見出し画像

〜かたることばが歌になる風になる〜

コーラス花座・クリスマス会 続き 2022.12.11

「コーラス花座」クリスマス会のピアノ連弾が終わったあとの
後半プログラムです。
今度はクリスマスの讃美歌的な,敬虔な雰囲気のソングたちのメドレーです。
あめにはさかえ~もろびとこぞりて~聖夜(きよしこの夜)~あら野のはてに~牧人ひつじを

そして、ミュージカル「アニー」のテーマソング「Tomorrow」です。
『ANNIE/アニー』(Annie)
1924年のコミック・ストリップ『Little Orphan Annie』(小さな孤児アニー)の
同名のミュージカルの舞台を、現代に翻案した映画 で
元々は、ハロルド・グレイ(英語版)の新聞連載漫画を原作として製作された
ブロードウェイ・ミュージカル だそうです。
「Tomorrow」の詩の意訳(ウィキペディア参照) 
明日になれば太陽は昇る だから頑張らなくちゃ 明日まで 何があっても!
明日 明日 大好きよ 明日 あなたはいつだって1日先にいる! 
 
物語の主人公10歳の少女アニーは、4歳の時に両親にレストランに置き去りにされ
現在は他の子供たちと共に、落ちぶれた歌手ハニガンの元で暮らしていた。
彼女は毎週金曜日に置き去りにされたレストランに通い
いずれは自分を迎えにくるはずの両親を見付け出そうとしていた。


ブロードウェイミュージカル映画「アニー」の予告編見つけたのでアップします。

最後に、再来年春ごろにはコンサートを開きたいと思っている
J・POPステージの中から「異邦人」(久保田早紀作詞 作曲・高瀬 藍編曲)

活動を終了した「女声合唱団風」のこと、「コーラス花座」のこと、韓国ドラマ、中国ドラマなど色々。

コメント一覧

chorus-kaze
みゆきさん
しんどい中コメントありがとうございます❣️
関西も相当寒いですが、そちらは豪雪地帯で、除雪のために
危険な中で、相当な体力が要るのだろうと想像しています。
病気になっても、降雪は待ってくれないし、暖かい地方の私たちには
想像するだけです。
ほんとにお大事になさってね〜🥰
mamazones
異邦人は難しいよって言う人がいるけど素晴らしいわ
コロナに忍び寄られ
インフルも経験済み
どっちも嫌だよね
身内が集まって楽しい正月を迎えたいけど今年は無理
コロナで5~一週間で自由って無理があると思うの
身をもって経験してます・・・シクシク
chorus-kaze
デ某さま
お返事遅くなり申し訳ありません💦
前の記事に少し書きましたが、心機一転住み替えで
今前に進めていて、これから益々忙しくなります。

今日は施設の母の所に行って、お昼を一緒に食べながら
私がいっぱい喋ってきました。
嬉しそうで、もっと頻繁に行かないとと思い
明日も行くつもりです。

久保田早紀さん、音楽伝道師として動いておられるのは
何となく知っていました。
当時はもちろんお若いですが、透明感ある雰囲気とお声は変わりませんね。

私この歌が好きで、自宅で一人カラオケをダウンロードして
歌ったりします(笑)
再来年春ごろに開催実現の頃には、メンバーたちも
もっと上手くなっていると思います💪😃
デ某
お早うございます。ご無沙汰しています。

クリスマス会 … いいですね。
今月に入り 壁や塀をライトアップされているお宅がふえました。
夕刻 散歩しながら そうしたお宅の前を通りかかり「クリスマスやなぁ」と。

You tube でUPされた「異邦人」、素敵なコーラスでした。
久保田早紀さんがデビューされた当時は
お顔立ちも音楽も とてもエキゾチックで 新鮮な印象を受けました。
それから四十年余…彼女もすでに還暦を過ぎられたと思います。
その彼女が "音楽伝道師" となり Eテレ「明日も晴れ 人生レシピ(2019.1)」に。
とてもやわらかで優しい彼女に惹かれ 当時の拙ブログに書いたことがありました。

ところで 私はもうブログは閉じましたし 年齢・性別からして…
貴ブログには 私は "異邦人" かもしれません(笑)
まぁ "ダイバーシティ" の時代ですから お赦しください。

"音楽伝道師" 久保田早紀さんの弾き語り You tube をご紹介します。
歌は「異邦人」と「You raise me up」、教会で歌っていらっしゃいます。
https://www.youtube.com/watch?v=78sw-hE2PB0&t=7s
chorus-kaze
oyaji0910さま
いつもコメントをありがとうございます。
ソロで歌うと、す〜と美しく流れていきますが、合唱ですと
それぞれのパートが先導したり、フレーズごとにハモったりと
次々と物語のように展開していってるようです。
「動画」のようにとはなんと上手い表現でしょう❣️座布団一枚❣️
oyaji0910
今晩は遥か昔異邦人のシングル盤購入してますが・・・。
コーラスで歌われると動画のようになるのですね♪
楽しく聞かせてもらいました。
chorus-kaze
hiroさん
こんばんは〜
11日のクリスマス会が、盛況の?うちに終わり
みんなホッとしています。それで
私いよいよ、プライベートで動き出しています。

アニーをあの不倫騒動の女性国会議員さんが
子供の時に演じられたんですか?びっくりです‼️

異邦人、一人カラオケというのがネットであるので
私も、大きな声で自宅で歌ってます〜
私は今メゾなんですが、J・POPは、メゾが主旋律多いそうで
異邦人もメゾの歌が先導したりで、張り切りました(笑)
hiro
chorus-kazeアッコさん、おはようございます♪
動画、拝見させていただきました。
クリスマスメドレーに讃美歌は欠かせませんね。
厳かな気分になりました。
アニーは日本でもミュージカル化されましたね。
ミュージカルは観なかったのですが、「Tomorrow」はよく聴きました。
子供時代の山尾志桜里さんがアニーを演じられ、
その後、東大→検事→民進党政調会長として活躍されたことを
知ったときは驚きましたが、その後不倫が発覚し政界を引退
しましたが、自重してもっと活躍してほしかったです。
異邦人はカラオケでよく歌いました。
chorus-kaze
sunnylake279さん
いつも応援ありがとうございます。
私がこちらの団に入って歌わせてもらうようになって、いつの間にか
6年になりました。
楽しくて、火曜日の練習日が待ち遠しいという、コーラスの日々でした。
その間に前から入って歌ってらっしゃる、メンバーの皆さんは
メキメキ上手くなりました。
再来年のコンサートはきっと上手くいくでしょう💪🥰
sunnylake279
こんばんは。
クリスマスメドレー、とても美しくて心洗われました。
いつまでも聴いていたいような感じです。
「Tomorrow」は、薬師丸ひろ子さんのベストアルバムに入っていです知っていたのですが、聴かせていただいて改めていい歌だなあと思いました。
素敵な歌をありがとうございます(╹◡╹)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「コーラス花座」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事