N老大の講座日 2020年11月17日 | パソコン教室 秋とは思えない 暖かい秋晴れで洗濯日和でした。今日は令和2年度の初めての講座日3密を守るため2部制です。 1部は1班~4班 9:00~11:00 2部は5班~8班 11:00~13:00音楽講座「二胡とアイリシュハープの歌うコンサート」 講師 柏 恵子先生スコットランド民謡曲・荒城の月(きれいな歌声)月の光・歌謡曲(川の流れのように)など16曲楽器・ 二胡とアイリシュハープの説明最後に中島みゆき(時代)きれいな声で歌われ 癒されました。
N老大のグランドゴルフ親睦会・ペイント3Dの復習 2020年11月14日 | パソコン教室 日中は気温が上がり、絶好の秋晴れで洗濯日和でした。N老大のグランドゴルフ親睦会をN南小学校の校庭で行いました。<午前9:30~12:00> 開会式・準備体操をして各グループへ本式で行うのでなく、成績発表はなしでホールインワン賞のみ3密を守るため閉会式はなし、各グループで終了すると解散再度「ペイント3Dの復習でお椀を描いてみました。コロナウイルスの感染再拡大 「怖いですね」
PCアート教室 ペイント3Dの復習 2020年11月11日 | パソコン教室 朝晩は冷え込み、 鮮やかな赤と黄の紅葉で秋も深まってきました。ペイント3Dの復習で鍋とやかんを描いてみました。GIFビデオでブログ アプロードがなかなか出来ませんでした。Sさんにいろいろと教えて頂きやっと、投稿できました。有難うございました。<再度 ナベとヤカンを描いてみました。>GOTOトラベルと10月のハロウィで2週間後の今頃にコロナウイルス患者が増加、寒くなってくると空気が乾燥して増加レベル3に政府は今のところ自粛は考えていない 、どうなるのでしょうか・・
HKのPCアート教室 1部・2部学習 2020年11月08日 | パソコン教室 今朝は気温が上がり 晴れの秋空で洗濯日和でした。昨日はHK公民館PCアート教室 1部・2部の学習1部は9:00~11:00 3Dペイントでヤカンを描きました。3Dはどの方向から見ても固定した やかんでないとだめなので 蓋・注ぎ口・取手グループ化離れてしまってなかなか、ひとつのヤカンができません先生に手伝って頂き、どうにかヤカンの形に有難うございました。形と色の変化をつけたヤカンができ楽しかったです。
N老大 PCクラブの学習 2020年11月05日 | パソコン教室 今日も朝・晩と日中の温度差が12~14℃ 風を弾きやすい気候昨日は粗大ごみをリサイクルセンターへ、はじめて持って行きました。あまりの大きい工場で、扇風機・ストーブあっという間に 粉々にビックリ帰り道にきれいなマリーゴールドが咲いていました。思わず車を停めて カメラをパッチリ<マリーゴールド><PCクラブの学習> Wordで連絡網を作成ワードアート・スマートアート組織図