チェルノブイリ救援・中部 インターン生とゆかいな仲間たち

チェルノブイリ救援・中部の事務局の近況や日々のいとなみを、支援者の皆様にお伝えします。

Alone in the room

2009年09月28日 16時24分31秒 | Weblog
こんにちはコバタケです。

さて今、事務所でひとりなのです。
がら~んとしてます(写真尺がケータイだから変。。)

スタッフの山盛さんが居たのですが、郵便局に行ってしまいました。

うむむ。。
電話とかかかってきたらどーしよ??
ここで電話応対した事ないと言うヘタレです

ま、なんとかなりますね。たぶん。。

などと無駄な葛藤してる間に山盛さんが帰ってきました。
「おかえりなさいで~す!」
何もなくて良かった。

そして山盛さんにお茶を煎れて頂きました~
一番下っ端なオイラだけど、いつもお茶煎れてもらってます。あはは。

Warm Heart Cool Head

2009年09月24日 22時53分58秒 | Weblog
こんにちわですコバタケっす。

さて…何書きましょ。。いきなりネタ詰まりです。
ふむむ。
…よし、オイラがチェルQでやっている事を紹介しちゃいます。

えと今は、もっぱらクリスマスカードキョンペーン&ミルクキャンペーンのチラシを誠意製作中なのですよ

チェルノブイリ事故の被災地域で暮らす子供たちは、親からの内部被爆、そして被災地で暮らす不安、社会から見放されているかもしれないという不安に怯えているのです。

そんな子供たちへのクリスマスカードを贈り、共にクリスマスを祝おうと呼びかけるチラシ。

そしてミルクキャンペーンは、母親が放射能被爆により、母乳を与えられない赤ちゃんのために粉ミルクの援助を呼びかけるチラシです。

もしかしたら今作っているチラシを見て救われる事があるかもしれない。

そう思うと、チラシ作りにもが入ります。
そして空回りするのがオイラです。。

ここは冷静に、そして誠意を込めて作るのです。

ま、かっちょ良いコト言っていますが、実際はオイラひとりではまったくサッパリなので(基本、戦力外なんで。。)

前インターンの黒瀬さん。スタッフの河田さん、山盛さん。そして(なかなか会えませんが)山本さん達の協力のおかげで何とかチラシの形が出来つつあるのです!

そうです!いちお完成したのです!!
ありがとう皆さん!!

はじめまして。

2009年09月21日 23時08分30秒 | Weblog
初めまして
09年のチェルノブイリ救援・中部のインターン生コバタケです。

前年のインターン生、黒瀬さんから引き継ぎオイラがこのブログを担当する事になりました。
ヨロシクお願いします。

黒瀬さんは可愛らしい女性だったけど、オイラはムサい男なのでこのブログの華やかさ大幅ダウン。申し訳ないっす。
でもオイラなりにガンバリますので生暖かい目で見ていてくださいね。

そうそう、チェルノブイリ救援・中部は”チェルQ”(チェル救?)って略称で言われることが多いのですが。。

チョロQかと思いました。byタカラトミー
そんなオイラですが、自分なりにチェルノブイリについて勉強してます。

なにせチェルノブイリのあるウクライナについては、サッカー選手のシェフチェンコくらいしか知らない。無知なオイラ。。

チェルQの事も原発事故の事もわからない事だらけです。はい!べんきょします。

交代します

2009年09月09日 13時57分56秒 | Weblog
お世話になっております、黒瀬です

前回の通り、チェルQに新しいインターンの方が見えました
ということで、これまで主に書かせていただいてました黒瀬に代わって、
新しいインターンの方にこのブログをお願いすることにしました

これまでこのブログにコメントを書いてくださっていた皆様、
また見てくださっていた皆様に心から感謝しつつ、交代させていただきます

元々のこのブログの目的は、皆様にチェルQを身近に感じていただくこと、
そしてインターン生の視点からお伝えしていく場を設けることでした。
私の力量でそれができていたのかということに・・・正直なところ自信はないですが、
ぼつぼつと続けて来られたこと、そしてそれを次のインターン生に渡せることを個人的には嬉しく感じております。
これもコメントを下さった、見ていてくださった皆様のおかげだと思います。

本当にありがとうございました

さて、これからこのブログ、どう代わっていくのか・・・乞うご期待


ちなみに、全く個人的なことではありますが、
これからの私の進路のご報告もさせていただきます
私は今大学4年ですので、今年度には卒業です
が、もうあと3年、看護学校生として学生生活を送ることにしました。
次の12月・1月には入試が待っています。
しかしあれですね、高校卒業から3年半も経っていると、
「…因数分解ってこんなにむずかしかたっけ!?」というかんじで
そして痛感。「…恐るべし記憶力の衰退
さらに学校説明会で目の当たりにする、現役高校生の若いキャピキャピ感「…まっ眩しすぎる~

そんなこんなですが、何とか第一志望校に入れるよう、頑張ってまいりますので、
個人的にはこれからもよろしくお願いいたします
イベント等には参加する予定ですので、皆様にお会いできるのを楽しみにしております