!
『僕もクリスマスカードほしいー』
とも言っていました☆
わたしも欲しい。

みんなの書いてくれたカードを見るととてもほっこりします。
今日のほっこりをお裾分けしましょう。



全部紹介できないのがもどかしい。




今日のイチオシ 
男の子偏


トランプでもして元気を出しましょう。笑


女の子偏


「ウクライナのみなさんへ
ウクライナのみなさん、メリークリスマス!
日本はもうすっかり冬だよ!
日本は、いろいろなたべものがあるよ。
たとえばね、おだんご!!
おだんごのしゅるいは、いっぱいあるけど三しょくだん
ごわとくにおいしいよ。
日本にきたらたべてみてね。」

おすすめする食べ物がおだんごとは、渋い!
特に三色だんご!




みんなめっちゃかわいかったです。
もう、かわいかった!

さてこのカードは誰のもとに届くのでしょうか…
また紹介したいと思います!

それでは。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。