goo blog サービス終了のお知らせ 

アガルート土地家屋調査士講師 山崎の受講生応援ブログ

調査士に関する情報や受講生への応援メッセージなどを発信!

直前総まとめ講座7回

2020年07月05日 18時14分53秒 | 直前総まとめ講座

習得POINT

※ぜひ実践してください。

講義中も指摘しましたが、下記過去問を必ず解いてください。

■H24-21

■H25-21

■H26-21

土地の書式問題3連発!

 

今回の講義の内容をもとに、今一度問題にあたっていただけると、

理解が一気に深まります。

模試の重なっているこの時期ですから、大変だと思いますが、

やる価値・やる意味は、大です!

 


■お願い事項■

・講義時の山崎がご指摘したランク

・マーカーや書き込みの意味

・このブログへの質問

以上はこちら ↓ にてご連絡ください。山崎から直接メールにて返信いたします。

gooブログの仕様と思われますが、メッセージをお送りいただく際は、

パソコンから送信いただくか、スマホの場合はPCモード(パソコン閲覧モード)

に切り替えてから送信ください。

 

その他、テキストや全般についてのご質問は、LECの正規サポートである

「教えてチューター」のご利用をお願い致します。


山崎の記事 日本の資格・検定サイトにて掲載中!

LEC講師コラム

よろしければ、ぜひお読みください!

https://jpsk.jp/teachers-column/2019-07-23.html

 

令和2年の受験案内

2020年07月01日 23時56分01秒 | 日記

法務省より受験案内が出ました。

 

しっかりとご覧くださいませ。

↓ ↓ ↓

http://www.moj.go.jp/content/001322216.pdf

 

令和2年度の測量士補試験が10月以降であれば、

その合格による午前試験の免除は受けられないことが

確定となる訳ですが・・・

 

しかし、土地家屋調査士試験の実施が10月になった平成30年以降、

削除された文言が復活。

測量士の試験実施状況によっては、ぎりぎりまで免除資格としてくださろうとしてくださった心意気・・・

ちょっと感動しました。管轄省庁が異なる別資格ですから、これが限界だったんですね。

 

初学者の皆様。

午前試験対策は私にお任せください。全力でサポートします!!