見出し画像

〜かたることばが歌になる風になる〜

元気をもらえるコーチたち

またまたカーブスのお話。
営業職やお客さん相手のお仕事は、どんな時もテンションを高く
笑顔で対応するモチベーションが要るのだろうと思います。
カーブスのお若いコーチたちも、いつ行っても元気な声かけと
体調を気遣ってくれて、私のようなお気楽な生活をしている人間には
只々「偉いなぁ〜」と感心させられています。

先週金曜日は、7週間ぶりのリウマチの「採血」と「検尿」の日でした。
前回の結果が良かったから、7週間空けての検査でしたが
7週間はとても体調が良くて、痛みは全く出なくて良い感じと思っていたら
採血の2日前から右肩が少し痛みが出て、明日の診察日にもらう
検査結果表にはきっと、炎症度の数値が出るだろうと思っています。
軽い痛みなんだけどダラダラと5日間ほど続いていて
今月の月初めの計測は受けないでおこうかと思っていたら
痛みが無くなって来たころ、案の定なお子コーチから電話。

食べ過ぎているわけでもないのに、油断して間食が過ぎると体重が増えて
増えた2キロが全然減らない。まるでお産が終わった後の体重のよう。
30歳で三男を夏に産んで、この3ヶ月後ぐらいに
一番下の妹の結婚式を控えていて、結婚式に着る服のために減量した時は
ひと月で8キロほどが、あっという間に減らせたというのに、、、。

今回ゆうきコーチの担当で計測した時、私のような年代は
基礎代謝量が減っているので中々痩せない。
筋トレして筋肉量を増やし体温も上げることで、基礎代謝が良くなり
体重も減ってきますと言われた。
私の筋肉量は標準より3ポイントほど少ない。
この数値を見て、よし!できるだけ毎日来よう!と、昨日と今日二日続けて
トレーニングに行ってきました。
私、決してカーブスの回者ではありません。
お医者様のデータでは、運動している人はコロナに罹りにくい。
重傷化のリスクも低いと出ているそうです。

ブログのためにジムの外の写真などを撮っていると
お手洗いから帰ってきたしおりコーチが
こんな凄いポーズをしてくれました(°▽°)(o^^o)
元チアダンのリーダーだったとか。
私と同じ地元のだんじり娘?
この2月に結婚した新婚さん。
2018年の9月に、関西襲来の大型台風で停電し、過ぎ去った翌日
国道などの信号が、殆ど「あっちむいてほい」状態の日に書いたブログにも
ひょうきんなしおりコーチが出てきます。
   

こんな元気で愉快なコーチたちに励まされて
筋トレは7年間も続いたのだろうと思っています。

活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧

chorus-kaze
ユーミンさん
カーブスは全国に沢山あり、うちの地元も
何箇所かありますが、できてすぐ消えたジムもあります。
私は泉大津のジムですが、創業後半年ぐらいの時に入会して
私が入ってからの7年間で何人かのコーチが入れ替わり今に至っています。
オーナーさんも穏やかで品がよく素敵ですが
どのコーチも会員さんに人気の人たちです。
コーチたちの日々の努力といったものをいつも感じていて
トレーニングに通うのも楽しく、この若い人たちのことを
自分の子供たちのようにも、友達のようにも感じて応援しています^_^
yuming718-
こんにちは~
いつもテンション高い人って居ますよね、時々疲れないのかな?って思います
私もずっと営業職で、ニコニコしていましたが・・
仕事以外で愛想を振りまくのが嫌でした(笑)
体重も若いころのように減らなくなりましたね
若いころは食べても太らなかったので、その習慣で食べ続けてしまいます💦
お腹が前に出っ張ってるので、体重より腹囲のサイズを減らしたいです、内臓脂肪がいっぱいです💦
いつも臨月の妊婦と言われます・・😢
元気で愉快なコーチが身近に居て良いですね(^^♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事