ひめにっき

日々のつれづれごとです。
バラ、スピ、グルメなど・・・・★

銚子:猿田神社②

2009-05-23 23:56:55 | 風水旅行
昨日の続きです

猿田神社(御祭神は猿田彦大神、天ウズメ命、菊理媛命)でおまいりをし
お水取りに。

お水取りは境内にはなく
山道をちょっと歩いて奥宮の方にありました。


まちがって池撮影。


本当はここがお水取りの場所。


そしてお砂取り。


注連縄もはっていなくって
なんか穴があいてるだけなのですが(笑)


無事お水取りとお砂取りして境内に戻り
絵馬(800円・・・やや高い?)を書いて
おみくじ(100円・・・安い)を引きました。

大吉でしたわ★

で駅に戻り13時24分の電車を待ちます。

猿田駅、切符売り場も無くて
代わりに乗車駅証明書発行機がありました・・・・。

そして電車が着たら、こんな高そうな電車!


中も新幹線みたいにゴージャスです!

これで行きのぼろい電車と同料金?

さっそくご利益か!?

すごいわ猿田彦さま&風水旅行。

やばい!
日付が変わっちゃうからとりあえず投稿!

続きます。