PCアート学習日 2020年06月13日 | パソコン教室 梅雨に入って3日目一日中 雨<今日はPCアートの学習日>3月からコロナウイルスでお休みでした。皆さん、マスクをつけ3密を避けやっと、授業ができて よかったです。第1回目の授業は<午前9:00~11:00まで><ペイントで模様を描きました><模様をアニメにしてみました。>第2回目の授業は<午前11:00~午後1:00まで><Wordで花火を描きました。> 花火は次回にします。
梅漬け 2020年06月11日 | パソコン教室 東日本・西日本とも梅雨入り昨日、兄から早く梅を取りに来ないと、下にポツポツと落ちてるで!今年は実がとても大きく 数が少なかったです頂くのに文句は言えません ((´∀`))梅を2K程もらってきました。ひと晩水につけて午前中は梅漬けです。<2~3日で白梅酢が上がってきます、>後はシソ漬け<画像遊びをしました。>
円照寺・石の宝殿 2020年06月09日 | パソコン教室 今日は今年一番の真夏日、豊岡では34℃コロナウイルスと、共に熱中症も気をつけましょう。明日からお天気が崩れるので、午後から円照寺のアジサイを見に行ってきました。前回見に行ったときより、花が少なく感じました。まだ、2分咲きだそうです今月末ごろが 見頃だそうです。高砂の石の宝殿によってきました。昔2度程行ったことがあります浮き石は変わりませんが周りは沢山の家が建て・・・何十年も前だから変わりますよね良いお天気だったので、頂上まで上がってきました。景色を見ると、加古川市が一望でき、遠くは淡路島が見えます、とても気持ち良かったです。頂上に「大正天皇行幸之跡」石碑が建っていました。
やっと、アベノマスクが届きました。 2020年06月08日 | パソコン教室 今日も陽射しの強い真夏日、初の猛暑日やっと、アベノマスクが届きました。近くの友達より1ヶ月遅れて着きました。話しに聴いていましたが、現物をみると子供サイズですね。<我が家の庭にもアジサイが色つきました。>
二木バラ園4 2020年06月07日 | パソコン教室 今朝は少し肌寒さを感じましたが、日が昇につれて真夏日1年ぶりにYouTube投稿、少し内容が変わっていました。 <NIKIさんのバラ園 動画を投稿します。>二木バラ園4